• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

医療アーカイブズの構築と利用環境の整備に関する先導的研究―九州大学診療録を材料に

Research Project

Project/Area Number 20K20502
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

折田 悦郎  九州大学, 大学文書館, 協力研究員 (10177305)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鬼塚 俊明  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (00398059)
藤岡 健太郎  九州大学, 大学文書館, 教授 (00423575)
廣川 和花  専修大学, 文学部, 教授 (10513096)
中村 江里  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (20773451)
久保田 明子  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (40767589)
黒木 俊秀  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (60215093)
本村 啓介  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (60432944)
後藤 基行  立命館大学, 先端総合学術研究科, 准教授 (70722396)
赤司 友徳  九州大学, 大学文書館, 准教授 (70774587)
森本 祥子  東京大学, 文書館, 准教授 (80342939)
徳安 祐子  九州大学, 医学研究院, 学術研究員 (60822757)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2024-03-31
Keywords医療アーカイブズ / 医療記録 / 診療録 / 九州大学 / アーカイブズ / 医学史
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、①九州大学(以下、九大)における医療記録等の実態調査および運用に関する聞き取りを行った。これをもとに学内を再調査した結果、外科、内科、産婦人科、皮膚科、眼科等の明治から昭和戦前期の診療簿や患者名簿、手術簿等の医療記録を確認し、仮目録の作成を行った。この調査の過程で、これらの記録が法人文書ファイル管理簿に記載されておらず、九大法人文書管理規程の適切な運用ができていなかったことがあらためて浮き彫りとなった。そのため関係部局に対し、その問題点を指摘し、是正を図るよう連絡調整を行い、保存期間の満了した記録の取り扱いについて九大文書館としての綱領案を作成した。つづいて、②福岡共同公文書館や公文書管理に関する有識者等への聞き取りおよび意見交換を実施した。国内の公文書館でほとんど例外的に診療録(旧小倉陸軍病院病床日誌)を公開している福岡共同公文書館に対して調査を行い、公開や利用の現況について知見を得た。その結果、医療記録の公開に際しては、公文書管理法の趣旨にのっとり公開することは妥当であることを確認した。また、③海外の医療アーカイブズ制度の実情について、主に英国の事例について詳細に調査した。イングランド、スコットランド、ウェールズそれぞれに医療アーカイブズに関する法制度およびその運用が異なるものの、歴史的、研究的、教育的な価値を有する医療記録は、公文書館とNational Health Serviceの緊密な連携のもと適切な保存とアクセスの確保がなされ、幅広く医療記録の利用促進がなされていること等の知見を得た。
以上の成果については、本研究の研究成果報告として、九州大学における医療アーカイブズの制度およびその運用方針案をまとめる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 大正期における娼妓の稼働状況と健康―山形県米沢市福田遊廓「娼妓健康診断簿」の分析から2024

    • Author(s)
      廣川和花
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 248 Pages: 225-245

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 歴史資料の展示を通じて歴史を展示すること―国立歴史民俗博物館企画展示「性差(ジェンダー)の日本史」の経験から―2024

    • Author(s)
      廣川和花
    • Journal Title

      科学史研究

      Volume: 308 Pages: 399-405

    • Open Access
  • [Journal Article] 国立肥前療養所における開放医療と患者 : 『患者名簿』・『退院願綴』からみる入退院パターンの分析2023

    • Author(s)
      後藤基行
    • Journal Title

      保健医療社会学論集

      Volume: 34(1) Pages: 34-44

  • [Presentation] 戦前期日本のハンセン病者と家族:九州療養所「患者身分帳」の分析から2023

    • Author(s)
      廣川和花
    • Organizer
      比較家族史学会第72回春季大会
  • [Presentation] 歴史資料の展示を通じて歴史を展示すること:国立歴史民俗博物館企画展示「性差(ジェンダー)の日本史」の経験から2023

    • Author(s)
      廣川和花
    • Organizer
      日本科学史学会第70回年会
  • [Presentation] 昭和初期における九州療養所の「軽快退所」事例の考察2023

    • Author(s)
      廣川和花, 松岡弘之, 野上玲子, 髙野弘之
    • Organizer
      第96回日本ハンセン病学会学術大会
  • [Presentation] 自治会成立前後における九州療養所の「逃走」事例の考察2023

    • Author(s)
      松岡弘之, 廣川和花, 野上玲子, 髙野弘之
    • Organizer
      第96回日本ハンセン病学会学術大会
  • [Presentation] Mediatization and visualization of epidemic crises in Japan, 1850-1945(パネル名)2023

    • Author(s)
      AKASHI, Tomonori(Discussantとして)
    • Organizer
      European Association for the History of Medicine and Health(EAHMH) Conference 2023, Oslo, Norway
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 九州大学精神科の森田療法2023

    • Author(s)
      本村啓介
    • Organizer
      第21回日本精神医学史学会大会
  • [Presentation] 神奈川県における旧優生保護法の運用実態 -県立公文書館所蔵資料の分析-2023

    • Author(s)
      後藤基行
    • Organizer
      神奈川県における旧優生保護法の運用実態 -県立公文書館所蔵資料の分析-
  • [Presentation] 優生保護法下における強制不妊手術の審査体制と議論2023

    • Author(s)
      後藤基行
    • Organizer
      日本科学史学会
  • [Book] 共生社会のための精神医学2024

    • Author(s)
      シドニー・ブロック、スティーブン・A.グリーン、アレクサンダー・ジャンカ、フィリップ・B.ミッチェル、マイケル・ロバートソン=編集/竹島 正=監訳/神庭重信=翻訳協力、 (後藤基行担当:共訳, 範囲:第1章 精神疾患とその治療の歴史)
    • Total Pages
      749
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      978-4-8058-8970-1
  • [Book] 続・アーカイブズ論2023

    • Author(s)
      スー・マケミッシュ、マイケル・ピゴット、バーバラ・リード、フランク・アップウォード、安藤 正人、石原 一則、大木 悠佑、坂口 貴弘、塚田 治郎、平野 泉、保坂 裕興、森本 祥子
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750355474

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi