2020 Fiscal Year Research-status Report
人類が直面する「健康転換」の知られざる背景:ファイトケミカルと腸内細菌叢
Project/Area Number |
20K21443
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
梅崎 昌裕 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (30292725)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2022-03-31
|
Keywords | 栄養転換 / 腸内細菌 / ファイトケミカル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、エネルギー密度の高い食品の過剰摂取と身体活動の不足という現象が観察されないにもかかわらず、非感染性疾患の有病率が急速に増加するという、いわゆる途上国の「辺縁地域」で顕在化する健康問題のメカニズムを、伝統的な食生活では多量に摂取されていたファイトケミカルの摂取と腸内細菌叢の変化に焦点をあてて解明を試みるものである。人類が経験する非感染性疾患の増加という現象の背景にある要因として、ファイトケミカル(野生植物)の摂取量減少と腸内細菌叢の乱れという2点を、健康転換の途上にある人類集団で検討することに挑戦的研究としての意義がある。対象地域は、ラオス北部ウドムサイ県ナモー郡およびサイ郡の村落である。近代化の程度を因子とした解析を可能にするために、1)焼畑および森林における狩猟採集に強く依存した村落、2)水田耕作に強く依存した村落を対象とする。 2020年はラオスにおける調査ビザの効力が停止されたため,サンプリングを実施する代替調査地を国内で検討しパイロット調査を実施したほか,ラオス北部で過去に収集した尿,糞便などの生体試料を対象に,コルチゾルをはじめとするバイオマーカーの測定をおこなった.さらに,ラオス北部で利用される可食植物のリスト作成,およびその種同定,データベースとの突き合わせによるファイトケミカル含有用の推定作業をすすめた.いくつかの研究成果について,学会および学術誌,単行本として発表した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ラオスにおける調査は実施できなかったものの,サンプリングを実施する代替調査地を国内で検討しパイロット調査を実施したほか,ラオス北部で過去に収集した生体試料を対象にバイオマーカーの測定をおこなった.さらに,ラオス北部における可食植物のリスト作成,およびその種同定,データベースとの突き合わせによるファイトケミカル含有用の推定作業をすすめた.以上の理由により,おおむね順調に進展していると判断した.
|
Strategy for Future Research Activity |
日本およびラオス国におけるワクチン接種状況をふまえ,ラオス国内における外国人の調査が可能になる状況にそなえた準備をおこなう.さらに,国内の代替調査地において,実際のサンプリング,バイオマーカーの測定などを試みる.
|
Causes of Carryover |
感染症の流行を鑑み,ラオス政府が研究ビザの効力を停止したために,当初,予定していたラオス国内における現地調査を延期したため.
|
Research Products
(5 results)