2021 Fiscal Year Annual Research Report
Heterosexual communication and microglial synaptic pruning
Project/Area Number |
20K21465
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
田中 潤也 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (70217040)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2022-03-31
|
Keywords | 社会行動 / ミクログリア / シナプス / 恋愛 / ラット / 行動実験 / FACS |
Outline of Annual Research Achievements |
ミクログリアは、中枢神経系に存在するマクロファージに類似する貪食作用を有する免疫細胞であり、シナプスの貪食などを通じて、神経回路の形成や脳機能の調節に関与している。本研究では、ラットの異性間コミュニケーションのあり方を行動学的に検討し、オスに好かれるメス、好かれないメスを検出し、その行動特性を新たに創出した異性間コミュニケーションを定量的に評価するパートナープリファレンステストにより明らかにした。オスに好まれるメスは、全般的な行動量が少なく不安感が強く、しかし同性に対する社会性は高いというものであった。また、オスに好まれるメスの前頭葉ミクログリアは、好まれないメスに比べ全般に活性が高く、シナプスをより多く貪食していた。脳内移行性のアドレナリンβ2アゴニストであるクレンブテロール投与により、ミクログリアは活性化しより多くのシナプスを貪食するようになったが、そのメスは対照群のメスよりオスに好まれるようになった。逆に、脳移行性βアンタゴニストのプロプラノロール投与によりミクログリアの活性は低下しシナプス貪食は減少した。すると、そのメスはオスに選択されなくなった。これらの結果は、異性間コミュニケーションという高度な社会行動に対してミクログリアが関与していることを示している。また、オスは明暗箱試験において暗室に長時間滞在するおとなしいメスを好むものと考えらたが、これは、子育てを安全に行う上で有利な行動であり、子孫を残す上で有利な行動をとるメスをオスが好むのではないかと考えられた。
|
Research Products
(11 results)
-
-
-
[Journal Article] Surgical stress quickly affects the numbers of circulating B-cells and neutrophils in murine septic and aseptic models through a β2 adrenergic receptor2022
Author(s)
Ryutaro Nishioka, Yusuke Nishi, Mohammed E. Choudhury, Riko Miyaike, Ayataka Shinnishi, Kensuke Umakoshi, Yasutsugu Takada, Norio Sato, Mayuki Aibiki, Hajime Yano, Junya Tanaka
-
Journal Title
Journal of Immunotoxicology
Volume: 19
Pages: 8-16
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Insomnia and depressive behavior of MyD88-deficient mice: Relationships with altered microglial functions2022
Author(s)
Mohammed E. Choudhury, Kanta Mikami, Yuiko Nakanishi, Taisei Matsuura, Ryo Utsunomiya, Hajime Yano, Madoka Kubo, Rina Ando, Jun Iwanami, Masakatsu Yamashita, Masahiro Nagai, JunyaTanaka
-
Journal Title
Journal of Neuroimmunology
Volume: 363
Pages: 577794
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Length impairments of the axon initial segment in rodent models of attention-deficit hyperactivity disorder and autism spectrum disorder2022
Author(s)
Noriyoshi Usui, Xiaoye Tiane, Wakana Harigai, Shogo Togawa, Ryo Utsunomiya, Tomomi Doi, Ko Miyoshi, Koh Shinoda, Junya Tanaka, Shoichi Shimada, Taiichi Katayama, Takeshi Yoshimura
-
Journal Title
Neurochemistry International
Volume: 153
Pages: 105273
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-