• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of unknown network mechanism of osteoprotegerin in bone, cardiovascular and digestive system

Research Project

Project/Area Number 20K21689
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

宇田川 信之  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70245801)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小出 雅則  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 准教授 (10367617)
中道 裕子  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 准教授 (20350829)
中村 美どり  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (90278177)
山下 照仁  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 准教授 (90302893)
上原 俊介  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (90434480)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2023-03-31
Keywords破骨細胞 / 骨芽細胞 / RANKL / OPG / 心肥大 / 高血圧 / アンジオテンシンII / ペリオスチン
Outline of Annual Research Achievements

破骨細胞の分化と骨吸収機能を制御する骨芽細胞に発現するRANKLのデコイ受容体であるオステオプロテゲリン (OPG) は、骨吸収をネガティブに制御する因子である。OPGは心臓をはじめ様々な臓器で産生され、加齢によりその血中レベルが上昇する。抹消血中のOPG濃度は心不全患者の重症度に応じて増加する。血中OPG濃度が高値である心不全患者の予後は悪いことが報告されている。また、OPG遺伝子欠損マウスは高血圧を呈し、加齢と共に心肥大となることを発見した。
OPGタンパク質の血管における発現は、平滑筋細胞であるが、動脈硬化における大動脈瘤においては、平滑筋細胞が消失し動脈硬化プラークのマクロファージにOPGの発現が認められた。そこで、動脈硬化プラークを呈さない大動脈瘤モデルを用いて動脈瘤形成におけるOPGの役割解明を目指した。OPGがアンジオテンシンII誘発性高血圧症の大動脈構造に影響を与えるかどうかを解析した。アンジオテンシンIIを28日間皮下投与したOPG遺伝子欠損マウス(8週齢雄)において致命的な大動脈破裂と大動脈解離が認められた。石灰沈着が血圧上昇におけるエラスチン断裂を助長する可能性を検討したが、血管壁の石灰化は認められなかった。RANKLはペリオスチン発現を促進することから、OPGが欠損するとRANKL活性がペリオスチンを介して細胞外マトリックスに影響を与える可能性が示される。一方、アンジオテンシンII を投与したOPG欠損マウスへのリコンビナントOPGの投与は、死亡率および致命的な大動脈破裂と大動脈解離を減少させた。さらに、可溶性RANKL濃度やペリオスチン発現が低下し、エラスチン線維断裂も減少した。以上の実験結果は、OPGが、RANKLおよびペリオスチン発現を阻害することにより、アンジオテンシンII誘発性高血圧における大動脈破裂および解離を保護することを示唆している。

  • Research Products

    (23 results)

All 2022

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 4 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Angiotensin II induces aortic rupture and dissection in osteoprotegerin-deficient mice.2022

    • Author(s)
      Tsuruda T, Yamashita A, Otsu M, Koide M, Nakamichi Y, Sekita-Hatakeyama Y, Hatakeyama K, Funamoto T, Chosa E, Asada Y, Udagawa N, Kato J, Kitamura K
    • Journal Title

      J Am Heart Assoc

      Volume: 11 Pages: e025336

    • DOI

      10.1161/JAHA.122.025336.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Inhibitor of protein kinase N3 suppresses excessive bone resorption in ovariectomized mice.2022

    • Author(s)
      Uehara S, Mukai H, Yamashita T, Koide M, Murakami K, Udagawa N, Kobayashi Y
    • Journal Title

      J Bone Miner Metab

      Volume: 40 Pages: 251-261

    • DOI

      10.1007/s00774-021-01296-1.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evidence for the major contribution of remodeling-based bone formation in sclerostin-deficient mice.2022

    • Author(s)
      Koide M, Yamashita T, Nakamura K, Yasuda H, Udagawa N, Kobayashi Y (2022) Evidence for the major contribution of remodeling-based bone formation in sclerostin-deficient mice.
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 160 Pages: 116401

    • DOI

      10.1016/j.bone.2022.116401.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characterization, pharmacokinetics, and pharmacodynamics of anti-Siglec-15 antibody and its potency for treating osteoporosis and as follow-up treatment after parathyroid hormone use.2022

    • Author(s)
      Tsuda E, Fukuda C, Okada A, Karibe T, Hiruma Y, Takagi N, Isumi Y, Yamamoto T, Hasegawa T, Uehara S, Koide M, Udagawa N, Amizuka N, Kumakura S
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 155 Pages: 116241

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116241.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Positive and negative regulators of sclerostin expression.2022

    • Author(s)
      Iwamoto R, Koide M, Udagawa N, Kobayashi Y
    • Journal Title

      Int J Mol Sci

      Volume: 23 Pages: 4895

    • DOI

      10.3390/ijms23094895.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯周病と骨粗鬆症.2022

    • Author(s)
      宇田川信之,田口 明,中村美どり
    • Journal Title

      診断と治療

      Volume: 110 Pages: 1165-1171

  • [Journal Article] 松本歯科大学歯学部におけるインプラント埋入実習の学習効果に関する検討.2022

    • Author(s)
      冨士岳志,樋口大輔,齋藤安奈,宇田川信之,蓜島弘之
    • Journal Title

      日本歯科医学教育学会雑誌

      Volume: 38 Pages: 148-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 炭酸アパタイト系骨補填材によりサイナスリフトおよび歯槽骨造成を行った症例の組織学的観察.2022

    • Author(s)
      成瀬啓一,樋口大輔,宇田川信之,矢島安朝
    • Journal Title

      日本口腔インプラント学会誌

      Volume: 35 Pages: 29-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 下顎小臼歯部にみられた過剰歯の1例2022

    • Author(s)
      加藤那奈,宮尾琴音,中村浩志,中村美どり,松田厚子,森山敬太,正村正仁,大須賀直人
    • Journal Title

      小児歯科学雑誌

      Volume: 60 Pages: 122-128

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歯科再生医療の最前線」骨はダイナミックに躍動している!2022

    • Author(s)
      宇田川信之
    • Organizer
      日本歯科産業学会 (第37回)
    • Invited
  • [Presentation] ビタミンDの骨組織における役割とは?2022

    • Author(s)
      宇田川信之
    • Organizer
      日本骨免疫学会ウインタースクール(第6回)
    • Invited
  • [Presentation] 歯科臨床最前線 「骨増生&骨を科学する」 骨は生きている -骨吸収と骨形成のカップリング機構-2022

    • Author(s)
      宇田川信之
    • Organizer
      日本顎咬合学会学術大会・6支部学術大会[合同開催](第40回)
    • Invited
  • [Presentation] 「臨床と基礎から考える咬合 -「力と骨」の観点から-」 歯周組織で力の伝達を考える場合の「骨細胞」の役割2022

    • Author(s)
      宇田川信之
    • Organizer
      Dentistry, Quo Vadis? (第23回)
    • Invited
  • [Presentation] 「糖鎖認識分子による炎症制御と組織再生」 Siglec-15は破骨細胞分化・骨吸収機能および骨芽細胞分化に重要な役割を果たす2022

    • Author(s)
      宇田川信之,中村美どり,小出雅則,小林泰浩
    • Organizer
      歯科基礎学会学術大会(第64回)
    • Invited
  • [Presentation] Siglec-15は破骨細胞分化・機能と骨芽細胞分化に重要な役割を果たす2022

    • Author(s)
      宇田川信之, 中村美どり, 小出雅則, 上原俊介, 山下照仁, 中道裕子, 小林泰浩
    • Organizer
      日本骨免疫学会(第7回)
  • [Presentation] 骨芽細胞・骨細胞のビタミンD受容体(VDR)は、in vivoにおいても活性型ビタミンD による骨吸収促進作用に不可欠である2022

    • Author(s)
      中道裕子,森智紀,宇田川信之
    • Organizer
      日本骨免疫学会ウインタースクール(第6回)
  • [Presentation] 食物アレルギー性腸炎併発骨量減少におけるIL-4の役割の解析2022

    • Author(s)
      井雅人,宇野智,山田悟生,中村翔太郎,曽我皓平,中道裕子,小出雅則,高野智弘,宇田川信之,清野宏,八村敏志,足立(中嶋)はるよ
    • Organizer
      日本農芸化学会 2022年度大会
  • [Presentation] 老化間葉系幹細胞はDkk1を分泌し骨芽細胞分化を抑制する2022

    • Author(s)
      石田昌義, 松井龍一, 岩本莉奈, 宇田川信之, 小林泰浩
    • Organizer
      日本骨免疫学会 (第7回)
  • [Presentation] スクレロスチン遺伝子欠損マウスの骨形成には、主にリモデリングベースの骨形成が寄与する2022

    • Author(s)
      小出雅則,山下照仁,保田尚孝,宇田川信之,小林泰浩
    • Organizer
      日本骨代謝学会学術集会 (第40回)
  • [Presentation] ピジェネティック制御因子G9aによる破骨細胞分化・機能制御2022

    • Author(s)
      小松浩一郎,出野尚,中島和久,小林泰浩,宇田川信之,山下照仁,二藤彰
    • Organizer
      日本骨代謝学会学術集会 (第40回)
  • [Presentation] The vitamin D receptor in osteoblastic cells is crucial for the proresorptive activity, hypercalcemia, and soft tissue calcification, induced by 1α,25(OH)2D32022

    • Author(s)
      Yuko Nakamichi, Tomoki Mori, Hisataka Yasuda, Naoyuki Takahashi, Nobuyuki Udagawa
    • Organizer
      Vitamin D Workshop (24th)
    • Invited
  • [Presentation] マクロファージはLepR陽性細胞を活性化し骨再生を促進する2022

    • Author(s)
      何治鋒,溝口利英,平賀徹,中道裕子,山下照仁,小出雅則,宇田川信之,小林泰浩
    • Organizer
      歯科基礎学会学術大会 (第64回)
  • [Presentation] シアル酸受容体タンパク質Siglec-15 中和抗体の破骨細胞と骨芽細胞に対する作用2022

    • Author(s)
      中村美どり,宇田川信之,小出雅則,上原俊介,山下照仁,小林泰浩
    • Organizer
      歯科基礎学会学術大会 (第64回)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi