• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Analysis of optimal transport system of patients acute ischemic stoke and its cost-effectiveness using geographic information system

Research Project

Project/Area Number 20K23124
Research InstitutionNational Institute of Public Health

Principal Investigator

森井 康博  国立保健医療科学院, その他部局等, 研究員 (70880574)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2023-03-31
Keywords脳梗塞 / 血管内治療 / アルテプラーゼ静注療法 / 地理的アクセシビリティ / 地理情報システム / 費用対効果 / 救急搬送体制
Outline of Annual Research Achievements

脳梗塞患者に対する主要な治療としてはアルテプラーゼ静注による血栓溶解療法や物理的に血栓を除去する血経皮的脳血栓回収療法があるが、治療時間の制約や血管内治療に関しては認定を受けた血管内治療専門医が行う必要があるという資源的制約から、実施率が低いことや実施率の地域格差が問題視されている。より早く脳梗塞患者にこれらの治療を提供し治療アウトカムを向上させるために,血管内治療専門医が患者により近い医療機関に出張して治療する派遣型医師出張システム、血管内治療等が可能な医療機関に直接患者を搬送するMothership法、血栓溶解療法の一次治療を行ってから血管内治療等の高度な治療が可能な医療機関に患者を搬送するDrip and Ship法など複数の搬送方法が検討されているが、最適な脳梗塞患者の搬送体系は地域によって異なると考えられる。そこで本研究では面積が広大で医療サービス提供の地域格差が認められる北海道を対象として,これらの搬送方法が患者の治療アクセシビリティに及ぼす効果,およびアクセシビリティ向上によってもたらされる治療効果や生じる費用について分析を行い,それぞれの搬送方法の費用対効果を地域別に推計する。2022年度は分析に使用する血管内治療の有効性等のエビデンスの収集や収集したエビデンスの吟味を行った。また、患者の地理的アクセシビリティの指標としての、治療施設への搬送時間等の分析を、地理情報システムを用いて行っている段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初はシステマティックレビューやメタアナリシスを行って、シミュレーションに必要な治療の有効性に関するパラメータを決定する予定であったが、それらの分析の必要性や、手法の変更についての検討が必要であった。
また、脳梗塞患者の治療フローに関する新しい知見が近年で創出されており、それを踏まえて研究デザインや分析パラメータに関する仮定などを再考する必要があった。

Strategy for Future Research Activity

地理情報システムを用いて、治療施設への患者搬送時間等の分析を行うためにプログラミング言語でのコーディング作業等を行っている段階である。分析終了後は、これまでに収集した血管内治療の有効性のエビデンス等と併せて分析モデルに外挿し、脳梗塞患者の搬送方法別の費用対効果を推計する。費用対効果の分析モデルに関しては、妥当性の検討や結果の不確実性の検討などを行う。その後、結果に関する考察・解釈を行う。
その後、研究成果を、学術集会や原著論文の形で公表する。

Causes of Carryover

生じた当該助成金は、2022年度に、主に学術集会での発表や論文投稿等の研究成果発表に係る事項、および書籍などの必要な物品の購入に使用される予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Analyzing Cost-effectiveness of Allocating Neurointerventionist for Drive and Retrieve System for Patients with Acute Ischemic Stroke2021

    • Author(s)
      Yasuhiro Morii, Toshiya Osanai, Kensuke Fujiwara, Takumi Tanikawa, Kiyohiro Houkin, Songzi Gu, Katsuhiko Ogasawara
    • Journal Title

      Journal of Cerebrovascular Diseases

      Volume: 30(8) Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2021.105843

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi