• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 20KK0041
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

全 泓奎  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 教授 (00434613)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 昌樹  大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授 (10244625)
閻 和平  大阪商業大学, 経済学部, 教授 (00268286)
野村 恭代  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 教授 (10461188)
川本 綾  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 都市科学・防災研究センター特別研究員 (90711945)
水野 有香  愛知大学, 経済学部, 教授 (00588486)
湯山 篤  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 都市科学・防災研究センター特別研究員 (20731508)
杉野 衣代  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 基幹研究院研究員 (20885644)
Project Period (FY) 2020-10-27 – 2026-03-31
Keywords東アジア / 分断都市 / 包摂都市 / 社会開発 / 福祉システム / アクションリサーチ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の実施に際しては、研究メンバーに加え研究協力者も交えた専門部会を設置し、調査実施に向けた研究打ち合わせや、研究課題に関連した研究会を開催しながら研究成果の発信に努めてきた。現在コロナ禍の影響が落ち着いた状態ではあるがその影響が完全に回避できていない状況ということもあり、研究集会はオンラインでの開催と対面での実施を状況によって分けて進めた。もっとも代表的なものは、2022年8月に大阪で対面とオンライン併用のハイブリッド形式で開催された「第11回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ」である。終了後は「第2回インクルーシブシティ研究会」という年次研究集会を開催し国内外の多くの研究者の研究交流を行った。それらの交流の記録は『インクルーシブシティ』(第2号)という学術誌に収録し刊行した。その他に日本と台湾の子どもの不利と近年や快適な注目を集めている「ヤングケアラー」に対する小中学校現場や自治体の政策、社会開発実践に関わる調査を実施し、支援課題をあぶりだす形で研究成果の発信に努め、成果をURPブックレットシリーズ37として刊行した(全泓奎・矢野裕俊編、『ヤングケアラーの実態解明と支援策の検討』)。また、研究会の開催記録や成果のアーカイブ化に向けて本研究グループのホームページ(https://ea-icn.site/)や先述した東アジア交流のプラットフォーム形成の一環としてホームページを作成(https://www.icn-japan.org/)し研究会の周知や研究成果の発信等に努めた。
最終的にこれらの研究の成果をまとめ、2022年12月に『貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ:韓国・日本・台湾・香港の経験を研究につなぐ』(明石書店)を刊行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍による影響もあり、訪問調査や対面での研究集会の開催が困難な状況にある。
現在も一部オンライン形式の国際研究集会や、研究分担者及び研究協力者との研究会等をオンラインで実施している状況ではある。しかし、徐々にではあるものの国外の調査が2023年に入り実施可能となり、当初の計画から実施方法等を一部修正する形に切り替えて実施を試みている。したがって現時点では当初の予定を変更し臨機応変にオンラインと対面を併用する形で研究会等を開催してきた。そのような厳しい状況の中でも、国内外の共同研究者の参加による国際シンポジウムを開催したり(第11回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ・第2回インクルーシブシティ研究会など)、同じく国内外の共同研究者に執筆者として加わってもらって共同研究の成果発信を行うことができた(『インクルーシブシティ』など)。

Strategy for Future Research Activity

今年度(2023年度)は、昨年度に次いで「第12回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ」を台北市で開催することとなっており、既に2月に台北に赴きその調整に向けた協議を行って来た。その際に台湾における子どもや若者・移住者への支援等にかかわる共同研究を実施した。2023年3月より、オンラインミーティングを活用して、日本・韓国・台湾・香港との調整を行い、8月のワークショップ(8月16日~18日)の開催に向けた準備を本格化していく予定である。そこで、国内の研究分担者及び研究協力者にも同ワークショップの企画等に協力してもらいながら、これを国際共同研究の場として活かしていこうと準備を進めている。その他、韓国や台湾における代表的な社会的不利地域の一つである、いわゆる寄せ場型地域に対する調査を進めることにしている。その他、昨年度から続いている共同研究企画であるが、映画を素材とした企画として「映画の中から読み取る東アジアの分断と格差」という研究会をこの間進めてきており、間もなくその成果を書籍として刊行する予定である。このような形で今年度も引き続き東アジアの都市間の国際共同研究による交流成果の発信に努めていきたい。

Causes of Carryover

コロナの影響が続き旅費の使用が当初計画より少なくなったため。次年度の国際会議の開催費用に充てる予定。

  • Research Products

    (47 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (20 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (7 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] City University of Hong Kong(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      City University of Hong Kong
  • [Int'l Joint Research] Seoul National University/Seoul Institute(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Seoul National University/Seoul Institute
  • [Int'l Joint Research] National Taiwan University(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      National Taiwan University
  • [Journal Article] 総社市ケアラー支援の推進に関する条例について2023

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      ヤングケアラーの実態解明と支援策の検討

      Volume: 37 Pages: .41-48

  • [Journal Article] 東アジアの都市における貧困と排除に立ち向かうアセット形成型社会開発2023

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      都市と社会

      Volume: 7 Pages: 10-12

  • [Journal Article] Voluntary Services in Disordered Space: The Inner-City Service Hub for Foreign Workers in Singapore2023

    • Author(s)
      Kornatowski Geerhardt
    • Journal Title

      Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions

      Volume: 1 Pages: 155~171

  • [Journal Article] 都市地域における外国人生活者の 社会的インフラに関する一考察2023

    • Author(s)
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • Journal Title

      空間社会地理思想

      Volume: 26 Pages: 59~50

  • [Journal Article] 日本の住居支援政策:住宅セーフティネット制度を中心に(韓国語)2023

    • Author(s)
      松下茉那
    • Journal Title

      国際社会保障レビュー

      Volume: 21 Pages: 120-124

  • [Journal Article] 日本のLGBTQ政策:パートナーシップ制度を中心に(韓国語)2023

    • Author(s)
      松下茉那
    • Journal Title

      国際社会保障レビュー

      Volume: 24 Pages: 95-99

  • [Journal Article] コロナ禍で変容するホームレス支援の現場2023

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 114 Pages: 63-71

  • [Journal Article] 台湾におけるヤングケアラーの現状2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      インクルーシブシティ

      Volume: 2 Pages: 22-23

  • [Journal Article] 全泓奎著、『貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ-韓国・日本・台湾・香港の経験を研究につなぐ』(明石書店、2022)2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      インクルーシブシティ

      Volume: 2 Pages: 92-94

  • [Journal Article] 台湾におけるヤングケアラー2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      ヤングケアラーの支援実態解明と支援策の検討

      Volume: 37 Pages: 72-77

  • [Journal Article] 福祉サービス供給主体の合規性パフォーマンスに関する研究-『指定の効力の一部・全部停止』および『指定の取消』に焦点を当てた実証分析-2023

    • Author(s)
      孫琳
    • Journal Title

      評論・社会科学

      Volume: 144 Pages: .133-154

  • [Journal Article] 地域課題に取り組む社会福祉法人のあり方に関する検討-地域の『基盤づくり』に向けて-2023

    • Author(s)
      孫琳
    • Journal Title

      社会福祉学論集

      Volume: 37 Pages: .36-46

  • [Journal Article] 福祉防災の時代-平時からの配慮と防災意識の醸成-2023

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      危機管理レビュー

      Volume: 14 Pages: 3-8

  • [Journal Article] Community Development Focusing on the Settlement Work in a Buraku Community after the Abolition of Facilities Built by Dowa Measures: A Case Study of the Asaka Area, Osaka City2023

    • Author(s)
      Atsushi YANO, Kunihiko MATSUMOTO, Masanori SAWAKI
    • Journal Title

      Urban and Regional Planning Review

      Volume: 10 Pages: 74-93

  • [Journal Article] カトリック大阪教区と社会活動―「谷間」に置かれた人々とともに―2023

    • Author(s)
      川本綾
    • Journal Title

      現代宗教2023

      Volume: 1 Pages: 97-116

  • [Journal Article] 中所得国の罠」の克服とインクルージングな成長への転換―住宅政策からの考察―2023

    • Author(s)
      閻 和平
    • Journal Title

      激動する世界経済と中小企業の新動態

      Volume: 1 Pages: 105-123

  • [Journal Article] 東アジア大都市における住宅困窮問題の解決に向けた居住支援策と実践2022

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      住宅会議

      Volume: 116 Pages: 45-49

  • [Journal Article] 大阪市における都市内分権の課題2022

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Journal Title

      市政研究

      Volume: 215 Pages: 32-42

  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染拡大に伴う市民の活動及び意識変化2022

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      居住福祉研究

      Volume: 32 Pages: 89‐94

  • [Journal Article] 国際比較編:韓国2022

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      外国人の生存権保障ガイドブック: Q&Aと国際比較でわかる生活保護と医療

      Volume: 1 Pages: 115-121

  • [Presentation] 貧困・排除に立ち向かうアクションリサーチの試み:東アジアの社会開発を中心に2022

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Organizer
      日本居住福祉学会
    • Invited
  • [Presentation] hat about gentrification at face value? A perspective of (re)densification on the Nishinari Special Zone Project in Osaka2022

    • Author(s)
      Geerhardt Kornatowski
    • Organizer
      The 10th East Asian Regional Conference in Alternative Geography (EARCAG)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Inclusivity through care infrastructures: A focus on transitory workers in the Fukuoka city-region2022

    • Author(s)
      Geerhardt Kornatowski
    • Organizer
      第2回インクルーシブシティ研究会年次大会
  • [Presentation] コロナ禍で多文化を横断する子どもたち:『今、ここ』にいるコミュニティ・メンバーへの教育支援を考える2022

    • Author(s)
      坂本知壽子
    • Organizer
      第2回インクルーシブシティ研究会年次大会
  • [Presentation] 日本軍『慰安婦』問題をめぐる日韓知識人による否認(denial)の政治学2022

    • Author(s)
      坂本知壽子
    • Organizer
      女性・戦争・人権」学会
  • [Presentation] 韓国における寄せ場地域の実践2022

    • Author(s)
      松下茉那
    • Organizer
      日韓次世代学術フォーラム第19回国際学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 従属的位置付けに置かれた男性当事者へのケア2022

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Organizer
      第32回日本家族社会学会大会
  • [Presentation] 子どもの貧困対策における経済的指標をめぐる検討2022

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      社会政策学会第144回(2022年春季)大会
  • [Presentation] 介護サービスの提供はイコール・フッティングに依拠しているのか-供給主体の合規性パフォーマンスに関する実証的検討を通して-2022

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      日本NPO学会第24回研究大会
  • [Presentation] 福祉サービス供給主体間における『サービスの質』の相違に関する研究-訪問介護事業の実態分析を通して-2022

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      関西社会福祉学会2022年度年次大会
  • [Presentation] 都市部におけるつながりと生活課題の実態2022

    • Author(s)
      野村恭代
    • Organizer
      日本社会学会第95回大会
  • [Presentation] ヤングケアラーの支援体制の問題点―類型化の分析を通して2022

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Organizer
      社会政策学会
  • [Presentation] 外国にルーツをもつヤングケアラーの支援体制の問題点2022

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Organizer
      第2回インクルーシブシティ研究会年次大会
  • [Book] ヤングケアラーの支援実態解明と支援策の検討2023

    • Author(s)
      全泓奎・矢野裕俊編
    • Total Pages
      124
    • Publisher
      大阪公立大学都市科学・防災研究センター
  • [Book] 中国の介護保険構想2023

    • Author(s)
      楊 慧敏
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750355269
  • [Book] Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions2023

    • Author(s)
      Toshio Mizuuchi, Geerhardt Kornatowski, Taku Fukumoto
    • Total Pages
      347
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ2022

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750354965
  • [Book] 社会的不利地域の居住支援にかんする国際比較研究 : 東アジアにおける「寄せ場型地域」を中心に2022

    • Author(s)
      全泓奎、松下茉那、孫琳、楊慧敏、矢野 淳士
    • Total Pages
      114
    • Publisher
      第一生命財団
  • [Book] 地域自治のしくみづくり 実践ハンドブック2022

    • Author(s)
      中川 幾郎、相川 康子、直田 春夫、田中 逸郎、阿部 昌樹、三浦 哲司、飯室 裕文、馬袋 真紀、板持 周治、松田 泰郎
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      学芸出版社
    • ISBN
      978-4-7615-2823-2
  • [Book] つながりが命を守る 福祉防災のはなし2022

    • Author(s)
      野村恭代
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      技報堂出版
    • ISBN
      978-4-7655-4253-1
  • [Remarks] 包摂都市ネットワークジャパン

    • URL

      https://www.icn-japan.org/

  • [Remarks] 東アジア型社会開発に関する国際比較研究

    • URL

      https://ea-icn.site/

  • [Funded Workshop] 第11回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ2022

  • [Funded Workshop] 第2回インクルーシブシティ研究会年次大会2022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi