• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪酸代謝疾患として捉える自閉症の生物学的基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 21200014
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

松崎 秀夫  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任准教授 (00334970)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 財満 信宏  浜松医科大学, 分子イメージング先端研究センター, 特任助教 (40455572)
岩田 圭子  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教 (30415088)
小川 美香子  浜松医科大学, 光量子医学研究センター, 准教授 (20344351)
Keywords自閉症 / 脂質代謝異常 / 発達
Research Abstract

自閉症血清中の脂質VLDL分画の特異的な低下が判明したことから、本計画では(1)自閉症者血清の脂肪酸解析、(2)脂肪酸代謝異常に基づく自閉症動物モデルの確立とそのイメージング解析、(3)動物モデルを用いた新規自閉症治療法の検討、(4)脂肪酸解析結果に基づく臍帯血出生コホートによる自閉症疫学研究、の検討を行っている。
平成22年度、松崎は新たに自閉症モデルマウスの脂質代謝を検討して、ヒト自閉症者と同様に血清中の脂質VLDL分画の特異的な低下が認められることを見出した。このマウスはSocial recog nitionの低下をきたすが、油脂を含む飼料によって血中の中性脂肪を上げると行動所見が修復される傾向が判明し、さらに例数を上げて検討を開始した。
財満は自閉症者血清のガスクロマトグラフ質量分析を行い、VLDL分画の低下に関連の深い脂肪酸としてω6脂肪酸の低下が認められることを見出した。この傾向は、上記の自閉症モデルマウスでも認められた。
岩田は既に作製したVLDL受容体過剰発現動物モデル(VLDLR-Tgラット)の検討を進め、社会性・セロトニン機能の低下はなく、空間学習の低下と多動を呈するのみであると結論して、論文の投稿準備を進めている。
小川はVLDLR-Tgラットを用いた脂肪酸PETの予備実験として、ω6脂肪酸のH-3標識化合物を投与し、1時間後に動物を屠殺して血液・脳・脂肪・筋肉での核種取り込み量を放射能で評価した。その結果、4週齢VLDLR-Tgラットでω6脂肪酸の欠乏が示唆された。現在このデータをもとに、PET撮像を行う準備を進めている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010

All Presentation (7 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Presentation] 自閉症の判定方法および診断マーカー2010

    • Author(s)
      松崎秀夫
    • Organizer
      科学技術振興機構イノベションジャパン
    • Place of Presentation
      東京(有楽町)
    • Year and Date
      20100929-20101001
  • [Presentation] 新規バイオマーカーによる自閉症の判定方法2010

    • Author(s)
      松崎秀夫
    • Organizer
      六医科大学新技術説明会
    • Place of Presentation
      東京(市ヶ谷)
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] VLDLR-overexpressing transgenic rats: evaluation as an animal models of autism.2010

    • Author(s)
      Iwata K, Matsuzaki H, Izumo N, Ichitani Y, Takei N, Mori N
    • Organizer
      The Society for Neuroscience 40th annual meeting
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] Serum adipokine levels in children with autism.2010

    • Author(s)
      Matsuzaki H, Fujita-Shimizu A, Iwata K, Suda S, Shimmura C, Kameno Y, Mori N.
    • Organizer
      The Society for Neuroscience 40th annual meeting
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] Serum adipokine levels in children with autism.2010

    • Author(s)
      Matsuzaki H
    • Organizer
      The 53^<rd> Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] VLDLR overexpression rat: evaluation as an animal model of autism.2010

    • Author(s)
      Iwata K, Matsuzaki H, Izumo N, Ichitani Y, Mori N.
    • Organizer
      The 53^<rd> Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Presentation] Dyslipidemia in male patients with high-functioning autism.2010

    • Author(s)
      Matsuzaki H, Iwata K, Suda S, Tsuchiya KJ, Suzuki K, Nakamura K, Tsujii M, Takei N, Mori N
    • Organizer
      The 9^<th> annual International Meeting for Autism Research
    • Place of Presentation
      Philadelphia, USA
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 高機能自閉症の発症危険度を判定する方法およびマーカー2010

    • Inventor(s)
      森則夫、中村和彦、鈴木勝昭、土屋賢治、岩田圭子、松崎秀夫
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学,法人浜松,医科大学
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2010-006114
    • Filing Date
      2010-10-14
    • Overseas

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi