• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

牧畜文化解析によるアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明とその現代的動態の研究

Research Project

Project/Area Number 21221011
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

嶋田 義仁  Nagoya University, 大学院・文学研究科, 教授 (20170954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂田 隆  石巻専修大学, 理工学部, 教授 (00215633)
鷹木 恵子  桜美林大学, 人文学系, 教授 (60211330)
今村 薫  名古屋学院大学, 経済学部, 教授 (40288444)
大野 旭  静岡大学, 人文学部, 教授 (40278651)
星野 仏方  酪農学園大学, 環境システム学部, 教授 (80438366)
Keywordsアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明 / 牧畜文化 / 乾燥地 / サハラ / アフリカ / モンゴル / 文化人類学 / 文明
Research Abstract

本研究は、アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明を牧畜文化の4類型に注目して、その内的構造と歴史変化を明らかにすることを目的とする。そのために以下5項目の研究計画を実施した。
(1)海外研究協力者4名をふくめた全体集会が3回名古屋大学で開催された。その結果、「アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明」という新文明概念がアフロ・ユーラシア内陸乾燥地域の研究者に広く共有されることになった。その内的多様性が同時に確認され、この詳細を明らかにすることが、今後の研究課題となった。全体集会には、予定の海外研究者以外に、フィンランド大学、イリノイ大学、中国中央民族大学、モンゴルのウランバートル大学の研究者が参加し、海外研究者が参加しやすい海外研究集会開催はかるべしという提案もあり、国際学会への反響が大きかった。
(2)4類型地域対象に、のべ18回に及ぶ海外調査が行われ、地域別専門別に研究プロジェクト発展させるという第3の研究項目の計画もすすんだ。
(4)(5)研究成果の公表に関しては、現在国際的な編集委員会を組織して準備中である。しかし、中国昆明で開催された第16回国際人類学・民族学学術大会に、嶋田を座長として、Afro・Eurasian Inner Dry land Civilizationの名前で、9名のプロジェクトメンバー(4名は海外研究協力者)によるパネル発表を開催できた。研究成果はこのほか、今村編集責任の『文化人類学』誌の「人類史再構築特集」(嶋田は「アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の4類型」を寄稿)、池谷和信編著『地球環境史からの問い』(嶋田、縄田寄稿)(岩波書店)、楊海英『墓標なき草原』上下(岩波書店)、布仁青格勒『『オルドス民謡(グル・ドー)について初期探索』(蒙古語)』(モンゴル教育出版社)、縄田、鷹木、石山、児玉らによる『沙漠辞典』(丸善)などの、著作によっても公表された。

  • Research Products

    (87 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (40 results) (of which Peer Reviewed: 28 results) Presentation (38 results) Book (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の4類型2010

    • Author(s)
      嶋田義仁
    • Journal Title

      文化人類学 74-4

      Pages: 585-612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The taming process of Red Junglefowl : case study of hillside farmers in Northern Thailand2010

    • Author(s)
      Kazunobu IKEYA, Takashi MASUNO, Shinsuke NAKAI
    • Journal Title

      Chickens and Humans in Thailand : Their Multiple Relationships and Domestication Siam Society(Sirindhorn M.C.and F.Akishinonomiya(eds.))

      Pages: 73-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A questionnaire-based survey on the relationships between villgaers and chickens, and its statistical analysis2010

    • Author(s)
      Kayo OKABE, Atsuyuki OKABE, Yasuhiro TAKAI, Kazunobu IKEYA, al
    • Journal Title

      Chickens and Humans in Thailand : Their Multiple Relationships and Domestication Siam Society(Sirindhorn M.C.and F.Akishinonomiya(eds.))

      Pages: 264-289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chicken production and utilization for small-scale farmers in Northern Thailand : case study at a Mien hillside village2010

    • Author(s)
      Takashi MASUNO, Kazunobu IKEYA
    • Journal Title

      Chickens and Humans in Thailand : Their Multiple Relationships and Domestication Siam Society(Sirindhorn M.C.and F.Akishinonomiya(eds.))

      Pages: 290-312

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 牧畜2010

    • Author(s)
      池谷和信
    • Journal Title

      よくわかる文化人類学 第2版(綾部恒雄・桑山敬己編)(ミネルヴァ書房)

      Pages: 36-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エコツーリズムと地域社会2010

    • Author(s)
      池谷和信
    • Journal Title

      人類学研究-環境問題の文化人類学-(内堀基光・スチュアートヘンリ編)(放送大学教育振興会)

      Pages: 168-183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 野生生物と人びとの暮らし2010

    • Author(s)
      池谷和信
    • Journal Title

      人類学研究-環境問題の文化人類学-(内堀基光・スチュアートヘンリ編)(放送大学教育振興会)

      Pages: 184-200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 環境保全をめぐる政治と社会2010

    • Author(s)
      池谷和信
    • Journal Title

      人類学研究-環境問題の文化人類学-(内堀基光・スチュアートヘンリ編)(放送大学教育振興会)

      Pages: 201-216

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベンガルデルタにおける人と家畜とのかかわり-放牧地として利用される水田-2010

    • Author(s)
      池谷和信
    • Journal Title

      人と水II 水と生活(秋道智彌・小松和彦・中村康夫編)(勉誠出版)

      Pages: 243-268

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 序-人類史再構築の必要性(特集:人類史の空間論的再構築-移動、出会い、コンフリクト2010

    • Author(s)
      今村薫
    • Journal Title

      文化人類学 74-4

      Pages: 513-516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 剖析植樹志愿者的"緑化思想"(中国語)2010

    • Author(s)
      児玉香菜子・小長谷有紀
    • Journal Title

      日本当代中国研究 2009

      Pages: 142-151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エジネーのオーラルヒストリー(1)バダマ2010

    • Author(s)
      サランゲレル・児玉香菜子
    • Journal Title

      ユーラシア言語文化論集 12

      Pages: 187-203

  • [Journal Article] 中国の生態環境とモンゴル牧畜民の暮らし2010

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Journal Title

      アジア文化研究所研究年報2009年 44

      Pages: 407

  • [Journal Article] グリオ考 サハラ南縁イスラーム文明世界の音楽師2009

    • Author(s)
      嶋田義仁
    • Journal Title

      國學院雑誌 110-11

      Pages: 442-455

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 砂漠が育んだ文明-アフロ・ユーラシアの乾燥地2009

    • Author(s)
      嶋田義仁
    • Journal Title

      地球環境史からの問い ヒトと自然の共生は可能か(池谷和信編著)

      Pages: 104-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 市民社会とNGO-ポスト社会主義のなかで2009

    • Author(s)
      鷹木恵子
    • Journal Title

      アルジェリアを知るための62章(私市正年編)(明石書店)

      Pages: 218-222

  • [Journal Article] フェミニズム運動と家族法論争-アルジェリア女性たちの挑戦2009

    • Author(s)
      鷹木恵子
    • Journal Title

      アルジェリアを知るための62章(私市正年編)(明石書店)

      Pages: 223-227

  • [Journal Article] 狩猟採集民の動物観-ライオン、ゲムズボック、サル類-2009

    • Author(s)
      池谷和信
    • Journal Title

      ヒトと動物の関係学会誌 23

      Pages: 27-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アフリカ-コイサン、バントゥ、ヨーロッパ人-2009

    • Author(s)
      池谷和信
    • Journal Title

      新版 世界各国史10 アフリカ(川田順造編)(山川出版)

      Pages: 309-349

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A comparative study of pasture degradation of Inner Mongolian fenced and unfenced land based on remotely sensed data2009

    • Author(s)
      Bubo Hoshino, Masami Kaneko, Teruo Matsunaka, Satomi Ishii, Yoshihito Shimada, Chifumi Ono
    • Journal Title

      Journal of Rakuno Gakuen University" Vol. 34, No. 1

      Pages: 15-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The outbreak and transportation of the Asian dust storm from Space" Proceedings of the Second International Conference2009

    • Author(s)
      Buho Hoshino
    • Journal Title

      Past and Present of the Mongolic Peoples、Edited by Tokusu Kurebito

      Pages: 475-479

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モンゴル高原中央部における植物の生育に影響を及ぼす自然環境の諸要因の分析2009

    • Author(s)
      平田昌弘、岸川沙織、近藤昭彦、山中勤、開發一郎、ダムディンバトムンフ、本江昭夫
    • Journal Title

      沙漠研究 19(2)

      Pages: 403-411

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インド北部ラダック地区の乳加工体系2009

    • Author(s)
      平田昌弘
    • Journal Title

      ヒマラヤ学誌 10

      Pages: 73-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コーカサスにおける乳加工体系-グルジア・アルメニアの農牧民の事例を通して-2009

    • Author(s)
      平田昌弘
    • Journal Title

      Milk Science 58(1)

      Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 篠田雅人編著、2009.『乾燥地の自然』古今書院」2009

    • Author(s)
      平田昌弘
    • Journal Title

      沙漠研究 19(2)

      Pages: 453-454

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国内モンゴル自治区通遼市における現在の乳加工体系-定住したモンゴル農牧民世帯と漢族世帯の事例を通して-2009

    • Author(s)
      平田昌弘
    • Journal Title

      食品工学 52(21)

      Pages: 38-46

  • [Journal Article] ラダック移牧民の高地適応2009

    • Author(s)
      平田昌弘
    • Journal Title

      HIGHLANDER 2

      Pages: 2

  • [Journal Article] 「ミルク」を食べる-アジア大陸の人びとと乳製品のかかわり」2009

    • Author(s)
      平田昌弘
    • Journal Title

      季刊民族学 129

      Pages: 59-76

  • [Journal Article] 「緑化思想」とその解体--中国内モンゴルの緑化の現場から2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Journal Title

      日本緑化工学会誌 34(4)

      Pages: 610-612

  • [Journal Article] ジンバブエ人歌手トーマス・マプフーモの音楽基盤-チムレンガミュージックにおける伝統と現代2009

    • Author(s)
      松平勇二
    • Journal Title

      多民族研究 第3号

      Pages: 14-25

  • [Journal Article] 砂漠化対処活動における植林事業の検討-チャドにおける環境NGOの事例から2009

    • Author(s)
      石山俊
    • Journal Title

      アフリカ地域社会における資源管理とガバナンスの再編-住民の生計戦略をめぐるコンフリクトと協働(白石壮一郎編)(Kyoto Working Papers on Area Studies, Center for Southeast Asian Studies、Kyoto University)

      Pages: 35-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 伐採-アフリカ」「沙漠の民」「アフリカと沙漠化」2009

    • Author(s)
      石山俊
    • Journal Title

      沙漠の事典(日本沙漠学会編)

      Pages: 19, 83、94, 119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アラビア半島のビャクシン林の利用と保全」2009

    • Author(s)
      縄田浩志
    • Journal Title

      地球環境史からの問い:ヒトと自然の共生とは何か(池谷和信編)(岩波書店)

      Pages: 271-294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「干ばつ」「漁撈・林業」「乾燥地の観光開発」「ラクダ・レースとアラブ社会」「ヒトと家畜のインターラクション」「挨拶と人づきあい-サウジアラビア」「『月の沙漠』とラクダ」「星の王子さま」「探検記『さまよえる湖』と『サハラに死す』」「黄土高原と沙漠化」「退耕還林・還草政策-中国」「イスラームと伝統的な環境資源管理」「ビャクシン林の保全-サウジアラビア」「技術移転・開発政策の見直しと伝統的知識の応用」「沙漠化対処の負の遺産への対処法」2009

    • Author(s)
      縄田浩志
    • Journal Title

      沙漠の事典(日本沙漠学会編)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「エリトリア」「オスマン・ディグナ」「ベジャ」.2009

    • Author(s)
      縄田浩志
    • Journal Title

      岩波 イスラーム辞典CD-ROM版(大塚和夫・小杉泰・小松久男・東長靖・羽田正・山内昌之編)(岩波書店)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乾燥熱帯沿岸域における人間・ヒトコブラクダ関係2009

    • Author(s)
      縄田浩志
    • Journal Title

      人文地理 61(5)

      Pages: 440-443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国黄土高原における人びとの暮らしから考える退耕還林」2009

    • Author(s)
      縄田浩志
    • Journal Title

      草炭研究 8(1)

      Pages: 83-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乾燥熱帯沿岸域における人間・ヒトコブラクダ関係論2009

    • Author(s)
      縄田浩志
    • Journal Title

      人文地理 61(3)

      Pages: 283

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Journal Title

      『開発と先住民』(第6章 定住モンゴル牧畜民の砂漠化対策-中国内モンゴル自治区オルドス市ウーシン旗の事例から」担当)(岸上伸啓編)(明石書店)

      Pages: 137-155

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      児玉香菜子・小長谷有紀
    • Journal Title

      『中国北方地区的経済発展与環境保護』(「退牧還草政策の生態的、経済的、文化的考察-ウラト地域の事例から」担当)(双喜編)(内蒙古科学技術出版社)

      Pages: 60-72

  • [Presentation] The Kanuri imprint on North-Cameroon and North-Cameroon imprint on the Karruri2010

    • Author(s)
      Ousmanou Adama
    • Organizer
      The Afro-Eurasian Inner Dry Land Civilizations Project, Third international conference
    • Place of Presentation
      Nagoya University, Japan
    • Year and Date
      20100123-20100124
  • [Presentation] モンゴル牧畜と仔とらせの歌2010

    • Author(s)
      布仁青格勒
    • Organizer
      「牧畜文化の解析によるアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明とその現代的動態研究」(基盤研究S)、第2回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20100123-20100124
  • [Presentation] チュニジア・ジェリード地方のレンガ造建築とエコレンガ2010

    • Author(s)
      鷹木恵子
    • Organizer
      早稲田大学イスラーム地域研究合同公開講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] モンゴル国における森林限界の分布とその変動要因の推定2010

    • Author(s)
      津久浦朱美・星野仏方・杉本敦子・嶋田義仁
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] Ecumenism and Transnational Movement in Islam : A Peace-building Strategy of the Sufi Tariqa al-Alawiyya.2010

    • Author(s)
      Takaki Keiko
    • Organizer
      International Symposium Blurring Boundaries : Tow ard the Anthropology of Translocalites in and beyoun the Mediterranean.
    • Place of Presentation
      大阪大学大学院人間科学研究科
    • Year and Date
      2010-03-13
  • [Presentation] イスラーム社会における豚-ハラールとハラーム2010

    • Author(s)
      鷹木恵子
    • Organizer
      茨城大学大学院教育学研究科COE「地域教育資源の可能性」プロジェクト
    • Place of Presentation
      茨城大学大学院教育学研究科
    • Year and Date
      2010-01-27
  • [Presentation] クロワ・グワ儀礼における酒づくり2010

    • Author(s)
      松平勇二
    • Organizer
      基盤研究(S)アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究第二回国際ワークショップ
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-01-23
  • [Presentation] モンゴルにおける音楽と牧畜2009

    • Author(s)
      布仁青格勒
    • Organizer
      「牧畜文化の解析によるアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明とその現代的動態研究」(基盤研究S)、第一回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20091212-20091214
  • [Presentation] Migrants Ulema, intellectual and identity construction in Northern Cameroon2009

    • Author(s)
      Ousmanou Adama
    • Organizer
      International Symposium
    • Place of Presentation
      Nagoya University
    • Year and Date
      20091210-20091212
  • [Presentation] Muslims' resistance to European colonization in Northern Cameroon2009

    • Author(s)
      Ousmanou Adama
    • Organizer
      The 16th World Congress of IUAES Program 2009-06-29
    • Place of Presentation
      Kunming University, China
    • Year and Date
      20090723-20090804
  • [Presentation] Mongolian Religions and Pastoralist Culture2009

    • Author(s)
      包海岩
    • Organizer
      第十六回国際人類学・民族学学術大会
    • Place of Presentation
      中国昆明市
    • Year and Date
      20090722-20090802
  • [Presentation] La Mythologie guiziga au Nord-Cameroun XIX^<eme>-XX^<eme> siecle2009

    • Author(s)
      Ousmanou Adama
    • Organizer
      The Afro-Eurasian Inner Dry Land Civilizations Project, First international conference
    • Place of Presentation
      Nagoya University, Japan
    • Year and Date
      20090707-20090712
  • [Presentation] Remote sensing method of Asian pasture degradation detection2009

    • Author(s)
      星野仏方
    • Organizer
      日本・カザフスタン共同シンポジュウム
    • Place of Presentation
      Institute of Zoology, Bio Center of Kazakhstan, Almaty.
    • Year and Date
      2009-12-23
  • [Presentation] Jit music in Zimbabwe2009

    • Author(s)
      松平勇二
    • Organizer
      第一回国際シンポジウム「伝統様式の崩壊と再宗教化をめぐる現代アフリカの宗教動態」/科学研究費(s)「牧畜文化の解析によるアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明とその現代的動態の研究」共催
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] 内モンゴルにおけるモンゴル仏教の復興とその諸要因2009

    • Author(s)
      双喜
    • Organizer
      牧畜文化の解析によるアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明とその現代的動態の研究
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] Al-Alawi Sufi Tariqa and Public Spheres in Algeria and in Europe : The Otherness and Beyond in the Tariqa Activites.2009

    • Author(s)
      Takaki Keiko
    • Organizer
      International Symposium The Otherness and Beyond : Dynamism between Group Formation and Identity in Modern Muslim Societies.
    • Place of Presentation
      ILCAA, Tokyo.(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所)
    • Year and Date
      2009-12-06
  • [Presentation] Le Microciredit aux pays arabes et le developpement communautaire.2009

    • Author(s)
      Takaki Keiko
    • Organizer
      札幌JICAのアフリカ仏語圏出身研修生に向けた仏語での講演「アラブ諸国のマイクロクレジットとコミュニティ開発」
    • Place of Presentation
      藤女子大学
    • Year and Date
      2009-11-16
  • [Presentation] Who Needs to Conserve the Environment? A Case Study of "Ecological Migration" Policies in the Ejene Oasis of the Heihe River, China2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Organizer
      BOREAS Final Conferences 2009
    • Place of Presentation
      Arktikum building(フィンランド・ロヴェニエミ)
    • Year and Date
      2009-10-28
  • [Presentation] 多様な環境と文化の多様性2009

    • Author(s)
      今村薫
    • Organizer
      第3回人と自然の共生国際フォーラム(愛知県主催)
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 内モンゴルにおける草原の沙漠化と緑化をめぐって2009

    • Author(s)
      星野仏方
    • Organizer
      日本沙漠学会・秋期シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛知大学豊橋校舎
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 内モンゴルにおけるモンゴル仏教寺院の復興とその諸要因について-フフホト・ボゴド地区を中心として-2009

    • Author(s)
      双喜
    • Organizer
      伝統的生活様式の崩壊と再宗教化をめぐる現代アフリカにおける宗教動態
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] Mongolian pastoralist's strategy to combat desertification-A case study of Uushin banner, Inner Mongolia, China2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Organizer
      The 16^<th> Congress of IUAES 2009-06-29
    • Place of Presentation
      昆明大学(中国・昆明)
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] モンゴル民族の遊牧生産方式と音楽2009

    • Author(s)
      布仁青格勒
    • Organizer
      第十六回国際人類学・民族学学術大会
    • Place of Presentation
      中国雲南省昆明市
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] Human mobility in the Sub-Sahara arid land : Southward Migration of Kanemubu and drought in Lake Chad region2009

    • Author(s)
      Ishiyama Syun
    • Organizer
      16th IUAES World Congress, Afro-Eurasian Inner Dry Land Civilizations session
    • Place of Presentation
      Kunmi, China
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] Afro-Eurasian Inner Dry Land Civilizations同名のパネル・セッションの基調講演2009

    • Author(s)
      嶋田義仁
    • Organizer
      The 16th International Congress of IUAES(第十六回国際人類学・民族学学術大会)
    • Place of Presentation
      Yunnan University, Kunming, China
    • Year and Date
      2009-07-29
  • [Presentation] Transformations of the economy among the Kgalagadi agro-pastoralist2009

    • Author(s)
      Ikeya K.
    • Organizer
      The 16th Congress of The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences(IUAES)Congress
    • Place of Presentation
      Kunming, China
    • Year and Date
      2009-07-29
  • [Presentation] The traditional house of Tuareg, adapted the harsh dry environment in the Sahara" Afro-Eurasian Inner Dry Land Civilizations2009

    • Author(s)
      今村薫
    • Organizer
      The 16^<th> Congress of IUAES 2009-06-29
    • Place of Presentation
      Kunming, China
    • Year and Date
      2009-07-29
  • [Presentation] L'ethique dans la mondialisation : l'economie et la repartition des richesse, le Microciredit." Conference Internationale du Centenaire de Tariqa2009

    • Author(s)
      Takaki Keiko
    • Organizer
      Conference Internationale du Centenaire de Tariqa al-Alaouia.
    • Place of Presentation
      Universite de Mostaganem, Algerie
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] ジンバブエの歴史、文化、経済2009

    • Author(s)
      松平勇二
    • Organizer
      スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド・シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山県南砺市ヘリオス
    • Year and Date
      2009-07-22
  • [Presentation] モンゴル宗教的世界観と五畜構成に関する考察-内モンゴル自治区を中心に2009

    • Author(s)
      包海岩
    • Organizer
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明プロジェクト第一回国際ワークショップ
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-07-19
  • [Presentation] 異文化理解-ジンバブエ共和国、リンガ村支援活動を通じて-2009

    • Author(s)
      松平勇二
    • Organizer
      兵庫県立長田高等学校総合学習講演会
    • Place of Presentation
      兵庫県立長田高等学校
    • Year and Date
      2009-07-13
  • [Presentation] Boundary, internatinal relationships and local people -A case study of Ejine banner, Inner Mongolia, China2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Organizer
      International Academic Symposium The Battle of Khalkhyn Gol in the World History
    • Place of Presentation
      モンゴル日本人材開発センター(モンゴル国・ウランバートル)
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Presentation] 中国内モンゴル自治区における環境政策の現地調査から2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Organizer
      平成21年度海外学術調査総括班フォーラム
    • Place of Presentation
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] 我が国の衛星技術の利活用基調講演2009

    • Author(s)
      星野仏方
    • Organizer
      日本・カザフスタン宇宙衛星利活用を基軸とした技術移転に関する産官学意見交換会
    • Place of Presentation
      TKP虎ノ門ビジネスセンター
    • Year and Date
      2009-06-10
  • [Presentation] チュニジア・ジェリード地方のレンガ造建築とエコレンガ・プロジェクト:日本の技術協力の事例2009

    • Author(s)
      鷹木恵子
    • Organizer
      日本文化人類学会第43回研究大会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2009-05-31
  • [Presentation] モンゴル牧畜民の農耕とその変容-中国内モンゴル自治区ウーシン旗の事例から-2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Organizer
      日本文化人類学学会第43回研究大会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2009-05-31
  • [Presentation] ジンバブエ大衆音楽と民衆の意識:解放組織とトーマス・マプフーモによる「闘争の歌」の歌詞分析2009

    • Author(s)
      松平勇二
    • Organizer
      第46回日本アフリカ学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学
    • Year and Date
      2009-05-24
  • [Presentation] Impacts on Ecological Resources and Social and Cultural Changes of Mongolian Pastoralists caused by 'Ecological Relocation'-A case study of the Ejina Oasis of the Heihe River, China-2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Organizer
      the 7th International Science Conference on the Human Dimensions of Global Environmental Change ; the International Human Dimensions Programme on Global Environmental Change
    • Place of Presentation
      The World Conference Centre (United Nations Campus),(ドイツ・ボン)
    • Year and Date
      2009-04-28
  • [Book] 日本列島の野生生物と人2010

    • Author(s)
      池谷和信(編著)
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      世界思想社
  • [Book] モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料 22010

    • Author(s)
      楊海英
    • Total Pages
      818
    • Publisher
      風響社
  • [Book] 『沙漠の事典』、「沙漠の景観 オアシス」「沙漠での生活 貧困・開発・女性」担当(日本沙漠学会編)2009

    • Author(s)
      鷹木恵子, 他
    • Total Pages
      38-39, 91
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 地球環境史からの問い2009

    • Author(s)
      池谷和信(編著)
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 『沙漠の事典』(「過放牧-内モンゴル」、「近現代の沙漠化と沙漠化対処-内モンゴル」、「農牧複合」、「牧畜民-内モンゴル」担当)2009

    • Author(s)
      児玉香菜子
    • Total Pages
      13, 23, 74, 95
    • Publisher
      丸善株式会社(日本沙漠学会編)
  • [Book] 『オルドス民謡(グル・ドー)について初期探索』(蒙古語)2009

    • Author(s)
      布仁青格勒
    • Total Pages
      158
    • Publisher
      内モンゴル教育出版社
  • [Book] 墓標なき草原 上下2009

    • Author(s)
      楊海英
    • Total Pages
      276、261
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 地球宣言-大草原の偉大なる寓話2009

    • Author(s)
      リグデン(著),佐治俊彦(翻訳),ブレンサイン ボルジギン(翻訳)
    • Total Pages
      508
    • Publisher
      教育史料出版会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.l.chiba-u.ac.jp/ja/instructor/detail/738/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi