• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

tRNA介在領域の分解能欠損による植物ミトコンドリア病発生機構

Research Project

Project/Area Number 21228001
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

秋光 和也  香川大学, 農学部, 教授 (80263888)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 五味 剣二  香川大学, 農学部, 助教 (50511549)
多田 安臣  香川大学, 総合生命科学研究センター, 准教授 (40552740)
Keywords遺伝子 / 植物 / ミトコンドリ / 宿主特異的毒素 / 植物病理学 / カンキツ / ゲノム / 病原性
Research Abstract

ACRSmRNA結合30kDタンパクをコードするAmBP30遺伝子プロモーター配列をACR毒素感受性のラフレモンと非感受性のリスボンや温州で比較すると、毒素感受性のラフレモンプロモータにのみ負の転写制御因子の結合サイトが見られる事が前年度・今年度の研究で明らかになった。そこでこの負の転写制御因子をコードする遺伝子の単離を試みた。レース法で複数単離されてきた該当遺伝子の中で、1485bpの遺伝子がターゲットと考えられ、さらに確認を進めている。
ACRS遺伝子mRNAに結合するAmBP30を中心とした複合体の構成タンパク群を特定するために、AmBP30をBaitとしてリスボンcDNAを酵母two hybrid法で選抜し、AmBP30と相互反応してRNA修飾に関与する可能性のある5クローンを選抜した。これらのcDNA全長を単離して、再度遺伝子全長を用いた酵母two hybridでのAmBP30と相互反応を確認後、この中の一つでプロセッシングボディーと呼ばれ、RNA分解に関与する事が知られているタンパクおよびAmBP30の合成部分アミノ酸配列を抗原にしてポリクローナル抗体を作成した。
これまでの研究で、ACT毒素生合成遺伝子クラスターは約2Mb、ACR毒素毒素生合成遺伝子クラスターは約1.5Mbの小型染色体に座乗し、何れの染色体もそれぞれの毒素生産菌のみが保有する事を明らかにしてきた。そこで、ACT毒素生産菌の約2Mb小型染色体をパルスフィールドゲル電気泳動で分離・精製後、454FLXマスシーケンスデータから、4kb以上で最大618,946bpのcontigsを49個得た。また、ACR毒素生産菌の約1.5Mb小型染色体についても、パルスフィールドゲル電気泳動で分離・精製後、マスシーケンスデータから、4kb以上で最大40,680bpのcontigsを235個得た。これらの配列から導き出したORFの解析が進展中である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Contribution of peroxisomes to secondary metabolism and pathogenicity in the fungal plant pathogen Alternaria alternata2010

    • Author(s)
      Imazaki, A., Tanaka, A., Harimoto, Y., Yamamoto, M., Akimitsu, K., Park, P., and Tsuge, T.
    • Journal Title

      Eukaryotic Cell

      Volume: 9 Pages: 682-694

  • [Journal Article] ACTTS3 encoding a polyketide synthase is essential for the biosynthesis of ACT-toxin and pathogenicity in the tangerine pathotype of Alternaria alternata2010

    • Author(s)
      Miyamoto, Y., Masunaka, A., Tsuge, T., Yamamoto, M., Ohtani, K., Fukumoto, T., Gomi, K., Peever, T.L., Tada, Y., Ichimura, K., Akimitsu, K.
    • Journal Title

      Mol Plant-Microbe Interact

      Volume: 23 Pages: 406-414

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of the host-selective ACT-toxin synthesis gene ACTTS2 encoding an enoyl-reductase in pathogenicity of the tangerine pathotype of Alternaria alternata2010

    • Author(s)
      Ajiro, N., Miyamoto, Y., Masunaka, A., Tsuge, T., Yamamoto, M., Ohtani, K., Fukumoto, T., Gomi, K., Peever, T.L., Izumi, Y, Tada, Y., Akimitsu, K.
    • Journal Title

      Phytopathology

      Volume: 100 Pages: 120-126

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Biosynthesis genes for host-selective ACR-toxin produced by Alternaria alternata rough lemon pathotype2011

    • Author(s)
      Izumi, Y., Kamei, E., Miyamoto, Y., Ohtani, K., Fukumoto, T., Gomi, K., Tada, Y, Ichimura K., Akimitsu, K.
    • Organizer
      The 3^<rd> Joint Symposium between CMU and KU
    • Place of Presentation
      Chiang Mai, Thailand
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] yeast two-hybrid法により選抜したACRS mRNA結合タンパク(AmBP30)と相互作用するタンパク質について2011

    • Author(s)
      安田晋輔, 西村聡, 三宅ちか子, 多々納智, 小野由希子, 大谷耕平, 多田安臣, 市村和也, 五味剣二, 秋光和也
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] ACT毒素生合成遺伝子クラスターが座乗する染色体とAF毒素生合成クラスターが座乗する染色体中の共通領域について2011

    • Author(s)
      溝淵優希, 和泉悠利子, 大谷耕平, 宮本蓉子, 増中章, 五味剣二, 多田安臣, 市村和也, 柘植尚志, 山本幹博, 秋光和也
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 宿主特異的ACR毒素を生産するAlternaria alternataラフレモン系統が特異的に保有するポリケチド合成酵素遺伝子の解析2011

    • Author(s)
      和泉悠利子, 大谷耕平, 宮本蓉子, 増中章, 五味剣二, 多田安臣, 市村和也, 秋光和也
    • Organizer
      日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 植物病原菌の感染における特異性決定機構の解明2011

    • Author(s)
      秋光和也
    • Organizer
      第3回植物ストレス科学研究シンポジューム
    • Place of Presentation
      倉敷、岡山
    • Year and Date
      2011-03-08
  • [Presentation] カンキツとAlternaria属菌間の相互反応に関する分子生物学的研究2010

    • Author(s)
      秋光和也
    • Organizer
      第54回四国植防研究協議会大会
    • Place of Presentation
      高松、香川
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] 宿主特異的毒素の病害抵抗時における役割2010

    • Author(s)
      宍戸穂高, 秋光和也, 五味剣二
    • Organizer
      日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      2010-10-01
  • [Presentation] 宿主特異的ACR毒素を生産するAlternaria alternataラフレモン系統の生合成を担う遺伝子群の解析2010

    • Author(s)
      和泉悠利子, 亀井絵里, 宮本蓉子, 増中章, 大谷耕平, 五味剣二, 多田安臣, 市村和也, 秋光和也
    • Organizer
      日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      2010-10-01
  • [Presentation] Alternaria alternataラフレモン系統の生産する宿主特異的ACR毒素の生合成遺伝子の解析2010

    • Author(s)
      和泉悠利子, 亀井絵里, 宮本蓉子, 増中章, 大谷耕平, 五味剣二, 多田安臣, 市村和也, 秋光和也
    • Organizer
      日本植物病理学会感染生理談話会
    • Place of Presentation
      唐津、佐賀
    • Year and Date
      2010-08-18

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi