• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

植物の無機栄養ホメオスタシスと成長の統合的理解と仮説検証

Research Project

Project/Area Number 21228002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤原 徹  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (80242163)

Keywords無機栄養 / 輸送 / 制御 / モデル / 遺伝子
Research Abstract

平成23年度の成果を研究項目毎に述べる。
1、 変異株の解析 平成22年度に引き続き、新たな変異株の検索と、既に得られている変異株についての遺伝解析を行った。また、次世代sequencerによる配列解析を並行して行った。カルシウムの変異株については平成22年度までにほぼ同定していた細胞壁多糖の合成に関与すると思われる遺伝子の細胞内局在や活性、細胞壁多糖成分への影響を検討したところ、遺伝子産物は膜に局在しており、細胞壁成分の中ではカロースの含量に変化が見られることを示唆する結果を得た。他のカルシウム変異株についても遺伝解析を進めたところ、最初に同定した細胞壁多糖の合成に関与する遺伝子や、それ以外の遺伝子が原因である可能性が高まった。また、マグネシウムに関する変異株についてもマッピングによって原因遺伝子の存在する領域を狭め、その領域にどのような変異があるかを検討したところ、膜タンパク質遺伝子に変異があり、この遺伝子が原因であることがほぼ確かめられた。また、銅やマンガンについての新規変異株を同定することに成功した。銅の要求性が高まった系統については、2系統について遺伝子マッピングを進め、一つの系統には原因遺伝子が二つあることを明らかにしていた株については、実は原因遺伝子は一つで、マッピングに用いた系統由来の変異が影響を及ぼしていることを明らかにした。
2、 ホウ素栄養による輸送制御機構の解明 ホウ素輸送体NIP5;1のmRNAの蓄積がmRNA分解のレベルで制御について、5’非翻訳領域の約20塩基対の領域の中に存在する制御に必要な配列を同定すると共に、その配列による制御機構についての検討を進めた。
3、無機元素輸送の定量的理解へ向けてのアプローチ 根での輸送モデルの構築に向けて根の細胞プロファイルを反映したモデルの構築を行い、根の先端にホウ素が蓄積している可能性を示唆した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究は当初の想定通りの進展に加えて、栄養輸送制御におけるmRNA分解という新しい現象を明らかにすることができ、また、ホウ素輸送の数理モデルから予想しない結果がえられ、その意義付けが可能になりつつあることから、予想を越えて進展していると感じている。

Strategy for Future Research Activity

今後も現在の研究を発展させて行く。より多くの栄養ホメオスタシスに関与する遺伝子を同定すると共に、それらの機能解析を進める。また、ホウ素栄養制御については、ホウ素に応じたmRNA分解機構の解析を進めていくと共に、BOR1の分解や局在の生理的意義について明らかにする。また、数理モデルをさらに制度高く構築するとともに、予測の検証実験を行って行く。

  • Research Products

    (26 results)

All 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (19 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Identification of an EMS-induced causal mutation in a gene required for boron-mediated root development by low-coverage genome re-sequencing in Arabidopsis.2013

    • Author(s)
      Tabata, R., Kamiya, T., Shigenobu, S., Yamaguchi, k., Yamada, M., Hasebe, M., Fujiwara, T., and Sawa, S.
    • Journal Title

      Plant Signaling & Behavior

      Volume: 1 Pages: e22534

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polar localization and endocytic degradation of a boron transporter, BOR1, is dependent on specific tyrosine residues.2012

    • Author(s)
      Yoshinari, A., Kasai, K., Fujiwara, T., Naito, S. and Takano, J
    • Journal Title

      Plant Signaling and Behavior

      Volume: 7:1 Pages: 46-49

    • DOI

      doi: 10.4161/psb.7.1.18527.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Establishment of an in planta magnesium monitoring system using CAX3 promoter-luciferase in Arabidopsis.2012

    • Author(s)
      Kamiya, T., Yamaguchi, M., Yokota-Hirai, M. and Fujiwara, T.
    • Journal Title

      Journal of Experimental Botany

      Volume: 63(1) Pages: 355-63

    • DOI

      doi: 10.1093/jxb/err283.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expressing ScACR3 in Rice Enhanced Arsenite Efflux and Reduced Arsenic Accumulation in Rice Grains.2011

    • Author(s)
      Duan, G., Kamiya, T., Ishikawa, S., Arao, T. and Fujiwara, T.
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiology

      Volume: 53(1) Pages: 154-163

    • DOI

      doi: 10.1093/pcp/pcr161.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of the Arabidopsis Borate Efflux Transporter Gene, AtBOR4, in Rice Affects the Xylem Loading of Boron and Tolerance to Excess Boron.2011

    • Author(s)
      Kajikawa, M., Fujibe, T., Uraguchi, S., Miwa, K. and Fujiwara, T
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      Volume: 75 Pages: 2421-2423

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low-affinity cation transporter (OsLCT1) regulates cadmium transport into rice grains2011

    • Author(s)
      Uraguchi, S., Kamiya, T., Sakamoto, T., Kasai, K., Sato, Y., Nagamura, Y., Yoshida, A., Kyozuka, J., Ishikawa, S. and Fujiwara, T.
    • Journal Title

      PNAS

      Volume: 108(52) Pages: 20959-64

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1116531109.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Condensin II alleviates DNA damage and is essential for tolerance of B overload stress in Arabidopsis thaliana2011

    • Author(s)
      Sakamoto,T., Tsujimoto-Inui, Y., Uraguchi, S., Yoshizumi, T., Matsunaga, S., Matsui, M., Umeda, M., Fukui, K. and Fujiwara, T.
    • Journal Title

      Plant Cell

      Volume: 23(9) Pages: 3533-3546

    • DOI

      doi: 10.1105/tpc.111.086314.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Understanding mechanisms of membrane traffic by live imaging2013

    • Author(s)
      Toru Fujiwara
    • Organizer
      International Workshop on Plant Membrane Biology (IWPMB2013)
    • Place of Presentation
      倉敷芸文館(岡山)
    • Year and Date
      20130326-20130331
  • [Presentation] Analysis of boron-dependent regulatory mechanism of NIP5;1, mRNA degradation in Arabidopsis thaliana roots2013

    • Author(s)
      Mayuki Tanaka
    • Organizer
      International Workshop on Plant Membrane Biology (IWPMB2013)
    • Place of Presentation
      倉敷芸文館(岡山)
    • Year and Date
      20130326-20130331
  • [Presentation] Isolation and analysis of low magnesium sensitive mutants (kudo)2013

    • Author(s)
      神谷岳洋
    • Organizer
      International Workshop on Plant Membrane Biology (IWPMB2013)
    • Place of Presentation
      倉敷芸文館(岡山)
    • Year and Date
      20130326-20130331
  • [Presentation] シロイヌナズナのホウ素輸送体<I>NIP5;1</I>遺伝子のホウ素に応答したmRNA分解・翻訳効率の制御機構2013

    • Author(s)
      田中 真幸、千葉由佳子、三輪京子、尾之内 均、内藤 哲、藤原 徹
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] シロイヌナズナ低マグネシウム感受性株(kudo)の単離と解析2013

    • Author(s)
      神谷岳洋
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] カルシウム欠乏に感受性の高まったシロイヌナズナ変異株の細胞壁多糖組成の解析2013

    • Author(s)
      吉田亮祐,平野朋子,神谷岳洋,榎本裕介,重信秀治,山口勝司,山上睦,藤原徹
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] 栄養条件に応じたとRNA分解と植物の成長2013

    • Author(s)
      田中真幸、藤原徹
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] シロイヌナズナのTPR5の根の伸長における役割2013

    • Author(s)
      反田直之、坂本卓也、藤原徹
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] ホウ酸トランスポーターBOR1の極性形成およびホウ素濃度に応答した分解制御の生理学的意義2013

    • Author(s)
      笠井光治、藤原 徹
    • Organizer
      第54回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] 根の伸長に高濃度のホウ素を必要とするシロイヌナズナ変異体ctl1の解析2012

    • Author(s)
      Ke Li, Takehiro Kamiya, Mayuki Tanaka, Kyoko Miwa, Clara Sanchez-Rodriguez, Staffan Persson, Toshiro Matsunaga, Yingshi Liang, Ryo Tabata, Shunji Shinobu他
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取)
    • Year and Date
      20120904-20120906
  • [Presentation] Identification and Expression Analysis of BOR1-Like Boron Transporters in Wheat (Triticum aestivum L.)2012

    • Author(s)
      ルーンティティカンチャナ・スマナ
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取)
    • Year and Date
      20120904-20120906
  • [Presentation] 植物のホウ素過剰毒性耐性に必須なClpC2の機能の解明2012

    • Author(s)
      二子石龍一郎
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取)
    • Year and Date
      20120904-20120906
  • [Presentation] 19SプロテアソームサブユニットRPT5a欠損によるシロイヌナズナのホウ素感受性の遺伝学的解析2012

    • Author(s)
      反田直之
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取)
    • Year and Date
      20120904-20120906
  • [Presentation] シロイヌナズナホウ素チャンネルNIP:1の細胞内局在・偏在が異常な変異体の解析2012

    • Author(s)
      上原匡貴、神谷岳洋、重信秀治、藤原徹、内藤哲、高野順平
    • Organizer
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取)
    • Year and Date
      20120904-20120906
  • [Presentation] 植物のホウ素輸送体遺伝子のホウ素に応答したmRNA蓄積の制御機構の解析

    • Author(s)
      田中 真幸、高野 順平、千葉由佳子、尾之内 均、内藤 哲、藤原 徹
    • Organizer
      第7回トランスポーター研究会年会/JTRA2012
    • Place of Presentation
      京都市(京都)
  • [Presentation] Screening of 26S proteasome regulated proteins involved in boron toxicity tolerance in Arabidopsis thaliana

    • Author(s)
      坂本卓也、反田直之、藤原正幸、深尾陽一郎、松永幸大、藤原徹
    • Organizer
      The 23rd International Conference on Arabidopsis Research (ICAR)
    • Place of Presentation
      ウィーン(オーストリア)
  • [Presentation] Boron transport and growth improvement through regulation of transporter

    • Author(s)
      Toru Fujiwara
    • Organizer
      Yeptide University(招待講演)
    • Place of Presentation
      イスタンブール(トルコ)
    • Invited
  • [Presentation] Regulation of transport and growth in response to boron

    • Author(s)
      Toru Fujiwara
    • Organizer
      John Innes Institute(招待講演)
    • Place of Presentation
      ノリッチ(英国)
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of boron-dependent regulatory mechanism of NIP5;1 in Arabidopsis thaliana roots

    • Author(s)
      Mayuki Tanaka, Yukako Chiba, Hitoshi Onouchi, Satoshi Naito, Toru Fujiwara
    • Organizer
      Frontiers in Plant RNA Research 2012(招待講演)
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi