• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワーク環境における前近代日本史史料の翻刻・編纂フレームワークの確立

Research Project

Project/Area Number 21240022
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

加藤 友康  明治大学, 大学院, 教授 (00114439)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 保立 道久  東京大学, 史料編さん所, 教授 (70092327)
久留島 典子  東京大学, 史料編さん所, 教授 (70143534)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords史料編纂 / 翻刻システム / 歴史知識情報 / 編纂支援システム / 歴史情報学
Research Abstract

イ)歴史史料読解のための翻刻支援システムの開発
前年度に引き続き史料編纂所歴史情報システム(SHIPS)と連携のもと、史料画像をもとに翻刻テキストデータの生成に努め、画像約540ファイルについてのテクスト蓄積を実践した。また文脈による文字推定機能について、基盤となる文脈データの拡張・N-グラム法の強化によってその正答率を著しく向上させた。あわせてSHIPS内の電子くずし字字典DBと連携し、推定された文字につき代表的字形画像の表示を可能とした。文字解析の対象に墨書土器群を加えるため、前年度に引き続き長岡宮・京域にあたる市町村の発掘調査報告書から土器一点ごとに実測図を付加した総件数3382件・画像件数2764件のファイルメーカ版のデータを生成した。墨書土器データは明治大学古代学研究所のホームページ上からWeb公開した。
ロ)知識化・知識利用システムの構築による蓋然性推定の高度化
前年度に引き続き知識化・知識利用システムを用いて、『尊卑分脈』『寛政重修諸家譜』を主たる対象として人物メタ情報の蓄積を進めた。この蓄積をもとにSHIPS内にある人物情報の正規化を実践し、高度利用が可能となるコーパスの構築を進めた。さらにSHIPS内の人物関係データベース群との連携にむけて、①『古事談』②『続古事談』③『江談抄』を対象に人名・官職に関するデータ蒐集を行ない、①1427件②831件③1205件、計3463件のエクセル形式のデータを作成した。
ハ)史料画像デジタル化を前提としたネットワーク型編纂支援システムの開発
SHIPS内にある史料目録系DBと画像ディレクトリ管理系DBの協調を強化するとともに、両者間のメタ構造について解析を行った。この成果にもとづいて翻刻支援システムの史料・画像検索機能の強化に向け実践を重ねた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (31 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (6 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 萩藩毛利家・寄組「柳沢文書」の天下普請関係史料2013

    • Author(s)
      及川亘
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究報告

      Volume: 2012-6 Pages: 55-83

  • [Journal Article] 足守木下家文書に残る三通の位記の再検討2013

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 778 Pages: 16-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 壬申地券と村請制2013

    • Author(s)
      松澤裕作
    • Journal Title

      社会経済史学

      Volume: 78-4 Pages: 69-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 神領興行法再考2013

    • Author(s)
      井上聡,
    • Journal Title

      東京大学日本史学研究室紀要 別冊 中世政治社会論叢

      Volume: 別冊 Pages: 217-230

  • [Journal Article] 『電子くずし字字典データベース』の課題と将来構想2013

    • Author(s)
      井上聡
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告『人文科学とコンピュータ研究会報告』

      Volume: 9 Pages: 1-5

  • [Journal Article] 治部卿入道寿官2013

    • Author(s)
      末柄豊
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 776 Pages: 107-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 史料翻刻 土佐山内家宝物資料館所蔵『長帳(山内家御手許文書)』甲五・甲六2013

    • Author(s)
      及川亘
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究報告

      Volume: 2012-6 Pages: 109-228

  • [Journal Article] 「豊臣伝奏」の成立と展開2013

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Journal Title

      東京大学日本史学研究室紀要別冊 中世政治社会史論叢

      Volume: 別冊 Pages: 311-321

  • [Journal Article] 史料編纂所所蔵『大外記中原師廉記』2013

    • Author(s)
      遠藤珠紀・須田牧子・田中奈保・桃崎有一郎
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所紀要

      Volume: 23 Pages: 212-232

  • [Journal Article] 國學院大學図書館所蔵『舜旧記』紙背文書2013

    • Author(s)
      金子拓・遠藤珠紀
    • Journal Title

      國學院大學校史・学術資産研究

      Volume: 5 Pages: 299-314

  • [Journal Article] 平安時代末期の地震と龍神信仰2012

    • Author(s)
      保立道久
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 750 Pages: 66-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中世女性の『長寿』と老い2012

    • Author(s)
      久留島典子
    • Journal Title

      日本歴史

      Volume: 776 Pages: 12-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看聞日記2012

    • Author(s)
      末柄豊
    • Journal Title

      歴史と地理

      Volume: 657 Pages: 29-34

  • [Journal Article] 慈尊院古聖教目録二種2012

    • Author(s)
      末柄豊
    • Journal Title

      勧修寺論輯

      Volume: 8 Pages: 5-35

  • [Journal Article] 院政国家と東国における平氏権力2012

    • Author(s)
      保立道久
    • Journal Title

      歴史地理教育

      Volume: 788 Pages: 18-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中世後期社会を考えるー歴史学を学ぶ上での留意点にふれながら―2012

    • Author(s)
      久留島典子
    • Journal Title

      歴史科学

      Volume: 210 Pages: 22-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『十三絃道の御文書』のゆくえ2012

    • Author(s)
      末柄豊
    • Journal Title

      日本音楽史研究

      Volume: 8 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 土佐一条家祗候の中御門家の系譜をめぐって2012

    • Author(s)
      末柄豊
    • Journal Title

      ぶい&ぶい

      Volume: 23 Pages: 1-11

  • [Presentation] 荘園絵図調査の実践から2012

    • Author(s)
      井上聡
    • Organizer
      民衆史研究会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2012-12-15
  • [Presentation] 豊前京都平野の中世と水利・水運2012

    • Author(s)
      井上聡
    • Organizer
      第10回考古学と中世史シンポジウム
    • Place of Presentation
      帝京大学山梨文化財研究所
    • Year and Date
      2012-07-08
  • [Presentation] 出土文字史料からみた日本古代の情報伝達

    • Author(s)
      加藤友康
    • Organizer
      高麗大学校・明治大学 学術交流研究集会
    • Place of Presentation
      韓国ソウル 高麗大学校
  • [Presentation] 奈良・平安時代における文書の整理と保管―「東アジアの文書」論のための前提―

    • Author(s)
      加藤友康
    • Organizer
      国際学術研究会「交響する古代III」
    • Place of Presentation
      明治大学
  • [Presentation] 木下家文書に残る三通の位記 天正一三年の朝廷

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Organizer
      国史学会例会
    • Place of Presentation
      國學院大学
  • [Presentation] An Attempt to Obtain a Similar Japanese Historical Material Using The Variable Order N-gram

    • Author(s)
      山田太造
    • Organizer
      PNC 2012 Annual Conference and Joint Meetings
    • Place of Presentation
      UC Berkeley CA, USA.
  • [Book] 「中世前期下級官人の年中行事」遠藤基郎編『生活と文化の歴史学2 年中行事・神事・仏事』2013

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Total Pages
      26
    • Publisher
      竹林舎
  • [Book] 「消えた前田玄以」山本博文・堀新・曽根勇二編『偽りの秀吉像を打ち壊す』2013

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Total Pages
      25
    • Publisher
      柏書房
  • [Book] 「平安貴族の国際意識」ファン・ハイ・リン編『日本研究論文集 日本とアジア』2012

    • Author(s)
      加藤友康
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      ハノイ 世界出版社
  • [Book] 歴史のなかの大地動乱 奈良・平安の地震と天皇2012

    • Author(s)
      保立道久
    • Total Pages
      241
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 「中世後期の結婚と家―武家の家を中心にー」仁平道明編『東アジアの結婚と女性』2012

    • Author(s)
      久留島典子
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 「夢窓疎石と鎌倉」『夢窓疎石と鎌倉の禅宗文化』2012

    • Author(s)
      山家浩樹
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      神奈川県立歴史博物館
  • [Book] 「日本史史料における翻刻データの作成支援と共有手法」石塚晴通編『漢字字体史研究』2012

    • Author(s)
      山田太造
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      勉誠出版

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi