• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

生活自立高齢者のための包括的な転倒予防システムの構築

Research Project

Project/Area Number 21240064
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

出村 慎一  金沢大学, 人間科学系, 教授 (20155485)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山次 俊介  福井大学, 医学部, 准教授 (40311021)
佐藤 進  金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (90291757)
山田 孝禎  福井工業高等専門学校, 一般科目教室, 講師 (60413770)
Keywords加齢 / 老化 / 転倒予防
Research Abstract

昨年度に引き続き、高齢者の転倒を防ぐために転倒リスクスクリーニング調査の開発(課題1)、転倒関連身体機能改善プログラムとその評価テストの開発(課題2)、および転倒時に骨折を防ぐ動作の解明および衝撃軽減装具の開発(課題3)を目的として、それぞれの課題に取り組んだ。課題1では、1122名の地域高齢者を対象とした転倒リスクスクリーニング調査について、様々なアプローチから分析した。転倒リスク特性をパターン分類したところ、高転倒リスク群では、60%以上の者(男性68.3%、女性64.2%)が複数の転倒リスク要因に問題を有しており、身体機能およぶ行動・性格要因に問題を有する地域高齢者が多い傾向が認められた。また、これらの特徴は男女とも同様であった。一方、低転倒リスク群において一つ以上の転倒リスク要因に問題を有する高齢者は男性48.4%、女性55.6%であった。また、全要因にリスクを有する者は45.1%、二つの要因では19.8%、一つの要因では14.1%であった。一方、いずれの要因にもリスクを有さない者であっても約10%の転倒発生率を示した。自立高齢者であっても3つ以上のリスク要因を抱える場合、転倒リスクが非常に高くなることが明らかとなった。課題2では、先行研究にて報告されている筋力、バランス、歩行に加えて、椅子立ち上がり動作、および敏捷性ステップ動作が転倒と密接に関与していることが明らかとなり、改善プログラムとしてこれらの機能を高める必要性が示唆された。課題3では、転倒の方向、原因とケガの種類、程度、部位、ADL水準との関連性を検証した。その結果、転倒方向は、ケガの程度と関連がないものの、ケガの部位とは関連が認められた。また、転倒の原因は、ADL水準の低い者はつまずきが多いのに対し、高い者はふらつき、スリップが多かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の計画どおり研究を遂行し、多くの成果発表を行った。

Strategy for Future Research Activity

5カ年計画のうち、3カ年が経過したが、概ね順調に進展している。計画通り3課題を独立して進められたので、本年度より各課題の統合を考慮しながら、計画通り研究を進めていく。

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (18 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Setting the criterion for fall risk screening for healthy community-dwelling elderly2012

    • Author(s)
      Demura S, Sato S, Shin S. Uchiyama M
    • Journal Title

      Arch Gerontol Geriatr

      Volume: 54(2) Pages: 370-373

    • DOI

      10.1016/j.archger.2011.04.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of subjective knee-joint pain on the laterality of knee extension strength and gait in elderly women2012

    • Author(s)
      Sugiura H, Demura S
    • Journal Title

      Arch Gerontol Geriatr

      Volume: 54(2) Pages: 366-369

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examination of balance ability evaluated by a stipulated tempo step test2011

    • Author(s)
      Shin S, Demura S
    • Journal Title

      Arch Gerontol Geriatr

      Volume: Jul 25(Epub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Severity of injuries associated with falls in the community dwelling elderly are not affected by fall characteristics and physical function level2011

    • Author(s)
      Demura S, Yamada T, et al
    • Journal Title

      Arch Gerontol Geriatr

      Volume: Jul 4(Epub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examination of the usefulness of the OSFS test for evaluating fall risk2011

    • Author(s)
      Shin S, Demura S, et al
    • Journal Title

      Advances in Physical Education

      Volume: 1(2) Pages: 7-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラバーバンドトレーニングおよびラダー運動は在宅高齢者女性の敏捷的なクロスステップを改善する2012

    • Author(s)
      山次俊介, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育測定評価学会第11回大会
    • Place of Presentation
      日本医科大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-02-26
  • [Presentation] 椅子立ち上がりテストは筋力、歩行およびバランステストよりも転倒と密接に関係している2012

    • Author(s)
      山田孝禎, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育測定評価学会第11回大会
    • Place of Presentation
      日本医科大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-02-26
  • [Presentation] 転倒不安および身体機能に関する高転倒リスク症状の実態2012

    • Author(s)
      佐藤進, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育測定評価学会第11回大会
    • Place of Presentation
      日本医科大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-02-26
  • [Presentation] 転倒恐怖と転倒経験の関係の性別及び年齢による違い~地域高齢者を対象として~2012

    • Author(s)
      内田雄, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育測定評価学会第11回大会
    • Place of Presentation
      日本医科大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-02-26
  • [Presentation] 側方リーチ動作後の代償的ステップ特性は転倒リスクおよびADL得点を反映する2011

    • Author(s)
      山次俊介, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 地域高齢者の転倒リスク特性-リスクパターン別特徴-2011

    • Author(s)
      出村慎一, 佐藤進, 他
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-26
  • [Presentation] 地域高齢者の転倒リスクパターンと転倒発生率2011

    • Author(s)
      佐藤進, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] 高齢者の椅子立ち上がり動作時における体重心移動速度のトレーナビリティ2011

    • Author(s)
      山田孝禎, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] 地域高齢者の下肢障害が転倒リスクに及ぼす影響2011

    • Author(s)
      三森敦子, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] つまずきによる転倒経験の有無が障害物ステップ動作に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      辛紹煕, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] 転倒恐怖感を有する高齢者の外出制限とADL成就能力の関係2011

    • Author(s)
      内田雄, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] 縦断的資料に基づく女性高齢者転倒リスクの年代差-地域在宅高齢者を対象として-2011

    • Author(s)
      横谷智久, 出村慎一, 他
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] 在宅高齢者の包括的な転倒リスク評価の取り組みと問題点2011

    • Author(s)
      出村慎一, 山次俊介, 他
    • Organizer
      第66回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 女性高齢者における3方向ファンクショナルリーチ特性2011

    • Author(s)
      山次俊介, 出村慎一, 他
    • Organizer
      第66回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] 女性高齢者におけるクロスステップを含めた敏捷性ステップテストの試行間信頼性2011

    • Author(s)
      出村慎一, 山次俊介, 他
    • Organizer
      第66回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      海峡メッセ下関(山口県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] The relationship between alternative steps after functional reach action and lower limb strength in older women2011

    • Author(s)
      Yamaji S, Demura S, et al
    • Organizer
      14th scientific meeting of Korea-Japan health education symposium
    • Place of Presentation
      石川県政記念しいのき迎賓館
    • Year and Date
      2011-08-21
  • [Presentation] Effect of difference of exercise enforcement frequency and fall risk scores in elderly women with knee joint pain2011

    • Author(s)
      Sugiura H, Demura S, et al
    • Organizer
      14th scientific meeting of Korea-Japan health education symposium
    • Place of Presentation
      石川県政記念しいのき迎賓館
    • Year and Date
      2011-08-21
  • [Presentation] Study on fear of falline in community-living older people-classification by fall experience and all risk score-2011

    • Author(s)
      Uhida Y, Demura S, et al
    • Organizer
      14th scientific meeting of Korea-Japan health education symposium
    • Place of Presentation
      石川県政記念しいのき迎賓館
    • Year and Date
      2011-08-21
  • [Book] 地域高齢者のための転倒予防-転倒基礎理論から介入実践まで-2012

    • Author(s)
      出村慎一監, 佐藤進, 山次俊介編
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      杏林書院

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi