Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浪川 幸彦 椙山女学園大学, 教育学部, 教授 (20022676)
倉元 直樹 東北大学, 高等教育開発推進センター, 准教授 (60236172)
木村 拓也 長崎大学, アドミッションセンター, 准教授 (40452304)
塚原 修一 国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 部長 (00155334)
林 篤裕 九州大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (70189637)
|
Research Abstract |
5年計画の初年度となる本年度は,本研究課題において,次のようなことを行った。 (1) 「進学適性検査」(昭和22-29年度)の総合問題(一般的問題,文科的問題,理科的問題),「全国学力調査」(昭和31-41年度)の教科・科目別問題,「能研テスト」(昭和38-43年度)の教科・科目別問題,総合問題,知能テスト問題のうち,数学,理科,言語力に関する問題の系統分類のために,問題の電子化を行い,一部については-タベースシステムに投入し,検索可能となっている。(当面は,研究組織内のみでの活用とする。)なお,このデータベースシステムについても,研究組織で検討を行い,試作段階であるが稼働させた。 (2) コア学力を念頭に置いた系統分類や再分析及び分析方法の検討のために,(1)に併せて,結果についても整理し,一部についてはデータベースシステムに投入を行った。 初年度については,(1)(2)に示したとおり,過去の大規模学力調査・検査の再分析及び分析方法の検討やパイロット調査・モニター調査の設計等を行う準備的研究として,問題や結果,の系統整理およびそれに関連する資料整理を中心とし,それらの利活用による研究の検討を行ってきた。
|