• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

「地図史料学の構築」の新展開-科学的調査・復元研究・データベース-

Research Project

Project/Area Number 21242018
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

杉本 史子 (山田 史子)  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (10187669)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒井 経  東京藝術大学, 大学院・美術研究科, 准教授 (60361739)
礒永 和貴  東亜大学, 人間科学部, 准教授 (10201922)
上杉 和央  京都府立大学, 文学部, 准教授 (70379030)
小野寺 淳  茨城大学, 教育学部, 教授 (90204263)
早川 泰弘  独立行政法人国立文化財機構, 東京文化財研究所保存修復科学センター, 室長 (20290869)
Keywords史料論 / 絵図・地図 / 国絵図 / 文化財科学 / 江戸城 / 政治空間 / 復元研究 / 空間表現
Research Abstract

1 2006年度以来蓄積してきた、刊行物収載地図情報を検索する『前近代地図情報DB』、東京大学史料編纂所所蔵近世近代出版図データ検索『印刷図DB』の入力・検索システムをアクセス・ランタイムで構築した。
2 2009年5月28・29日、国立公文書館所蔵天保国絵図(薩摩国・備前国・下総国)、12月3・4日、天保備前国絵図(勘定所本・紅葉山本)について科学的調査(蛍光X線分析法・可視反射分光スペクトル測定法)、2010年2月24~26日、大阪商業大学商業史博物館所蔵「河内国茨田郡藤田村文書」の村絵図の科学的調査を行った。韓国における絵図調査のための予備折衝を、ソウル大学・韓国国立博物館・ソウル市立博物館・釜山古地図研究会に対して行った。
3 2009年8月26~7日岡山大学付属図書館において、国絵図復元研究に向けて、復元対象図の最終調査を行った。2010年3月9日東京大学において公開研究集会「復元図制作手順の検討」を行った。
4 2009年7月18日、東京大学山上会館において、シンポジウム「歴史のなかの地図IV 政治と文化第1部文化の中の空間表現」(報告者:イエール大学博士課程・ロバート=ゴーリ、京都府立大学講師・上杉和央、東京学芸大学・准教授荒井経、「第2部政治と空間一江戸城」(講演者:国学院大学栃木短期大学教授・深井雅海、神奈川大学教授・西和夫)を開催した。
5 『東京大学史料編纂所研究成果報告2009-1地図史料学の構築第1部研究概要、論文・研究報告、データベース概要』『同地図史料学の構築第II部原本調査』を刊行し、国内外関係諸機関・専門研究者に配布した。また第II部については、東京大学学術機関リポジトリ(UT Repository)から公開した。
6 研究成果の一部を盛り込み、『絵図学入門』執筆を行った。

  • Research Products

    (20 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (8 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 境界上の地名は誰のものか-競合する地名 絵図の時代(9)2009

    • Author(s)
      杉本史子
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      Volume: 45 Pages: 16-19

  • [Journal Article] 近世村絵図の史料学(1) 大阪商業大学商業史博物館蔵「河内国茨田郡藤田村文書」の村絵図を通して2009

    • Author(s)
      礒永和貴・鳴海邦匡
    • Journal Title

      大阪商業大学商業史博物館紀要

      Volume: 10 Pages: 1-30

  • [Journal Article] 地図史における森幸安の再布置(シンポジウム「歴史地理学における絵図・地図」特集号)2009

    • Author(s)
      上杉和央
    • Journal Title

      歴史地理学

      Volume: 52 Pages: 56-58

  • [Journal Article] シーボルトが収集した手書きの江戸幕府撰国絵図-ライデン大学所蔵シーボルトコレクションより(特集オランダ)2009

    • Author(s)
      小野寺淳
    • Journal Title

      地理

      Volume: 54 Pages: 43-49

  • [Journal Article] 銅系緑色顔料の多様性とその使用例2009

    • Author(s)
      早川泰弘
    • Journal Title

      保存科学

      Volume: 48 Pages: 109-117

  • [Journal Article] 礒永和貴報告と尾崎久美子報告によせて2009

    • Author(s)
      平井松午
    • Journal Title

      歴史地理学

      Volume: 52 Pages: 551-556

  • [Journal Article] 古地図高精細画像データの活用とGIS分析(<特集>歴史地理情報システムの活用)2009

    • Author(s)
      平井松午
    • Journal Title

      情報の科学と技術

      Volume: 59 Pages: 551-556

  • [Journal Article] 色材の"デジタルカメラ分光分析"に関する基礎的検討2009

    • Author(s)
      吉田直人
    • Journal Title

      保存科学

      Volume: 48 Pages: 51-59

  • [Presentation] 歴史地図からみた江戸時代の文化2009

    • Author(s)
      上杉和央
    • Organizer
      第51回歴史地理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] 国絵図研究の課題2009

    • Author(s)
      礒永和貴
    • Organizer
      第51回歴史地理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] 公開講演会「写される江戸時代の絵図-近世絵図史料論の課題-」2009

    • Author(s)
      小野寺淳
    • Organizer
      第51回歴史地理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 歴史地図からみた江戸時代の文化2009

    • Author(s)
      上杉和央
    • Organizer
      科学研究費補助金基盤A「地図史料学の構築」の新展開2009年度公開研究集会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 表現としての国絵図-色料と技法2009

    • Author(s)
      荒井経
    • Organizer
      科学研究費補助金基盤A「地図史料学の構築」の新展開2009年度公開研究集会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 名所図会解釈の可能性2009

    • Author(s)
      ロバートゴーリ
    • Organizer
      科学研究費補助金基盤A「地図史料学の構築」の新展開2009年度公開研究集会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 江戸城という政治空間-日常的な政治空間と本丸御殿2009

    • Author(s)
      深井雅海
    • Organizer
      科学研究費補助金基盤A「地図史料学の構築」の新展開2009年度公開研究集会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 江戸城と江戸城図-図面で御殿はつくれたか2009

    • Author(s)
      西和夫
    • Organizer
      科学研究費補助金基盤A「地図史料学の構築」の新展開2009年度公開研究集会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Book] 江戸知識人と地図2010

    • Author(s)
      上杉和央
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/fumiko/index.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://maruta.be/kuniezu

  • [Remarks]

    • URL

      http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi