• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

臨床教育学の構築と教師の専門性の再検討

Research Project

Project/Area Number 21243043
Research InstitutionTsuru University

Principal Investigator

田中 孝彦  Tsuru University, 文学部, 教授 (80092261)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 博俊  都留文学大学, 文学部, 教授 (10145708)
田中 昌弥  都留文学大学, 文学部, 教授 (60261377)
庄井 良信  北海道教育大学, 教育学研究科, 教授 (00206260)
福井 雅英  北海道教育大学, 教育学研究科, 教授 (20388804)
富田 充保  札幌学院大学, 人間科学部, 教授 (20305882)
Keywords臨床教育学 / 子ども理解 / カンファレンス / 発達援助専門職 / 教師の専門性 / 教師のライフヒストリー / ナラティヴ / 教師教育改革
Research Abstract

初年度である本年度は,次の三つの観点から実地調査を行い,臨床教育学の構想・課題,概念・方法の理論的検討を深めつつ、教師の専門性に関する再検討を行い、三年間の継続調査の基盤を構築することができた。
第一に、日本の大学で進められている臨床教育学の構築の動き,教師の専門性の再検討とそれを軸とする教師の養成・教育・研修の改芙革の試みの今日的な到達と課題を整理した。今年度は、臨床教育学の開拓を志向しつつ教師の高度な専門性の再検討を進めている武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科を訪問・視察し、そこで学んだ現職教師たちべの聴きとり調査を実施することを通して、大学院教育の臨床教育学カリキュラムを構想するための重要な糸口を発見することができた。
第二に、共通する問題意識の下に教育学と教師教育の改革に取り組んでいる世界の実践家・研究者たちとの研究交流を深めた。具体的には、臨床教育学の構築と問題意識を共有し始めている海外の拠点大学(フィンランド・オウル大学及びカナダ・アルバータ大学)を訪問し、現地の研究者や研究グループと理論的交流を行うことができた。また、現地の現職教師たちのライフヒストリーや、セルフ・ナラティヴの聴きとり調査も行い、教師の専門性の再検討に関する貴重な基礎資料を入手することができた。
第三に、地域において,問題・困難を抱えた子どもについての理解を深めつつ発達援助専門職や教師のあり方を模索している人々の動きについて調査研究を行い,臨床教育学への社会的要求を確かめた。具体的には、岐阜県恵那市での子ども理解のカンファレンスへの参画調査や、北海道檜山上ノ国地域における発達援助コミュニティへの本格的な調査活動(次年度予定)に関する予備調査を行い、臨床教育学研究の共同研究のフィールドを新たに開拓することができた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 子ども理解のカリキュラムと教師教育の改革2010

    • Author(s)
      田中孝彦
    • Journal Title

      都留臨床教育学会編『都留の臨床教育学』 第3号

      Pages: 2-23

  • [Journal Article] 子ども・若者の実態とニーズに応じた多様で柔軟な学校システムと運営- フィンランドにおける袋小路にならない柔軟なユースワークと教育2010

    • Author(s)
      富田充保
    • Journal Title

      SGU 教師教育研究 第24号

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] 物語論的学校研究の意義と可能性-D. Jean Clandinin の研究グループの活動を手掛かりに2009

    • Author(s)
      田中昌弥
    • Journal Title

      生活指導研究 第26号

      Pages: 8-21

  • [Journal Article] 教師教育における実習体験の深化のために-臨床教育学フィールドワークのケースカンファレンスの試み2009

    • Author(s)
      筒井潤子
    • Journal Title

      都留文科大学研究紀要 第70号

      Pages: 1-14

  • [Presentation] 今日の現職教師の学習・研究要求と子ども理解のカリキュラムについて2009

    • Author(s)
      田中孝彦
    • Organizer
      日本教育学会第68回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Book] 子ども理解のカンファレンス-育ちを支える現場の臨床教育学2009

    • Author(s)
      福井雅英
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      かもがわ出版
  • [Book] 子ども理解-臨床教育学の試み2009

    • Author(s)
      田中孝彦
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi