• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

水素化リチウムを用いた革新的水素貯蔵・輸送システムの構築に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 21246113
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 讓  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80108464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹田 修  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60447141)
竹中 俊英  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (60197324)
山口 勉功  岩手大学, 工学部, 教授 (70220259)
上田 幹人  北海道大学, 工学研究科, 准教授 (00292053)
Keywords水素エネルギー / 水素貯蔵 / 水素化リチウム / 溶融塩電解 / 水酸化リチウム / 熱化学反応 / 金属リチウム
Research Abstract

本研究は水素の有効利用を通じて、次世代エネルギーの革新を狙うものである。水素は将来のエネルギーを担うものと期待されているが、貯蔵・輸送に問題を抱えている。研究代表者らは、水素の貯蔵・輸送を簡便・低コストで行うために水素化リチウム(LiH)を用いることを提唱している。これは水素(H2)そのものではなく、LiHの形で貯蔵・輸送を行い、必要に応じて水との反応によってH_2を得るものである。この際に生成するLiOHよりLiHを再生する必要がある。これにはLiOHから電解によって金属Liを作り、LiH→LiOH→Li→LiHのサイクルを確立することが必要になる。このサイクルは、H_2を得るためのLiHと水の反応、LiOHからのLiの製造、別途製造されるH_2とLiとの反応によるLiHの再生からなる。本研究の目的はこれら3つのサイクルにおける、要素技術の確立にある。
22年度は、前年度に引き続きLiOHからのLiの電解製造に関する実験を行うと共に、H_2とLiとの反応についての実験的検討を行った。電解については、電解浴を21年度のLiOH-58mol%LiCl混合塩からLiCl-KCl共晶塩に変更し、アノードとカソードを分離して電解時にLiOHをアノードに投入する方法を採用した。これにより、析出したLiとLiOHとの反応を避け、かつCl_2ガスの発生を伴わずに、高い電流効率でLiを析出させることが出来ることを明らかにした。LiとH_2の直接反応によるLiH合成を追跡するための熱天秤装置を新たに開発して、上記サイクルの中でも電解と並んで要となるLiによるH_2の吸収の反応速度を検討した。その結果、生成するLiHが固体であっても合成反応は十分に進行することを確認した。またこの反応はLiHの融点である約690℃より高温では、より速やかに達成されることが明らかとなった。反応速度の活性化エネルギーの詳細については検討中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 高温溶融塩化物中での電極反応~電気化学挙動と実現象~2011

    • Author(s)
      竹中俊英
    • Journal Title

      溶融塩および高温化学

      Volume: 54 Pages: 5-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Electrowinning of lithium from molten salt containing LiOH for hydrogen storage and transportation2010

    • Author(s)
      O.Takeda, M.Li, M.Hoshi, Y.Sato
    • Organizer
      17^<th> International Symposium on Molten Salts and Ionic Liquids
    • Place of Presentation
      リビエラホテル(ラスベガス、米国)
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] LiOHを原料とした水素貯蔵に供する金属リチウムの電解製造2010

    • Author(s)
      竹田修、栗明明、星政義、佐藤讓
    • Organizer
      日本金属学会147回秋期大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] LiOH-LiCl混合溶融塩における炭素電極上でのアノード反応2010

    • Author(s)
      若井幸佑, 上田幹人, 大塚俊明
    • Organizer
      第42回溶融塩化学討論会
    • Place of Presentation
      ロジワールホテル(函館)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 溶融LiCl-KCl中でのLiOHの電解2010

    • Author(s)
      栗明明、竹田修、星政義、佐藤讓
    • Organizer
      第42回溶融塩化学討論会
    • Place of Presentation
      ロジワールホテル(函館)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 溶融LiCl-KCl共晶塩を用いたLiOHからのリチウムの電解析出2010

    • Author(s)
      竹田修、栗明明、星政義、佐藤讓
    • Organizer
      表面技術協会第122回講演大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-09-06

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi