• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ロータリー式太陽化学反応炉の開発と実証試験研究

Research Project

Project/Area Number 21246147
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

玉浦 裕  東京工業大学, ソリューション研究機構, 教授 (00108185)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒田 千秋  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80114867)
金子 宏  東京工業大学, ソリューション研究機構, 特任准教授 (90323774)
Keywords新エネルギー / 化学工学 / 国際協力 / セラミックス / 格子欠陥 / 集光太陽熱 / 電気化学測定 / エネルギー変換
Research Abstract

(1)研究代表者が開発してきた東工大式ビームダウン集光システムの光学的エネルギー損失を低減するために、損失の可視化手法による新規ヘリオスタットフィールド配置計算法を考案し、最適システム設計を検討した。高効率のソーラーハイブリッド燃料生産システムの実用化に向けて、設備規模の増大に伴うビームダウン集光システムのコサイン損失を評価し、より損失の小さい新規の直交線形集光システムの設計を行った。
(2)「高酸素分圧酸素放出機能セリア系素材設計手法」に基づき、セリアに他金属イオンを適当量ドープした固溶体を調製して、酸素放出反応時の重量変化を高感度の熱天秤を用いて観察した。セリア-ジルコニア固溶体において、Ce^<4+>のCe^<3+>への還元時の酸素放出に伴う試料重量減少は二次反応に従うことを見出した。この結果より酸素放出反応の律速段階は、結晶格子内の酸素イオン同士の衝突反応による酸素分子の形成であると考察された。さらに急速加熱による重量減少の結果から、Frenkel欠陥構造が非平衡状態として形成されて酸素イオン同士の衝突が起こり易くなると推察された。この結果は電気化学測定におけるインピーダンス値の温度変化と対応していた。
(3)オーストラリアCSIRO太陽エネルギーセンターにおいてタワー型太陽集光設備を使用したロータリー式太陽化学反応炉のフィールド試験を実施した。タワー上部に反応炉を配置して20kWの太陽エネルギー入射を可能とし、反応性セラミックスは新規合成したセリア-ジルコニア-鉄酸化物を塗布した。太陽光照射口の手前にはCPC(二次集光器)を設置し、集光設備からの入射光集光度を向上させた。CPCへの入射エネルギー量は17.4kW、最大集光度は650kW/m^2(約750倍集光)と計測された。その結果反応性セラミックスを約1500℃まで昇温することに成功し、還元反応を進行させることができた。酸素濃度は1200℃に達した後から増大したが、酸素放出反応エンタルピーを1200kJ/mol-O_2とし、熱損失を考慮して評価した入射エネルギーの変換効率は0.5%であった。

  • Research Products

    (40 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (31 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 集光型太陽熱利用技術によるサンベルト開発-低炭素社会に向けて果たす役割2010

    • Author(s)
      玉浦裕
    • Journal Title

      化学と工業

      Volume: 63 Pages: 21-23

    • URL

      http://www.chemistry.or.jp/journals/kakou/

  • [Journal Article] Development of reactive ceramics for conversion of concentrated solar heat into solar hydrogen with two-step water splitting reaction2010

    • Author(s)
      H.Kaneko, S.Taku, Y.Naganuma, T.Ishihara, N.Hasegawa, Y.Tamaura
    • Journal Title

      J.Solar Energy Eng.

      Volume: 132 Pages: 021202/1-021202/4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高温太陽熱による発電および水素製造2010

    • Author(s)
      玉浦裕
    • Journal Title

      太陽エネルギー

      Volume: 36 Pages: 31-35

  • [Journal Article] 集光太陽エネルギー利用技術の展望2010

    • Author(s)
      玉浦裕
    • Journal Title

      電気評論

      Volume: 2010.5 Pages: 52-57

  • [Journal Article] Solar Thermochemical Process for Hydrogen Production via Two-step Water Splitting Cycle Based on Ce_<1-x>Pr_xO_<2-δ> Redox Reaction

    • Author(s)
      Q.Meng, C.Lee, N.Hasegawa, H.Kaneko, Y.Tamaura
    • Journal Title

      Thermochimica Acta

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(91)Ce_<0.05>M_<0.05>O_<1.95> (M=Mg, Ca and Sr)の酸素放出反応における還元性評価2011

    • Author(s)
      孟慶龍, 李聡一, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(92)Ce_xSc_<1-x>O_<2-y>反応性セラミックスの二段階水分解反応によるソーラー水素生産2011

    • Author(s)
      内藤誠一, 李聡一, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(93)Pt担持CeO_2の酸素放出反応2011

    • Author(s)
      李聡一, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(94)CeO_2-ZrO_2反応性セラミックスの酸素放出過程における反応機構2011

    • Author(s)
      重田智, 李総一, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(95)CeO_2系反応性セラミックスの酸素放出量と酸素分圧の関係2011

    • Author(s)
      玉浦裕, 重田智, 李聡一, 金子宏
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(96)ロータリー式太陽反応炉の酸素放出シミュレーションモデル開発2011

    • Author(s)
      田村裕, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(97)集光太陽熱を用いたロータリー式太陽反応炉におけるセリア系酸化物高温還元反応2011

    • Author(s)
      金子宏, 李聡一, 石川陽介, 玉浦裕
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(98)炭酸塩系溶融塩によるメタンのソーラー改質2011

    • Author(s)
      Alali Khalid, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110326-20110329
  • [Presentation] アブダビにおけるビームダウン集光システム実証後の集光太陽熱発電の展開2011

    • Author(s)
      玉浦裕, 内藤誠一, 国友亭二, 金子宏
    • Organizer
      第27回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110125-20110126
  • [Presentation] 太陽集光過程エネルギーロス可視化手法による新規ヘリオスタットフィールド配置計算法2011

    • Author(s)
      大内圭, 金子宏, 北島美己, 玉浦裕
    • Organizer
      第27回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110125-20110126
  • [Presentation] ソーラー水素生産に用いるセリア系反応性セラミックスの還元反応性評価2011

    • Author(s)
      金子宏, 孟慶龍, 李聡一, 石原利彦, 玉浦裕
    • Organizer
      第27回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110125-20110126
  • [Presentation] 大容量集光太陽熱発電のための集光システムと空気レシーバー2010

    • Author(s)
      玉浦裕, 内藤誠一, 国友亨二, 金子宏
    • Organizer
      平成22年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] Reducibility of Ce_<0.9>M_<0.1>O_<2-δ> (M=Pr, Li) in two-step water splitting reaction for solar hydrogen production2010

    • Author(s)
      孟慶龍, 李聡一, 長谷川紀子, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      平成22年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] Ce_xSc_<1-x>O_<2-δ>反応性セラミックスの二段階水分解反応によるソーラー水素生産2010

    • Author(s)
      李聡一, 孟慶龍, 長谷川紀子, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      平成22年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] コンピューターシミュレーションを用いたロークリー式太陽反応炉の開発2010

    • Author(s)
      石川陽介, 永岡真, 長谷川紀子, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      平成22年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] ビームダウン型集光太陽熱発電システムにおける集光量予測法の検討2010

    • Author(s)
      大内圭, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      平成22年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] ロータリー式太陽反応炉のオーストラリアCSIRO集光装置による反応性セラミックス高温還元試験2010

    • Author(s)
      金子宏, 李聡一, 石川陽介, 玉浦裕
    • Organizer
      平成22年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      20101104-20101105
  • [Presentation] CeO_2-ZrO_2系反応性セラミックスにおける酸素放出反応の昇温速度依存性の熱重量分析2010

    • Author(s)
      重田智,金子宏,玉浦裕
    • Organizer
      平成22年度日本太陽エネルギー学会・日本風力エネルギー協会合同研究発表会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      20101104-05
  • [Presentation] Thermogravimetric Analysis for the O_2-releasing Reaction with CeO_2, Ce_<0.9>Zr_<0.1>O_2 and Ce_<0.9>Hf_<0.1>O_2 for Solar H_2 Production2010

    • Author(s)
      H.Kaneko, T.Ishihara, C.Lee, Y.Tamaura
    • Organizer
      SolarPACES 2010 (Concentrating Solar Power and Chemical Energy Systems)
    • Place of Presentation
      Perpignan, France
    • Year and Date
      20100921-20100924
  • [Presentation] ロータリー式太陽反応炉の太陽集光設備を用いた二段階水分解反応実証試験2010

    • Author(s)
      李聡一, 石川陽介, 大内圭, 金子宏, 玉浦裕
    • Organizer
      第19回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100802-20100803
  • [Presentation] 二段階水分解反応を用いたるソーラー水素生産用反応性セラミックスの開発2010

    • Author(s)
      金子宏, 李聡一, 石川陽介, 大内圭, 玉浦裕
    • Organizer
      第19回日本エネルギー学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100802-20100803
  • [Presentation] Reactive Ceramics of CeO_2-Sc_2O_3 System for Hydrogen Production Using Two-Step Water Splitting Reaction2010

    • Author(s)
      C.Lee, H.Kaneko, Y.Tamaura
    • Organizer
      21st IUPAC International Conference on Chemical Thermodynamics
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      20100801-20100806
  • [Presentation] Solar Thermochemical Process for H_2 Production via Two-step Water Splitting Cycle Based On Ce_<0.9>Pr_<0.1>O_<2-δ> Redox Reaction2010

    • Author(s)
      Q.Meng, H.Kaneko, Y.Tamaura
    • Organizer
      21st IUPAC International Conference on Chemical Thermodynamics
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      20100801-20100806
  • [Presentation] (招待) Today and tomorrow of CSP2010

    • Author(s)
      Y.Tamaura
    • Organizer
      RENEWABLE ENERGY 2010 International Conference
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20100627-20100702
  • [Presentation] DEVELOPMENT OF ROTARY-TYPE SOLAR REACTOR FOR TWO-STEP WATER SPLITTING REACTION2010

    • Author(s)
      Y.Ishikawa, M.Nagaoka, N.Hasegawa, H.Kaneko, Y.Tamaura
    • Organizer
      RENEWABLE ENERGY 2010 International Conference
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20100627-20100702
  • [Presentation] STUDY ON REACTION MECHANISM BY AC IMPEDANCE MEASUREMENT FOR TWO STEP WATER SPLITTING REACTION WITH CeO2-ZrO2 SYSTEM USING CONCENTRATED SOLAR THERMAL ENERGY2010

    • Author(s)
      C.Lee, T.Ishihara, Y.Ishikawa, K.Ouchi, Q.Meng, H.Kaneko, N.Hasegawa. Y.Tamaura
    • Organizer
      RENEWABLE ENERGY 2010 International Conference
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20100627-20100702
  • [Presentation] REDUCTION PROPERTIES OF CeO2-MOx (M=Sc, Y, Zr, Sm, Hf) MIXED OXIDES BY CONCENTRATED SOLAR BEAM"2010

    • Author(s)
      Q.Meng, T.Ishihara, H.Kaneko, N.Hasegawa, Y.Tamaura
    • Organizer
      RENEWABLE ENERGY 2010 International Conference
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20100627-20100702
  • [Presentation] TEST OPERATION OF THE ROTARY-TYPE SOLAR REACTOR WITH THE SOLAR CONCENTRATING SYSTEM AT CSIRO IN AUSTRALIA FOR SOLAR HYDROGEN PRODUCTION (INTERNATIONAL COLLABORATIVE APP PROJECT BETWEEN JAPAN AND AUSTRALIA)"2010

    • Author(s)
      H.Kaneko, C.Lee, Y.Ishikawa, K.Ouchi, N.Hasegawa, Y.Tamaura
    • Organizer
      RENEWABLE ENERGY 2010 International Conference
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20100627-20100702
  • [Presentation] Evaluation of the heliostat distribution and the investigation by the discrete calculation of the array method element2010

    • Author(s)
      K.Ouchi, H.Kaneko, N.Hasegawa, Y.Tamaura
    • Organizer
      RENEWABLE ENERGY 2010 International Conference
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20100627-20100702
  • [Presentation] Effect of abrupt increase in temperature on electric properties of Ce_<1-x>Zr_xO_2 reactive ceramics for two-step water splitting reaction2010

    • Author(s)
      C.Lee, H.Kaneko, Y.Tamaura
    • Organizer
      ASME 2010 4th International Conference on Energy Sustainability (ES2010)
    • Place of Presentation
      Phoenix, Arizona
    • Year and Date
      20100517-20100522
  • [Presentation] O_2-releasing reactivity of ceria-based reactive ceramics on irradiation of concentrated solar beam for solar hydrogen production2010

    • Author(s)
      M.Tada, T.Ishihara, H.Kaneko, Y.Tamaura
    • Organizer
      ASME 2010 4th International Conference on Energy Sustainability (ES2010)
    • Place of Presentation
      Phoenix, Arizona
    • Year and Date
      20100517-20100522
  • [Book] Nikkei Ecology, 2010.07号, 28~31ページ, 特集 羽ばたく次世代エネルギー発電技術-1太陽熱2010

    • Author(s)
      玉浦裕
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      日経BP社
  • [Book] 環境エネルギー産業情報, 2010.6.8号, 04ページ, ビームダウン型太陽熱発電2010

    • Author(s)
      玉浦裕
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      産業タイムズ社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chemistry.titech.ac.jp/professor/pro_10.thml

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 線型太陽熱集熱装置2010

    • Inventor(s)
      玉浦裕
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東京工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2010-223719
    • Filing Date
      2010-10-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi