• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

タンパク質GPIアンカーの構造変化の分子機構と機能との相関の解明

Research Project

Project/Area Number 21247018
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

木下 タロウ  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10153165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 裕輔  大阪大学, 微生物病研究所, 准教授 (00294124)
村上 良子  大阪大学, 微生物病研究所, 准教授 (00304048)
森田 康裕  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (70397769)
藤田 盛久  大阪大学, 微生物病研究所, 特任助教 (30532056)
KeywordsGPIアンカー / 遺伝子 / 酵素 / タンパク質 / 糖質
Research Abstract

1、アルキルアシル型GPIアンカーの生合成機序とその意義の解明に関し、アルキルアシル型GPIアンカーの生合成が、ペルオキシソームのアルキルリン脂質生合成経路の2つの酵素に依存していることを昨年度証明した。今年度は、これら酵素のペルオキシソームへの取り込みに働くPex7とPex5の欠損、そしてペルオキシソーム自体の形成に必要なPex16、Pex19の欠損細胞でも同様にアルキルアシル型GPIアンカーの生合成が異常である事を証明した。さらに、これらの遺伝子それぞれの先天性変異で起こるZellweger症候群と肢根性点状軟骨異型性症の患者細胞で、アルキルアシル型GPIアンカーの生合成が異常である事を示した。これらの結果から、主要な2つの致死性のペルオキシソーム病の諸症状にGPIアンカーの構造異常が関与している可能性が示唆された。
2、GPIアンカー型の構造変化と輸送に関わる遺伝子群の解明に関し、GPIアンカー型タンパク質の小胞体からゴルジ体への輸送において、小胞体出口部位で輸送小胞に取り込まれる段階で必要な積荷受容体が、p24タンパク質であることを見出した。さらに、GPIアンカー型タンパク質がp24タンパク質た結合するには、2つのリモデリング反応が起こってGPIアンカーの構造が変化していることが必要であることを示し、GPIアンカー型タンパク質の小胞体からの効率的な輸送のメカニズムを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural remodeling of GPI anchors during biosynthesis and after attachment to proteins.2010

    • Author(s)
      Fujita, M.
    • Journal Title

      FEBS Lett.

      Volume: 584 Pages: 1670-1677

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biogenesis of GPI-anchored proteins is essential for surface expression of sodium channels in zebrafish Rohon-Beard neurons to respond to mechanosensory stimulation.2010

    • Author(s)
      Nakano, Y.
    • Journal Title

      Development

      Volume: 137 Pages: 1689-1698

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The acidic environment of the Golgi is critical for glycosylation and transport.2010

    • Author(s)
      Maeda, Y.
    • Journal Title

      Methods Enzymol.

      Volume: 480 Pages: 495-510

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Remodeling of GPI-ancherd protein during biosynthesis in transport for the ER.2010

    • Author(s)
      Taroh Kinoshita
    • Organizer
      EMBO Conference series ; Towards a comprehensive understanding of endoplasmic reticulum functions.
    • Place of Presentation
      Girona Spain
    • Year and Date
      20101003-20101008
  • [Presentation] The pathogenesis of PNH2010

    • Author(s)
      Taroh Kinoshita
    • Organizer
      The Second Session of Blood Diseases Forum of Institute of Hematology & Hospital of Blood Diseases CAMs & PUMC
    • Place of Presentation
      Tianjin China
    • Year and Date
      20100506-20100507
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/biken/men-eki-huzen/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi