• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

患者情報の信憑性を阻害する要因の検証に基づく病院情報システムの再構築

Research Project

Project/Area Number 21249035
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

石川 澄  Hiroshima University, 病院, 教授 (30168190)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥原 義保  高知大学, 医歯学系, 教授 (40233473)
津久間 秀彦  広島大学, 病院, 准教授 (10222134)
合地 明  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 准教授 (10186877)
木村 映善  愛媛大学, 医学部附属病院, 准教授 (20363244)
田中 武志  広島大学, 病院, 助教 (40325197)
Keywords病院情報システム / 電子カルテ / 一次利用 / 二次利用 / 信憑性 / 医療安全 / 患者参加 / 国際研究者交流(多国籍)
Research Abstract

本年度は、「医療データの信憑性の阻害要因」把握のために、病院情報システム稼働状況の評価・問題点の把握を行った。
1. 評価方法の検討:(1)病院情報システムの評価方法を、一般の情報システム評価方法「Delone & McLean IS Success Model」を元に、成果評価に"目的達成度/費用対効果"評価法を考慮する拡張モデルを考案(発表20)。(2)「利用状況」と「ユーザ満足度」により行われる「IS Succoess Model」の稼働状況調査法を、高知・岡山大で「システム利用ログ」「患者満足アンケート調査」により実施。利用状況が悪くても満足度が高い場合があり、調査法の改良が必要なことが明らかとなった(論文4, 5等)。
2. システム稼働状況調査と課題抽出:(1)収集段階:信憑性あるプロセス評価には、ベンダー間/ベンダー内で異なる、排他制御やタイムスタンプの意味統一が必要(論文6, 10等)。救急医療・広域災害を含め、データ信憑性確保にはリアルタイム入力方法の改善が重要(論文1, 3, 10等)。ユーザインターフェースやデータ連携の未熟さがデータ信憑性に与える悪影響を、患者プロファイルを例に確認(論文9)。(2)伝達・蓄積段階:データバックアップ・マスターメンテ・機種更新等の運用の違いが、データの欠損・重複や意味的共通性阻害要因となる(要:共通要件整備)(論文11等)。(3)活用段階:今後の課題整理のために「利用者/データ分析・活用方法/リソース/インフラ整備」のレイヤーから成るスキームを整理。運用組織・人材育成のインフラ整備の重要性を認識(論文7, 8等)。(4)運営組織・教育面:病院情報システム稼働状況と課題把握のために、日本医療機能評価機構の認定病院にアンケート調査を実施。例えば医療安全の確保と管理組織の有無の関連性が示唆された(論文2,発表21等)。
3. 国際研究者交流:(1)医療プロセスの安全評価について、第29回医療情報学連合大会で、J. Westbrook (Australia)と討論(論文12)。(2)「医療データの利用と保護のポリシー」を、患者・家族参加、患者-医療専門職間のコミュニケーションの観点から、IMIA WG4 (SiHIS) Workshopで討論。(B. Blobel (Gerrmany), P. R. Croll (Australia)他6名)(発表11-18)

  • Research Products

    (33 results)

All 2010 2009

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (21 results)

  • [Journal Article] 次世代救急・災害支援情報システム-救急医療 Net Hiroshima-広域対応を目途とするリアルタイム応需機能2009

    • Author(s)
      石川澄
    • Journal Title

      医療情報学 Vol.28 No.4

      Pages: 187-195

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] いま、現況は?…電子医療記録(e-Healthcare Chart)の質の保証2009

    • Author(s)
      石川澄
    • Journal Title

      日本医療・病院管理学会誌(第47回日本病院管理学会学術総会演題抄録集) 46(Suppl.)

      Pages: 180-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposal for a Wide Area Emergency Information System to Support Coordination between Rescue Sites and Hospitals2009

    • Author(s)
      Takeshi Tanaka
    • Journal Title

      APAMI 2009 Proceedings(アジア太平洋医療情報学会APAMI 2009 論文集)

      Pages: 105-112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ログデータを用いた電子カルテ導入前後のシステムの有用性の比較評価2009

    • Author(s)
      北添康弘
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 97-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療情報システムの機能評価-ユーザーの立場から-2009

    • Author(s)
      合地明
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 99-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 診療支援におけるシステム機能評価の課題をどう解決するか-医療機関とベンダーが協力した取り組みの提案1-2009

    • Author(s)
      園田武治
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 102-105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] システム評価のための医療情報の蓄積と検索技術の実例と課題2009

    • Author(s)
      片岡浩巳
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 106-109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療情報2次利用における課題とその対応について2009

    • Author(s)
      稲岡則子
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 110-111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日常診療への情報支援のためのプロファイル機能のあり方2009

    • Author(s)
      石田博
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 112-113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 患者の安全性を向上させるためのデータ入力のリアルタイム性確保について2009

    • Author(s)
      木村映善
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 114-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 異なるベンダー間でのシステム移行の問題点は何か2009

    • Author(s)
      木村映善
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 288-289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measuring the effects of clinical information systems on medication administration errors and nurses' work2009

    • Author(s)
      J.I.Westbrook
    • Journal Title

      医療情報学 29(Suppl.)

      Pages: 15-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 一般的な情報システム評価のスタンダードモデルは医療情報システム評価の参考になるか2010

    • Author(s)
      奥原義保
    • Organizer
      第24回中国四国医療情報学研究会
    • Place of Presentation
      休暇村瀬戸内東予(今治市)
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 財団法人日本医療機能評価機構におけるアンケート調査報告2010

    • Author(s)
      田中武志
    • Organizer
      第24回中国四国医療情報学研究会
    • Place of Presentation
      休暇村瀬戸内東予(今治市)
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 異なるベンダー間でのシステム移行の問題点は何か2009

    • Author(s)
      木村映善
    • Organizer
      第29回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-24
  • [Presentation] Proposal for a Wide Area Emergency Information System to Support Coordination between Rescue Sites and Hospitals2009

    • Author(s)
      田中武志
    • Organizer
      アジア太平洋医療情報学会APAMI 2009
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-24
  • [Presentation] Ontology Driven Health Information Systems Architectures Enable pHealth for Empowered Patients2009

    • Author(s)
      Bernd Blobel
    • Organizer
      IMIA WG4 (SiHIS) Workshop 2009
    • Place of Presentation
      広島工業大学広島校舎(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] Security Requirements for the Lifelong Personal Wellness Record and Pervasive eHealth Infrastructures2009

    • Author(s)
      Pekka Ruotsalainen
    • Organizer
      IMIA WG4 (SiHIS) Workshop 2009
    • Place of Presentation
      広島工業大学広島校舎(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] Determining the Privacy Policy Deficiencies of Health ICT Applications through Semi-Formal Modeling2009

    • Author(s)
      Peter R.Croll
    • Organizer
      IMIA WG4 (SiHIS) Workshop 2009
    • Place of Presentation
      広島工業大学広島校舎(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] ログデータを用いた電子カルテ導入前後のシステムの有用性の比較評価2009

    • Author(s)
      北添康弘
    • Organizer
      第29回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 医療情報システムの機能評価-ユーザーの立場から-2009

    • Author(s)
      合地明
    • Organizer
      第29回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] システム評価のための医療情報の蓄積と検索技術の実例と課題2009

    • Author(s)
      片岡浩巳
    • Organizer
      第29回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 日常診療への情報支援のためのプロファイル機能のあり方2009

    • Author(s)
      石田博
    • Organizer
      第29回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 患者の安全性を向上させるためのデータ入力のリアルタイム性確保について2009

    • Author(s)
      木村映善
    • Organizer
      第29回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] E-Health in Belgium, a New "Secure" Federal Network : Role of Patients, Health Professions and Social Security Services2009

    • Author(s)
      Francis Roger France
    • Organizer
      IMIA WG4 (SiHIS) Workshop 2009
    • Place of Presentation
      広島工業大学広島校舎(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] Grid and Cloud Computing for International Biomedical and Health Research2009

    • Author(s)
      Jack Li
    • Organizer
      アジア太平洋医療情報学会APAMI 2009
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] The impact of electronic ordering on information exchange across the hospital ward/pathology interface : trustworthy information and its contribution to patient safety2009

    • Author(s)
      Andrew Georgiou
    • Organizer
      IMIA WG4 (SiHIS) Workshop 2009
    • Place of Presentation
      広島工業大学広島校舎(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] Medical record search engines, using pseudonymised patient identity : an alternative to centralised medical records2009

    • Author(s)
      Francois-Andre Allaert
    • Organizer
      IMIA WG4 (SiHIS) Workshop 2009
    • Place of Presentation
      広島工業大学広島校舎(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] Facilitating Patients' Safe Access to Electronic Mental Health Records : A Proposed Cognitive Framework2009

    • Author(s)
      Vimla L.Patel
    • Organizer
      IMIA WG4 (SiHIS) Workshop 2009
    • Place of Presentation
      広島工業大学広島校舎(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] Supporting Patients' Privacy Preferences using Aspects2009

    • Author(s)
      Kung Chen
    • Organizer
      IMIA WG4 (SiHIS) Workshop 2009
    • Place of Presentation
      広島工業大学広島校舎(広島市)
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] いま、現況は?…電子医療記録(e-Healthcare Chart)の質の保証2009

    • Author(s)
      石川澄
    • Organizer
      第47回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京女子医科大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-10-18
  • [Presentation] 病院情報システムの復旧時間の試算による可用性評価2009

    • Author(s)
      岩田則和
    • Organizer
      第3回日本医療情報学会春季学術大会(シンポジウム2009 in長崎)
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎市)
    • Year and Date
      2009-06-13
  • [Presentation] 収容現場と病院との連携を支援する広域救急情報システムの提案2009

    • Author(s)
      田中武志
    • Organizer
      第3回日本医療情報学会春季学術大会(シンポジウム2009 in長崎)
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎市)
    • Year and Date
      2009-06-13

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi