• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ロシア極東森林地帯における文化の環境適応

Research Project

Project/Area Number 21251013
Section海外学術
Research InstitutionNational Museum of Ethnology

Principal Investigator

佐々木 史郎  国立民族学博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (70178648)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords国際研究者交流 / ロシア / 極東地域 / 文化 / 環境 / 森林 / 先住民族 / 移民
Research Abstract

平成24年度は事前調査を1回、実地調査を4回、そして4年間の調査研究の成果公開のためのシンポジウムを1回実施した。
事前調査は2012年5月12日~17日にロシア連邦ウラジオストーク市においてこの年度の調査についてロシア側の研究協力者と打ち合わせを行い、さらにウスリースク市の近郊において前年度の考古学調査に関する補足調査を行った。
本調査では、まず8月1日~11日にかけて研究代表者がロシア連邦トゥヴァ共和国東部山岳地帯でトナカイ飼育狩猟民の現状調査を行った。次いで9月9日から19日には、研究代表者と連携研究者の他、ロシアと中国の研究協力者が加わって、日中ロ3ヶ国の研究者による中国黒竜江省の赫哲族(ロシアのナーナイと同じ民族)の生業と居住形態に関する合同調査を行った。引き続き、1人の連携研究者が9月19日~21日に中国内モンゴル自治区でエヴェンキの食文化の調査実施し、さらに11月29日~12月9日の日程で、研究代表者と連携研究者がロシア連邦ハバロフスク地方のコンドン村で、ナーナイの狩猟と氷下漁に関する実地調査を行った。これにより、本調査研究プロジェクトによる実地調査の予定はすべて完了した。
3月には4日~8日の日程で、ロシア連邦立極東大学とロシア科学アカデミー極東支部極東諸民族歴史学考古学民族学研究所(両者ともウラジオストーク)で研究成果を公開するための国際シンポジウム「ロシア極東森林地域における文化の環境適応」を実施した。そこにはこの科研の調査プロジェクトに参加した日ロ両国の研究者全員が集まり、研究報告と討論を行った。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 近世の環オホーツク海地域南部におけるクロテン、ギンギツネの流通と狩猟方法2013

    • Author(s)
      佐々木史郎
    • Journal Title

      北海道大学総合博物館研究報告

      Volume: 6号 Pages: 86-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 土器における生産・交換・象徴の諸側面2013

    • Author(s)
      石村智・大西秀之・角南聡一郎
    • Journal Title

      物質文化

      Volume: 93号 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 技術をモノ語る苦難と悦楽2012

    • Author(s)
      大西秀之
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 77巻1号 Pages: 27-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] “母鹿の歌”とエヴェンキ人の自然観2012

    • Author(s)
      思沁夫
    • Journal Title

      エヴェンキ研究

      Volume: 16号 Pages: 3-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 北東アジアの森林地域における人々の文化的適応

    • Author(s)
      佐々木史郎(研究代表者)
    • Organizer
      国際シンポジウム『北東アジアの森林地域における人々の文化的適応』
    • Place of Presentation
      ロシア連邦立極東大学(ウラジオストーク)
  • [Presentation] 鳥居龍蔵が出会った北方世界―先住民族の虚像と実像

    • Author(s)
      佐々木史郎(研究代表者)
    • Organizer
      特別展『鳥居龍蔵とアイヌ―北方へのまなざし』記念講演
    • Place of Presentation
      徳島県立博物館
    • Invited
  • [Presentation] 赫哲の居住と生業-街津口と四排集落を中心に-

    • Author(s)
      佐藤宏之(連携研究者)
    • Organizer
      国際シンポジウム『北東アジアの森林地域における人々の文化的適応』
    • Place of Presentation
      ロシア連邦立極東大学(ウラジオストーク)
  • [Book] 極寒のシベリアに生きる―トナカイと氷と先住民2012

    • Author(s)
      高倉浩樹(編)、佐々木史郎、中田篤他著
    • Total Pages
      270頁 (分担部分は30-48頁)
    • Publisher
      新泉社
  • [Book] 景観から未来へ2012

    • Author(s)
      内山純蔵、カティ・リンドストロム(編)、佐々木史郎他著
    • Total Pages
      295頁(分担部分は244-261頁)
    • Publisher
      昭和堂
  • [Book] Лев Штернберг; граждани, ученый, педагог. К 150-летию со дня рождентя2012

    • Author(s)
      Резван, Е. А. (от. ред.) Сасаки С. др.
    • Total Pages
      336頁(分担部分は291-302頁)
    • Publisher
      МАЭ РАН
  • [Remarks] ロシア極東森林地帯における文化の環境適応(2009-2012)

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/activity/project/other/kaken/21251013

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi