• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

知識基盤社会を支える統計教育の新展開-小中高と大学・社会を繋ぐ教育システムの研究

Research Project

Project/Area Number 21300108
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

渡辺 美智子  慶應義塾大学, 健康マネジメント研究科, 教授 (50150397)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 良宜  宮崎大学, 教育文化学部, 教授 (10218985)
青山 和裕  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (10400657)
末永 勝征  鹿児島純心女子短期大学, 生活学科, 准教授 (40343735)
田村 義保  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (60150033)
竹内 光悦  実践女子大学, 人間社会学部, 准教授 (60339596)
石岡 恒憲  独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 教授 (80311166)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywords統計教育 / データサイエンス / e-learning / センサス@スクール / オープンエデュケーションコンテンツ
Research Abstract

本年度、本研究課題では,国内外の統計関連学会,国際統計協会(ISI)統計教育分科会(IASE),全国統計教育研究協議会,日本統計協会,総務省統計局など統計の普及をひろく専門的に協議する諸学協会との連携の下に,国際標準に準拠した統計教育のガイドラインと付随する教材開発,学習評価の枠組みの確立に必要な調査研究を行い,成果の公開を通して統計教育基盤整備に向けた提言を行い,日本における統計教育の質的向上を図ることを目的として、以下の実績を上げた。
(1)初等中等教育(実データに基づく統計授業)支援のための国際プロジェクト(International CensusAt School: ICAS)国際会議に出席し、日本の活動を報告するとともに、海外の活用事例の知見を共有した。また、日本版センサス@スクールプロジェクト(Japan-CAS)の学校現場への普及促進を目的に、教師対象の研修を実施した。
(2)初等中等の科目別教師授業支援(数学・情報)のための統計授業モデルおよび実践教材の研究開発を行った。また、教師再教育のためのe-learningシステムの開発を行った。
(3)海外における大学入試・APテスト等による統計的思考力・問題解決力の評価方法の調査研究を行い、問題データバンクの構築と公開に参画した。また、海外における高等教育における統計教育・研究基盤の比較調査研究(カリキュラムの比較表の作成等)を行い,提言に向けての基礎資料の作成を行った。
(4)初等中等から高等教育、企業における職業人研修に至るまでの統計教育関係者が集う統計教育方法論に関するシンポジウムやワークショップを開催した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通りに進めており、とくに問題もなかったため。

Strategy for Future Research Activity

研究期間の終盤であるため、各研究グループでこれまでの取りまとめや報告書の作成準備に入る。

  • Research Products

    (27 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Book (4 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] 知識基盤社会における統計教育の新しい枠組み2013

    • Author(s)
      渡辺美智子
    • Journal Title

      日本統計学会誌

      Volume: 第42巻 Pages: 253-271

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ビッグデータ時代におけるICTを活用した問題解決能力の育成2013

    • Author(s)
      渡辺美智子
    • Journal Title

      統計

      Volume: 64巻2号 Pages: 22-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 算数・数学教育における小中一貫教育のあり方に関する基礎的研究(1) -小・中学校教師による授業実践の比較を通した課題の考察-2013

    • Author(s)
      甲斐淳朗
    • Journal Title

      宮崎大学教育文化学部附属実践総合センター研究紀要

      Volume: 21 Pages: 79-92

  • [Journal Article] 高校教育の達成度評価と統計検定3級2013

    • Author(s)
      藤井良宜
    • Journal Title

      統計教育実践研究

      Volume: 5 Pages: 83-84

  • [Journal Article] 問題解決を踏まえたグループワーク実習2013

    • Author(s)
      竹内光悦
    • Journal Title

      数学教育学会春季年会発表論文集

      Volume: 2013 Pages: 133-135

  • [Journal Article] 学士力の中の統計2012

    • Author(s)
      渡辺美智子
    • Journal Title

      数学教育学会誌臨時増刊

      Volume: 2012 Pages: 121-123

  • [Journal Article] ビッグデータ時代におけるICTを活用した問題解決能力の育成を考える2012

    • Author(s)
      渡辺美智子
    • Journal Title

      じっきょう

      Volume: 35 Pages: 5-7

  • [Journal Article] 中学校第3学年の生徒のグラフの読み取りに関する実態調査2012

    • Author(s)
      小口祐一
    • Journal Title

      日本数学教育学会誌

      Volume: 94 Pages: 2-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] データと分布の関係を考える授業展開2012

    • Author(s)
      竹内光悦
    • Journal Title

      数学教育学会秋季例会発表論文集

      Volume: 2012 Pages: 87-89

  • [Journal Article] 新指導要領と大学教育への展開2012

    • Author(s)
      竹内光悦
    • Journal Title

      日本行動計量学会大会発表論文抄録集

      Volume: 40 Pages: 293-294

  • [Journal Article] 携帯端末とラーニングシステムを利用した統計教育の展開2012

    • Author(s)
      竹内光悦
    • Journal Title

      統計関連学会連合大会講演報告集

      Volume: 2012 Pages: 219

  • [Journal Article] 誤読グラフを踏まえた統計グラフ教育の展開2012

    • Author(s)
      竹内光悦
    • Journal Title

      日本計算機統計学会大会論文集

      Volume: 26 Pages: 131-132

  • [Journal Article] ICT を活用した統計的思考力育成のための教材開発2012

    • Author(s)
      竹内光悦
    • Journal Title

      2012 PC Coference CIEC 研究大会(CD-ROM)

      Volume: 2012 Pages: 450

  • [Presentation] Japan census @ School2012

    • Author(s)
      Michiko Watanabe
    • Organizer
      Census @ School International Workshop
    • Place of Presentation
      米国・サンディゴコンベンションセンター
    • Year and Date
      20120802-20120803
    • Invited
  • [Presentation] 大学入試で出題された統計関連の問題

    • Author(s)
      藤井良宜
    • Organizer
      統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
  • [Presentation] 日本再生への問題解決力向上と初等中等教育

    • Author(s)
      渡辺美智子
    • Organizer
      第26回神奈川県品質管理セミナー
    • Place of Presentation
      神奈川県産業技術センター
    • Invited
  • [Presentation] 新課程における統計教育

    • Author(s)
      渡辺美智子
    • Organizer
      第67回北海道算数数学教育部会研究大会
    • Place of Presentation
      千歳市民文化センター
    • Invited
  • [Presentation] 統計教育の質保証への歩み

    • Author(s)
      渡辺美智子
    • Organizer
      統計関連学会聯合大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Invited
  • [Book] 問題解決学としての統計学2012

    • Author(s)
      渡辺美智子
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      日科技連
  • [Book] 資料の活用2012

    • Author(s)
      日本統計学会
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      東京図書
  • [Book] 知っておきたい 統計学の基礎~「資料の活用」の授業のために2012

    • Author(s)
      酒折文武
    • Total Pages
      110
    • Publisher
      東京書籍
  • [Book] データの分析2012

    • Author(s)
      日本統計学会
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      東京図書
  • [Remarks] センサス@スクール

    • URL

      http://census.ism.ac.jp/cas/

  • [Remarks] 統計科学のための電子図書システム

    • URL

      http://ebsa.ism.ac.jp/

  • [Remarks] 大学間連携・統計教育方法論合同ワークショップ

    • URL

      http://estat.sci.kagoshima-u.ac.jp/SESJSS/edu2012.html

  • [Remarks] ISI 多言語・統計用語対訳検索システム

    • URL

      http://estat.sci.kagoshima-u.ac.jp/dic/

  • [Remarks] 「資料の活用」・「データの分析」のための教材サイト

    • URL

      http://estat.sci.kagoshima-u.ac.jp/cse/shido/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi