• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

変動する温熱環境が睡眠時の人体に及ぼす影響の評価技術の開発

Research Project

Project/Area Number 21300271
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

都築 和代  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 研究グループ長 (70222221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 郁惠  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 研究員 (90415753)
甲斐田 幸佐  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 研究員 (80586264)
Keywords睡眠 / 季節 / 高齢者 / 実生活 / 皮膚温 / エアコン / サーマルマネキン / 温熱環境
Research Abstract

高齢者が夏期に寝室で冷房設備を使用することによって快眠できる要件を導くために、高齢女性8名を被験者として、調査結果に基づき、エアコン運転2時間、パネル運転5時間、冷房なしの4条件を比較する実験を実施した。入眠前の温冷感は「やや暖かく」、快適感は「どちらともいえない」という申告であったが、冷房なしでは、「暖かく」、「やや不快」という申告であった。起床時はエアコンやパネルのタイマーが切れているため、「やや暖かい」~「暖かい」、「やや不快」の申告となり、27℃50%一定の初日よりも「暖かく」「不快」側申告が得られていた。睡眠感申告やOSA調査票については、実験条件間に有意な差は認められず、初日の27℃50%がもっとも良い申告となった。OSAの標準化得点が第一夜に起床時眠気と疲労回復の因子について52.5と51.7であったが、それ以外の条件や因子については50未満だったので、一般的な睡眠より悪かった可能性がある。皮膚温、直腸温、発汗量、睡眠深度や睡眠効率については、実験条件間に有意な差は認められなかった。これらの生理反応は、快適もしくは、睡眠が影響を受けない範囲での体温調節の上限と考えられた。エアコンによる冷房はおまかせ制御であり、気温は約26℃であったが、相対湿度65~70%と高く保たれ、被験者近傍で気温0.5~1℃や風速0.2m/sの変動があったことや、タイマーが切れてから気温の上昇が睡眠を阻害した原因と考えられる。冷放射パネルは、タオルケットをかけると暑いが、タオルケットをかけていないとひやっとするという感想が起床時に被験者から得られた。これは、被験者が冷放射を夏に経験することが乏しく、あるいは、冷房の一つとして冷放射をとらえることができず、空気冷房と同じ涼しい感覚を得ることが難しかったためと推察される。マネキンで取った放熱量データについても解析する予定である。
最終年度に向けて、実生活場面で睡眠中の血圧と1ch脳波計による睡眠計測を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

震災以降半年間は続く余震と節電等の影響を受け、実験が実施できず、研究が停滞気味であったので、この夏までデータを収集することになった。また、分担者の異動があったため、寝具の評価に関する研究は、サーマルマネキンを使って実施するなどの代替方法を取った。しかし、全体として当初の計画に基づき順調に研究は進行している。

Strategy for Future Research Activity

多くの睡眠実験や実生活場面における睡眠の実態調査を実施し、また、人体熱モデルによる評価やサーマルマネキンによる評価実験を実施した。今後は、夏のデータ収集とともに、これらのデータをまとめる予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011

All Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Seasonal variation in ambient thermal environment and sleep of older people living in nursing homes2011

    • Author(s)
      都築和代、 佐古井智紀、坂田陽子
    • Organizer
      ICB2011
    • Place of Presentation
      オークランド大学(ニュージーランド)
    • Year and Date
      2011-12-07
  • [Presentation] 夏季のエアコン使用による温熱環境が高齢者の睡眠と体温調節に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      都築和代
    • Organizer
      日本睡眠学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] Effects of transient and asymmetric thermal environment on the thermoregulation of old women during sleep in the summer season2011

    • Author(s)
      都築和代、森郁惠
    • Organizer
      ICHES2011
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] 睡眠時の温熱環境が体温調節と睡眠に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      都築和代
    • Organizer
      日本発汗学会
    • Place of Presentation
      愛知医科大学(愛知県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] 低温環境下での睡眠時の行動的体温調節2011

    • Author(s)
      佐古井智紀、都築和代
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] 温熱環境・熱中症2011

    • Author(s)
      都築和代
    • Organizer
      東日本大震災対策環境工学シンポジウム『東日本大震災に対して環境工学ができること-被災状況と夏の電力需給逼迫への対応』
    • Place of Presentation
      建築会館ホール(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-30
  • [Presentation] Evaluation of behavioral thermoregulation during human sleep using bedding by thermal manikin experiment2011

    • Author(s)
      佐古井智紀、 都築和代
    • Organizer
      Indoor Air 2011
    • Place of Presentation
      オースティンコンベンションセンター(アメリカ)
    • Year and Date
      2011-06-06
  • [Presentation] Seasonal variation in ambient thermal environment and sleep of the elderly living in the nursing homes2011

    • Author(s)
      都築和代、 佐古井智紀、坂田陽子
    • Organizer
      Indoor Air 2011
    • Place of Presentation
      オースティンコンベンションセンター(アメリカ)
    • Year and Date
      2011-06-06
  • [Presentation] 四季の高齢者施設における睡眠と温熱環境の実態2011

    • Author(s)
      都築和代
    • Organizer
      日本家政学会
    • Place of Presentation
      和洋女子大学(千葉県)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Book] 眠りの科学とその応用II2011

    • Author(s)
      監修:本多和樹
    • Total Pages
      275
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi