• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高度人材のグローバル移動がイノベーション・システムに与える影響の研究

Research Project

Project/Area Number 21310100
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

安田 聡子  関西学院大学, 商学部, 准教授 (90376666)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬場 靖憲  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (80238229)
古川 柳蔵  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (60420006)
Keywords高度人材 / グローバル移動 / イノベーション / 人材の属性 / モビリティ / 大学発ベンチャー企業 / 知識の商業化 / アカデミック・アントレプレナー
Research Abstract

2010年度は次のような調査・研究を実施した:
(1)知識の商業化を遂行する日本人高度人材の個人特性調査
イノベーションの中でも知識の商業化に取り組む高度人材を抽出するため、大学発ベンチャー企業のデータベースを作成し、そこに関与する高度人材を特定して彼らの個人属性を調査した。2010年度終了時点では、大学発ベンチャー企業(1061社)を特定し、うち962社に実態があることを突き止めた。またこれら企業の全取締役(3881名)の名前を特定し、彼らのうち528名は大学での研究経験がある高度入材(候補)であることを明らかにした。
(2)ライフサイエンス分野で知識を商業化する日本人高度人材の個人特性調査
上述(1)のうち、ライフサイエンス分野で知識を商業化する大学所属の高度人材(教授、准教授、助教等)16名の個人特性を詳しく調査し、海外で定式化されつつある事実と比較した。海外の事例でしばしば実証される事実は、(現時点では)日本では確認できていない。特に、海外の事例ではモビリティが高い者と商業化の間には有意な相関が観察されているのに対して、日本の場合はそうしたことは現時点では確認できず、日本のシステムと両立可能なモビリティの再定義が必要と認識した。再度分析を試みている。
(3)モビリティが高い中国人高度人材の個人特性調査
中国の高度人材呼び戻し計画である「百人計画」の名簿を使って、グローバル移動する中国人高度人材の個人特性を調査している。約1,000名の該当者のうち、100名の調査を終えたところである。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Exploring a conceptual framework for academic entrepreneurship : Beyond Pasteur's quadrant2011

    • Author(s)
      Satoko Yasuda
    • Journal Title

      International Review of Business

      Volume: 11 Pages: 25-40

  • [Journal Article] 環境科学と大学の環境教育の体系化-歴史・現状・未来6-環境冠大学院のサスティナビリティと大学院環境教育プログラム2010

    • Author(s)
      古川柳蔵
    • Journal Title

      環境科学会誌

      Volume: 23(6) Pages: 484-491

  • [Journal Article] Source of Success in Advanced materials Innovation : The Role of "Core Researchers" in University-Industry Collaboration in Japan2010

    • Author(s)
      Yasunori Baba
    • Journal Title

      International Journal of Innovation Management

      Volume: 14(2) Pages: 201-219

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Embeddedness, social epistemology and breakthrough innovation : The case of the development of statins2010

    • Author(s)
      Yasunori Baba
    • Journal Title

      Research Policy

      Volume: 39(4) Pages: 511-522

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中国における高度人材政策:『百人計画』採用者からみた帰国高度人材の特徴2011

    • Author(s)
      安田聡子
    • Organizer
      日本MOT学会研究発表
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2011-03-19
  • [Presentation] 環境イノベーションの促進に向けたエコラボの挑戦2011

    • Author(s)
      古川柳蔵
    • Organizer
      第6回日本LCA学会研究発表会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-02
  • [Presentation] 環境イノベーションが導く新しい暮らし2010

    • Author(s)
      古川柳蔵
    • Organizer
      あきた産学官連携フォーラム2010、第4回北東北地域イノベーションフォーラム
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 東北大学大学院環境科学研究科における高度社会人環境人材養成プログラムの現状と課題2010

    • Author(s)
      古川柳蔵
    • Organizer
      環境科学会年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東洋大学白山校舎
    • Year and Date
      2010-09-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi