• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

言語政策史の国際比較に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 21320113
Research InstitutionJoshibi University of Art and Design

Principal Investigator

原 聖  女子美術大学, 芸術学部, 教授 (20180995)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 毅  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授 (20199285)
近藤 健一郎  北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授 (80291582)
佐野 直子  名古屋市立大学, 大学院・人間文化研究科, 准教授 (30326160)
砂野 幸稔  熊本県立大学, 文学部, 教授 (60187797)
名和 克郎  東京大学, 東洋文化研究所, 准教授 (30323637)
Keywords言語政策史 / 多言語状況 / 国語 / 民族語 / 交易語 / 少数言 / 国際情報交換 / 中国:韓国:台湾
Research Abstract

5月29日に本年度の打ち合わせ、第1回研究会を東京で行った。研究代表者である原が、言語政策史に関する昨年来の議論、とりわけ『歴史学研究』(2010年11月号から2011年1月号)の特集「言語というポリティクス」を検討題材に挙げ、議論を行った。昨年度から延期になったシンポジウム「多言語状況の中の東アジア近代国家」を7月30日-31日に東京で開催し、19世紀末から20世紀はじめにかけての、日本、朝鮮、台湾、中国における言語政策史の比較を試みた。于錦恩(南京信息工科大学、研究協力者)と包聯群(東京大学研究員、研究協力者)による清末の言語政策に関する報告は議論を盛り上げるものであった。6月と8月に予定していた研究会は取りやめ、10月22日-23日に、東京で公開討論会のための準備会を開催し、主に研究分担者がこれまでの個別研究について報告し(研究分担者の近藤、砂野、佐野、藤井毅、名和、連携研究者の岩月と小森)、討議を行った。12月3日、東京で公開討論会を開催し、研究の総合化を試みた。国語民族語班(藤井毅、近藤、渋谷)、交易語帝国言語班(名和)、少数言語班(原、佐野、塚原)がそれぞれ報告を行い、連携研究者によるコメント(岩月、藤井久美子、山下、ハインリッヒ、小森)、および研究総括(原)をもとにした総合討論を行った。2012年2月5日、7月のシンポジウムの際に来日できなかった徐大明(南京大学、研究協力者)による講演会を開催し、言語政策史の国際比較を東アジアレベルで今後とも継続していくことを確認した。3月、原による研究総括、中国からの招聘者である于と徐の講演、また、研究協力者であるフフバートル(昭和女子大学)、三ツ井崇(東京大学)、李守(昭和女子大学)などの論文を掲載する報告書を出版した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 1930年代中葉の沖縄における標準語教育・励行政策とその実態2011

    • Author(s)
      近藤健一郎
    • Journal Title

      ことばと社会

      Volume: 第13号 Pages: 148-171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparing Language Policies and the Revitalization Process of Celtic Languages at the Beginning of 21^<st> Century2011

    • Author(s)
      HARA Kiyoshi
    • Journal Title

      Celtic Forum (Annual Reports of Japan Society for Celtic Studies)

      Volume: No.14 Pages: 15-20

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 近代沖縄の標準語励行政策2012

    • Author(s)
      近藤健一郎
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2012-12-03
  • [Presentation] 言語政策史国際比較研究の意義2011

    • Author(s)
      原聖
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] インド系移民・亡命インド人の言語運動と言語政策2011

    • Author(s)
      藤井毅
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] ロシアおよび周辺諸国の言語法・言語政策2011

    • Author(s)
      渋谷謙次郎
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] ネパールの交易語と言語政策2011

    • Author(s)
      名和克郎
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] モーリタニアの交易語と言語政策2011

    • Author(s)
      砂野幸稔
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 2000年代ケルト諸語圏の言語政策2011

    • Author(s)
      原聖
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] オクシタン語の言語運動と言語政策2011

    • Author(s)
      佐野直子
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] パラグアイのグアラニー語と言語政策2011

    • Author(s)
      塚原信行
    • Organizer
      多言語社会研究会公開討論会
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所大会議室
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Book] ケルト諸語文化の復興2012

    • Author(s)
      原聖(編)
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      株式会社三元社
  • [Book] 多言語主義再考2012

    • Author(s)
      砂野幸稔(編)
    • Total Pages
      755
    • Publisher
      株式会社三元社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi