• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

19~20世紀北東アジア史のなかのサハリン・樺太

Research Project

Project/Area Number 21320117
Research InstitutionOtaru University of Commerce

Principal Investigator

今西 一  Otaru University of Commerce, 商学部, 教授 (20133621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 暉之  北海道情報大学, 副学長・教授 (90086231)
白木沢 旭児  北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (10206287)
金 鎔基  小樽商科大学, 商学部, 教授 (90281873)
麓 慎一  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (30261259)
三木 理史  奈良大学, 文学部, 准教授 (60239209)
Keywords樺太 / サハリン / 北東アジア / 帝国
Research Abstract

資料調査では、共同調査をサハリン、ウラジオストク、京都においてそれぞれ実施した。サハリンでは、9月にユジノサハリンスク文書館にて日本語史料の目録作成を進めた。ウラジオストクでは、7月にロシア国立極東歴史文書館にて極東地方統治に関するロシア語史料を検索、閲覧した。京都では、7月に立命館大学所蔵の中川小十郎文書を撮影し、樺太関係部分をDVDにとりまとめた。
聞き取り(インタンビュー)では、9月に韓国のサハリンからの帰国者が多数生活している安山市「故郷の村」を訪ね、サハリンからの帰国者にインタビューを行った。また、11月には北海道・旭川市にて、全国樺太連盟旭川支部関係者にインタビューを行った。研究会を隔月で行い、特に8月にはサハリン国立大学のヴィソーコフ教授を招き、また東京からも若手研究者を招聘して最新の研究成果を交流することができた。
このほか、研究代表者、研究分担者、研究協力者が個人的に資料調査を行っており、それらは平成21年度の研究業績としても結実している。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 帳簿の概要とアイヌ交易研究2010

    • Author(s)
      谷本晃久
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所紀要 20

      Pages: 161-169

  • [Journal Article] 樺太庁による「土人漁場」を中心とした先住民政策の概要2010

    • Author(s)
      田村将人
    • Journal Title

      北方の資源をめぐる先住者と移住者に近現代史

      Pages: 69-80

  • [Journal Article] 樺太アイヌの歴史を追って2010

    • Author(s)
      田村将人
    • Journal Title

      北海道立北方民族博物館友の会Arctic Circle 74

      Pages: 14-17

  • [Journal Article] 国内植民地論・序説2009

    • Author(s)
      今西一
    • Journal Title

      商学討究 60-1

      Pages: 1-20

  • [Journal Article] 樺太時代の歴史地理2009

    • Author(s)
      三木理史
    • Journal Title

      地理 54-5

      Pages: 28-35

  • [Journal Article] 近代日本と千島アイヌ-辺境における政策史-2009

    • Author(s)
      麓慎一
    • Journal Title

      周辺史から全体史へ

      Pages: 250-285

  • [Journal Article] サハリンとウラジオストクにある博物館、文書館の刊行物あれこれ2009

    • Author(s)
      田村将人
    • Journal Title

      北海道・東北史研究 5

      Pages: 59-63

  • [Journal Article] 19世紀末の朝鮮をめぐる中国人商業ネットワーク2009

    • Author(s)
      石川亮太
    • Journal Title

      『帝国とアジアネットワーク』(籠谷直人・脇村孝平編)

      Pages: 166-187

  • [Journal Article] Дискурс А.А.Панова о Сахалине в 1905 году.2009

    • Author(s)
      Наоки Амано
    • Journal Title

      Россия и островный мир Тихого океана. 1

      Pages: 45-50

  • [Journal Article] Почему не удалось добиться успеха в разработке угольных месторождений Сахалина до русско-японсеой войны? Торговля углём в Северо-Восточной Азии.2009

    • Author(s)
      Наоки Амано
    • Journal Title

      Россия и островный мир Тихого океана. 1

      Pages: 315-324

  • [Journal Article] 樺太植民地農政の中の近代天皇制2009

    • Author(s)
      中山大将
    • Journal Title

      村落社会研究ジャーナル 16-1

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 〓〓〓 〓〓 <〓〓〓 〓〓>2009

    • Author(s)
      〓〓〓〓〓〓〓
    • Journal Title

      〓・〓・〓〓〓〓〓〓 1

      Pages: 10-13

  • [Presentation] 樺太庁中央試験所の研究開発と樺太社会への啓発普及2010

    • Author(s)
      中山大将
    • Organizer
      日本農業史学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 開国と函館-太平洋と東アジアの結節点となった町-2009

    • Author(s)
      麓慎一
    • Organizer
      外国人居留地研究会全国大会
    • Place of Presentation
      函館市中央図書館
    • Year and Date
      2009-10-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi