• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

Overwhelming Capitalism, Citizenship, and Corporate Social Responsibility : In Search of the Foundational Theory of CSR

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 21330021
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Civil law
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

MATSUMOTO Tsuneo  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20127715)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) SUGIURA Yasutomo  日本大学, 法務研究科, 教授 (70361847)
UEHARA Toshio  明治大学, 法科大学院, 教授 (30114937)
MORI Seigo  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90134874)
YAMADA Hiroshi  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20158215)
ONO Shusei  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30143134)
YAMABE Toshifumi  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50183984)
NODA Hirosi  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70189405)
TAKIZAWA Masahiko  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80179580)
KARIYA Hirosato  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50262390)
OKINO Masami  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (80194471)
SAKAI Taro  一橋大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (90284728)
TAKAHASHI Mayumi  一橋大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (90340273)
Project Period (FY) 2009 – 2011
KeywordsCSR / 企業の社会的責任 / 市民社会 / 資本主義 / 環境 / 倫理
Research Abstract

The corporate social responsibility(CSR) movement has recently enjoyed wide support in Japan. Many people, however, overlook the tension between basic CSR precepts and the nature of a free economy. Although the primary purpose of this research project is to highlight this fundamental and often ignored tension, this project has also made some modest contribution to the understanding of(a) the feature of CSR by seeing it in its rich historical and social context, and(b) the appropriate role of the modern corporation in a free society. In addition, some of the project members have offered practical guidance about CSR

  • Research Products

    (37 results)

All 2012 2011 2010 2009

All Journal Article (24 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 英国Bribery Act2010の法人贈賄防止懈怠罪における法人刑事責任と域外適用の問題2012

    • Author(s)
      杉浦保友
    • Journal Title

      日本大学法科大学院法務研究

      Volume: 8号 Pages: 109-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実務からの総括およびコメント2012

    • Author(s)
      杉浦保友
    • Journal Title

      株式会社商事法務『諸外国における保証法制および実務運用についての調査研究業務報告書』

      Pages: 161-173

  • [Journal Article] ISO26000はなぜ必要なのか2011

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      人間会議

      Volume: 2011冬号 Pages: 192-197

  • [Journal Article] 法学上の発見と民法(1)2011

    • Author(s)
      小野秀誠
    • Journal Title

      一橋法学

      Volume: 10巻 Pages: 67-105

    • URL

      http://hdl.handle.net/10086/19261

  • [Journal Article] 香粧品の安全・安心と表示-消費者に信頼される開発2011

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      マーケティング

      Volume: 35巻3号 Pages: 191-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国民生活センターの統廃合問題をめぐって2011

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      松本ほか編著『消費者取引と法』(民事法研究会)

      Pages: 2-37

  • [Journal Article] 消費者契約法の10年と今後の課題-民法(債権法)改正との関係を含めて2011

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      NBL

      Volume: 959号 Pages: 39-49

  • [Journal Article] 座談会「動き出す消費者クラス・アクション制度」2011

    • Author(s)
      上原敏夫
    • Journal Title

      ビジネス法務

      Volume: 11巻1号・2号 Pages: 50-62/58-72

  • [Journal Article] 経済社会における法2010

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      法学セミナー

      Volume: 666巻 Pages: 2-5

  • [Journal Article] 法制度としてのリコールと自主的取り組みとしてのリコール2010

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      生活安全ジャーナル

      Volume: 9号 Pages: 8-12

  • [Journal Article] CSRの潮流とこれからの企業行動2010

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Volume
      60巻11号
    • Pages
      2-8
  • [Journal Article] 比較法の系譜と民法2010

    • Author(s)
      小野秀誠
    • Journal Title

      民事法情報

      Volume: 282号 Pages: 22-37

  • [Journal Article] 消費者庁・消費者委員会の設置の意義と企業に求められる対応2010

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      季刊事業再生と債権管理

      Volume: 127号 Pages: 4-11

  • [Journal Article] 民法改正と消費者-総論2009

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      現代消費者法

      Volume: 4号 Pages: 4-12

  • [Journal Article] 消費者庁・消費者委員会の設置に見る21世紀型消費者政策の進展-その論点と課題2009

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      生活協同組合研究

      Volume: 405号 Pages: 5-13

  • [Journal Article] 債権法改正と消費者保護2009

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      法律のひろば

      Volume: 62巻10号 Pages: 20-27

  • [Journal Article] 消費者法における公私協働とソフトロー-消費者市民社会の実現における法の役割2009

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Journal Title

      新世代法政策学研究

      Volume: 2号 Pages: 81-103

  • [Journal Article] 改正貸金業法施行と課題2009

    • Author(s)
      小野秀誠
    • Journal Title

      月刊司法書士

      Volume: 445号 Pages: 2-7

  • [Journal Article] EU消費者信用指令とドイツ民法の改正2009

    • Author(s)
      小野秀誠
    • Journal Title

      現代消費者法

      Volume: 4号 Pages: 90-97

  • [Journal Article] 不公正な取引方法規制の再検討/公正競争阻害性・再論2009

    • Author(s)
      山部俊文
    • Journal Title

      日本経済法学会年報

      Volume: 30号 Pages: 19-36

  • [Journal Article] 株主の権利と定款によるその制限2009

    • Author(s)
      仮屋広郷
    • Journal Title

      ジュリスト増刊・会社法の争点

      Volume: 5巻 Pages: 26-27

  • [Journal Article] 契約の成立・法律行為(特集「債権法改正の基本方針」を読む)2009

    • Author(s)
      滝沢昌彦
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 81巻10号 Pages: 37-42

  • [Journal Article] 実務的インパクトの検討(特集「ウィーン売買条約-国際的な物品売買契約に対する意義と影響」)2009

    • Author(s)
      杉浦保友
    • Journal Title

      ジュリスト

      Volume: 1375号 Pages: 32-42

  • [Journal Article] 欧州での販売店契約に関する新しい一括適用免除規制(Block Exemption)案の発表と日本企業への影響2009

    • Author(s)
      杉浦保友
    • Journal Title

      国際商事法務

      Volume: 37巻12号 Pages: 1583-1592

  • [Presentation] 日本における環境影響評価と訴訟2012

    • Author(s)
      山田洋
    • Organizer
      環境法及び災害防止法国際学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立台北大学
    • Year and Date
      2012-01-07
  • [Presentation] 消費者契約法の10年と今後の課題-民法(債権法)改正との関係を含めて2011

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Organizer
      日本私法学会第75回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2011-10-10
  • [Presentation] 「法科大学院における国際関係私法教育の現状と課題」国際取引法2011

    • Author(s)
      杉浦保友
    • Organizer
      国際私法学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2011-10-10
  • [Presentation] 報告:「世界の賄賂規制と実務対応」「日米英の外国公務員贈賄規制」2011

    • Author(s)
      杉浦保友
    • Organizer
      国際取引法フォーラム
    • Place of Presentation
      中央大学後楽園校舎6号館
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 「民法(債権関係)の改正に関する中間的な論点整理」に対するコメント「第31不当条項規制~第36消滅時効」2011

    • Author(s)
      杉浦保友
    • Organizer
      国際取引法フォーラム
    • Place of Presentation
      中央大学後楽園校舎3号館
    • Year and Date
      2011-07-23
  • [Presentation] 香粧品の安全・安心と表示-消費者に信頼される開発、マーケティング、苦情対応2011

    • Author(s)
      松本恒雄
    • Organizer
      第36回日本香粧品学会
    • Place of Presentation
      有楽町朝日ホール
    • Year and Date
      2011-06-09
  • [Presentation] 不公正な取引方法規制の再検討/公正競争阻害性・再論2009

    • Author(s)
      山部俊文
    • Organizer
      日本経済法学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Book] ウィーン売買条約の実務解説第2版2011

    • Author(s)
      杉浦保友・久保田隆
    • Total Pages
      404
    • Publisher
      中央経済社
  • [Book] 環境法体系2011

    • Author(s)
      山田洋、新美育文・松村弓彦・大塚直
    • Total Pages
      1144(109-126)
    • Publisher
      商事法務
  • [Book] 会社法の実践的課題2011

    • Author(s)
      野田博、柴田和史・野田博
    • Total Pages
      190(87-149)
    • Publisher
      法政大学出版局
  • [Book] 会社法の実践的課題2011

    • Author(s)
      仮屋広郷、柴田和史・野田博
    • Total Pages
      190(151-163)
    • Publisher
      法政大学出版局
  • [Book] リスクマネジメントと公共政策-経済学・政治学・法律学による学際的研究2011

    • Author(s)
      山田洋, 他
    • Total Pages
      253(155-163)
    • Publisher
      第一法規
  • [Book] 消費者市民社会の制度論2010

    • Author(s)
      松本恒雄, 他
    • Total Pages
      230(3-21)
    • Publisher
      成文堂

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi