• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

日米における政教分離の起源と展開

Research Project

Project/Area Number 21330032
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

和田 守  大東文化大学, 法学部, 名誉教授 (80007236)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小倉 いずみ  大東文化大学, 法学部, 教授 (00185563)
千葉 眞  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10171943)
五味 俊樹  大東文化大学, 法学部, 教授 (40138590)
佐々木 弘通  東北大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (70257161)
大西 直樹  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (80152198)
加藤 普章  大東文化大学, 法学部, 教授 (90194844)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywordsアメリカ憲法 / カナダ憲法 / 大日本帝国憲法 / 日本国憲法 / 信教の自由 / 良心の自由 / 公共宗教 / 靖国問題
Research Abstract

本研究実施計画の最終年度にあたる平成25年度は、昨年度平成25年2月に実施した共同研究合宿における研究成果報告書の作成・公刊に向けての協議に基づき、各自の分担事項について資料の点検および補充調査を踏まえて、全体的な取りまとめを行った。8月3日に最終調整の共同研究会を実施し、10月末までにミネルヴァ書房に入稿、平成26年3月20日に『日米における政教分離と「良心の自由」』を出版した。その内容は次のとおりである。
序章:政教分離と信教の自由をめぐって(和田守)。第I部:宗教と政治のあいだ、第1章:アメリカ植民地時代の宗教と政治(小倉いずみ)、第2章:初期アメリカにおける政教分離(大西直樹)、第3章:神話と現実(D.ホール、大西訳)、第4章:近代日本における政教分離(和田)。第II部:政教分離の展開、第5章:アメリカのクリスマス(大西)、第6章:アメリカの植民政策と"WASP"(五味俊樹)、第7章:天皇制国家と信教の自由(和田)。第III部:宗教と政治の現在、第8章:「宗教と政治」の現在(千葉眞)、第9章:カナダに独自な政教分離の試み(加藤普章)、第10章:戦後日本の政教分離と靖国問題(千葉)。
この研究成果の公刊をとおして、政教分離と信教の自由という観点から、日本とアメリカにおける宗教と政治をめぐる諸問題の錯綜した広がりと深みについて、多面的かつ歴史的・構造的に論究しており、現代民主主義の活性化に関する提言としての意義を有している。個々人の尊厳と人格および多様な価値の共生を目指す市民的公共性と国際連帯の方向性を示しえたと思われるのである。
なお、本書出版のほか、「民友社グループとピューリタン革命」(和田)はじめ数々の研究成果を発信しており、本書分担執筆が叶わなかった佐々木弘通も「憲法の前文ー自民党「日本国憲法改正草案」を検討する」などの論考を発表している。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (15 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 民友社グループとピューリタン革命2014

    • Author(s)
      和田 守
    • Journal Title

      ピューリタニズム研究

      Volume: 第8号 Pages: 60-67

  • [Journal Article] 近代思想史のなかの自由民権運動2014

    • Author(s)
      和田 守
    • Journal Title

      史境(歴史人類学会)

      Volume: 第67号 Pages: 1ー17

  • [Journal Article] 棄権の自由に関する一考察2014

    • Author(s)
      佐々木弘通
    • Journal Title

      法学(東北大学)

      Volume: 第77号 Pages: 808ー830

  • [Journal Article] 内村鑑三の贖罪的終末論の諸相(上)2013

    • Author(s)
      千葉 眞
    • Journal Title

      内村鑑三研究

      Volume: 第46号 Pages: 3ー22

  • [Journal Article] 「宗教と政治」の現在-政治理論の視点から2013

    • Author(s)
      千葉 眞
    • Journal Title

      年報政治学2013ー1

      Volume: 第58巻ーI Pages: 15ー37

  • [Journal Article] カナダにおける信仰の自由のありかたー宗教的独自性・平等・統合2013

    • Author(s)
      加藤普章
    • Journal Title

      法学研究(慶応大学法学研究会)

      Volume: 第86巻第4号 Pages: 37-66

  • [Presentation] 民友社グループとピューリタン革命

    • Author(s)
      和田 守
    • Organizer
      日本ピューリタニズム学会第8回研究大会
    • Place of Presentation
      聖学院大学
  • [Presentation] 近代思想史のなかの自由民権運動

    • Author(s)
      和田 守
    • Organizer
      歴史人類学会第34回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学文京校舎
    • Invited
  • [Presentation] 植民地時代の先住民とピーコット戦争(1637)

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本ソロー学会全国大会シンポジウム(探検記録文学とアメリカ先住民ーソローとアメリカ文学への影響)
    • Place of Presentation
      青山学院大学
  • [Presentation] Toyohiko Kagawa as an Apostle Social Reform: Love, Cooperative, World Peace

    • Author(s)
      千葉 眞
    • Organizer
      Toyohiko Kagawa Memorial Lecture( 賀川豊彦記念講演)
    • Place of Presentation
      Princeton Theological Seminary( アメリカ・プリンストン神学大学)
    • Invited
  • [Presentation] ディキンスンと彼女を取り巻く宗教文化

    • Author(s)
      大西直樹
    • Organizer
      エミリィ・ディキンスン学会第28回年次大会
    • Place of Presentation
      駒沢大学
  • [Book] 大正・昭和期の日本政治と国際秩序(武田知己・萩原稔編)分担執筆:第5章 民衆の時代と実業精神ー武藤山治の経済合理主義と自由主義的政治論2014

    • Author(s)
      和田 守
    • Total Pages
      384(147ー180)
    • Publisher
      思文閣出版
  • [Book] 日米における政教分離と「良心の自由」(編著、科学研究費補助金による研究成果出版)執筆:序章 政教分離と信教の自由をめぐって(1-9頁)、第4章 近代日本における政教分離ー国家神道体制と信教の自由-(88ー109頁)、第7章 天皇制国家と信教の自由ー立憲政治の展開を通してー(167ー207頁)、あとがき(301ー304頁)2014

    • Author(s)
      和田 守
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第1章 アメリカ植民地時代の宗教と政治ーマサチューセッツとコネチカット2014

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      328(13ー53)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 新しい政治主体像を求めて(岡本仁宏編)分担執筆:第2章 集合的アイデンティティーに関する一試論2014

    • Author(s)
      千葉 眞
    • Total Pages
      396(55ー85)
    • Publisher
      法政大学出版局
  • [Book] 国際共生とは何か(黒澤満編)分担執筆:第2章 国際共生と東アジアの平和構築2014

    • Author(s)
      千葉 眞
    • Total Pages
      240(24ー43)
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第8章 「宗教と政治」の現在ー政治理論の視点から、第10章 戦後日本の政教分離と靖国問題2014

    • Author(s)
      千葉 眞
    • Total Pages
      328(211ー235、267ー299)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] アメリカがつくる国際秩序(浦田賢治編)分担執筆:第1章 ヨーロッパ的国際秩序とアメリカ2014

    • Author(s)
      五味俊樹
    • Total Pages
      264(21ー41)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 大正・昭和期の日本政治と国際秩序(武田知己・萩原稔編)分担執筆:第2章 「国際主義者」という名の新渡戸稲造のイメージと実相2014

    • Author(s)
      五味俊樹
    • Total Pages
      384(54ー81)
    • Publisher
      思文閣出版
  • [Book] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第6章 アメリカの移民政策と”WASP”―見えざる「国体」をめぐってー2014

    • Author(s)
      五味俊樹
    • Total Pages
      328(131ー166)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第2章 初期アメリカにおける政教分離ーマサチューセッツを中心に-、(翻訳)第3章 神話と現実ー合衆国における政教分離ー(ディヴィッド・ホール著)、第5章 アメリカのクリスマスー政教分離の問題ー2014

    • Author(s)
      大西直樹
    • Total Pages
      328(54ー75,76ー87、113ー130)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 日米における政教分離と「良心の自由」(和田守編)分担執筆:第9章 カナダに独自な政教分離の試みー憲法と教育制度ー2014

    • Author(s)
      加藤普章
    • Total Pages
      328(236ー266)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] アメリカ文化 55のキーワード(笹田直人・野田研一・山里勝巳編)分担執筆:第1章の2 宗教ー迷信からの理性の時代へ、第2章の7 新興宗教ーアメリカの寛容と多様性2013

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      298(8ー11,64ー67)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 改憲の何が問題か(奥平康宏・愛敬浩二・青井未帆編)分担執筆:憲法の前文2013

    • Author(s)
      佐々木弘通
    • Total Pages
      282(133ー149)
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 論点体系 判例憲法I(戸松秀典・今井功編)分担執筆:第19条2013

    • Author(s)
      佐々木弘通
    • Total Pages
      580(318-376)
    • Publisher
      第一法規
  • [Book] 現代立憲主義の諸相 -- 高橋和之先生古稀記念下巻(長谷部恭男・安西文雄・宍戸常寿・林知更編)分担執筆:公の集会施設における「集会の自由」保障・考2013

    • Author(s)
      佐々木弘通
    • Total Pages
      1484(327ー368)
    • Publisher
      有斐閣
  • [Remarks] 大東文化大学和田 守研究班ホームページ

    • URL

      http://www.wadamamoru.com/

  • [Remarks] 小倉いずみ

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/?aachive/index.html

  • [Remarks] 千葉 眞

    • URL

      http://researchers.icu.ac.jp/Profiles/5/0000407/profile.html

  • [Remarks] 佐々木弘通

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/5cad9cfd39f33a79fde3072c70324f4d.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi