• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ライフスタイルとしてのケアラー(介護・養育)体験とサポートモデルの提案

Research Project

Project/Area Number 21330124
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

木下 康仁  Rikkyo University, 社会学部, 教授 (30257159)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 薫  首都大学東京, 都市教養学部, 准教授 (00305426)
標 美奈子  慶應義塾大学, 看護学部, 准教授 (30289996)
小倉 啓子  ヤマザキ動物看護短期大学, 動物看護学科, 教授 (70413135)
山野 則子  大阪府立大学, 人間社会学部, 准教授 (50342217)
山崎 浩司  東京大学, 人文社会教育科学系, 講師 (30378773)
Keywords社会学 / 医療福祉 / 介護体験 / ライフスタイル / 高齢夫婦間介護 / 障害児者介護 / 子育て支援 / グリーフケア
Research Abstract

本研究を構成する6部門のうち、高齢夫婦間介護班は中山間地のデータ収集を島根県で行い、都市部に関しては都下郊外地域における老齢夫による妻の介護の分析を行った。障害児養育班は重度心身障害児の母親を対象にデータ収集に着手し役割規範を中心として分析を継続中である。障害者介護班は若年認知症者の配偶者による介護について、若年性認知症者家族の会の協力を得て女性介護者へのインタビューを開始した。子育て支援・児童虐待防止班は地域子育て支援を行っている保育所、相談機関の協力を得て、乳幼児期の子どもを育てている母親へのインタビューを開始し継続中である。ペット介護班は飼い主へのインタビューを開始すると共に、引退盲導犬飼育ボランティアの体験についての分析を行った。グリーフケア班は配偶者との死別体験者へのインタビューの準備として文献検討を行い、とくに男性の配偶者死別体験に注目する必要性を明確化した。
本年度は5月の研究会議において各班の計画を確定し、倫理委員会等所定の手続きを経て、フィールド選定、関係団体・機関への協力依頼、協力者の確保からデータ収集へと進み、分析を開始できる班はその作業に着手した。12月の第二回会議を踏まえ、全体としての研究の進捗状況を確認した。また、本年度中にM-GTA研究会において山崎(第50回・8月)、木下(第51回・12月)、山野(西日本例会・1月)が報告した。
質的研究における記述方法の検討と本研究計画全体についての展望を確認するため代表者がカリフォルニア大学(サンフランシスコ校)を訪問し、関連領域の研究者へのヒアリングを行った。また、平成22年度に予定している海外調査の準備として代表者がメルボルン市を訪問した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) Presentation (10 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 子どもを守り・育てる活動の展開―町内会、学校や関係機関との連携や役割2010

    • Author(s)
      山野則子
    • Journal Title

      ひろば 680号

      Pages: 13-14

  • [Journal Article] 質的研究による動物看護学研究の可能性(1)2010

    • Author(s)
      小倉啓子
    • Journal Title

      ヤマザキ動物看護短期大学雑誌 2巻

      Pages: 67-82

  • [Journal Article] 児童相談所児童心理司の業務に関する一考察2009

    • Author(s)
      大島剛, 山野則子
    • Journal Title

      人間福祉学研究 2巻

      Pages: 19-33

  • [Presentation] 質的研究は看護実践を変えられるか:M-GTAの考え方と実際の分析方法2010

    • Author(s)
      木下康仁
    • Organizer
      日本看護研究学会・中国四国地方会・第23回大会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2010-03-07
  • [Presentation] 『ハラスのいた日々』を用いて、飼い主とコンパニオン・アニマル関係を学ぶ2010

    • Author(s)
      小倉啓子
    • Organizer
      ヒトと動物の関係学学会第16回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 引退盲導犬飼育ボランティアの飼育体験プロセスの質的分析2009

    • Author(s)
      小倉啓子, 角田祐子, 吉田明
    • Organizer
      第3回日本身体障害者補助犬学会
    • Place of Presentation
      ヤマザキ動物看護短期大学
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] 起き上がる【研究する人間】-M-GTAにおける【研究する人間】とは何か2009

    • Author(s)
      山崎浩司
    • Organizer
      日本質的心理学会第6回大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Presentation] 高齢者施設入居者の適応援助の心理実践と研究-「インターラクティブ性」と「研究する人間」体験2009

    • Author(s)
      小倉啓子
    • Organizer
      日本質的心理学会第6回大会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
    • Year and Date
      2009-09-12
  • [Presentation] 質的研究における分析―M-GTAを中心に2009

    • Author(s)
      山崎浩司
    • Organizer
      京都大学質的研究勉強会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Presentation] 死と看取りの社会学―コメント2009

    • Author(s)
      山崎浩司
    • Organizer
      第56回東北社会学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-07-19
  • [Presentation] 男性の死別悲嘆?―死生学からの考察2009

    • Author(s)
      山崎浩司
    • Organizer
      第5回グリーフ・カウンセリング・センター研究会
    • Place of Presentation
      グリーフ・カウンセリング・センター
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] ソーシャルワーク実践における「領域」を再考する:社会的ニーズへの応答をめぐって-2009

    • Author(s)
      山野則子
    • Organizer
      日本社会福祉実践理論学会第26回大会
    • Place of Presentation
      聖隷クリストファー大学
    • Year and Date
      2009-07-05
  • [Presentation] HIV感染と生きづらさ2009

    • Author(s)
      山崎浩司
    • Organizer
      第1回姿勢学・倫理学研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-04-16
  • [Book] 子ども虐待を防ぐ市町村ネットワークとソーシャルワーク2009

    • Author(s)
      山野則子(単著)
    • Total Pages
      259
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 児童福祉と地域ネットワーク2009

    • Author(s)
      山野則子(共編著)
    • Total Pages
      166
    • Publisher
      相川書房
  • [Book] 質的研究と記述の厚み:M-GTA・事例・エスノグラフィー2009

    • Author(s)
      木下康仁(単著)
    • Total Pages
      311
    • Publisher
      弘文堂

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi