• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

国際比較調査の方法論的研究

Research Project

Project/Area Number 21330129
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

真鍋 一史  青山学院大学, 総合文化政策学部, 教授 (90098385)

Keywords国際比較調査 / アジア・バロメーター / 世界価値観調査 / 国際社会調査プログラム / 職業とパーソナリィティ調査 / 日本語観国際センサス / 価値観と宗教意識調査 / データ・アーカイヴ
Research Abstract

今年度は、課題名の共同研究の最終年度となる。そのため、3年間にわたる共同研究の成果の整理とまとめを行なった。それは、これまで国際比較調査の歴史・系譜とともに、そのさまざまな方法論的問題-サンプリング、翻訳、レスポンス・カテゴリィの表現形式、質問項目の等価性などの問題-について検討してきたが、それらをもう一度、代表的な国際比較調査の個々の事例にひきつけて確認しておくという試みであった。そのような整理とまとめは、以下のような項目と、それぞれについての中心的な担当者を割り当てて行なった。
I.世界の国際比較調査の歴史・現状・将来 真鍋一史(青山学院大学)
1.国際比較調査の系譜
2.国際比較調査の方法論的課題
II.事例研究
1.アジア・バロメーター 猪口 孝(新潟県立大学)
2.アジア・太平洋価値観調査 吉野諒三(統計数理研究所)
3.世界価値観調査 山崎聖子(電通総研)
4.国際社会調査プログラム 荒牧 央(NHK放送文化研究所)
5.「職業とパーソナリティ」国際比較調査 吉川 徹(大阪大学大学院)
6.日本語観国際センサス 米田正人(国立国語研究所)
7.「価値観と宗教意識」国際比較調査 川端 亮(大阪大学大学院)
以上の7つの代表的な国際比較調査については、つぎの4点について、整理とまとめを行なった。
(1)それぞれの国際比較調査の経緯とその内容
(2)方法論的工夫と残された問題
(3)主要な知見とその意義
(4)データ・セットの利用の解説
III.国際比較調査とデータ・アーカイヴ 真鍋一史(青山学院大学)

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 国際文化交流機関の評価に関する研究-国際交流基金の「日本語教育事業」の評価調査-2012

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      関西学院大学先端社会研究所紀要

      Volume: 7号 Pages: 67-97

  • [Journal Article] 文化事業の社会的インパクトとその評価の測定2012

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      青山総合文化政策学

      Volume: 4号 Pages: 1-16

  • [Journal Article] Social Research and Social Theory2012

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      関西学院大学社会学部紀要

      Volume: 114号 Pages: 187-198

  • [Journal Article] Toward the Integration of "Theory" and "Research" in the Study of Religion2012

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      青山スタンダード論集

      Volume: 7号 Pages: 283-298

  • [Journal Article] 社会科学はデータ・アーカイブに何を求めているか2012

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      社会と調査(社会調査協会:有斐閣)

      Volume: 第8号 Pages: 16-23

  • [Journal Article] ポストモダンの社会における宗教の変容-スウェーデンにおける事例研究-2011

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      関西学院大学先端社会研究所紀要

      Volume: 6号 Pages: 65-76

  • [Journal Article] 国際文化交流機関の評価に関する研究-国際交流基金の「文化芸術交流事業|の評価調査-2011

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      関西学院大学社会学部紀要

      Volume: 第113号 Pages: 13-34

  • [Presentation] The Utility of Smallest Space Analysis for the Cross-National Suevey Data Analysis2012

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Organizer
      日独分類学会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] 質問紙調査のデータ解析における「森を見る」方法の有効性2012

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Organizer
      日本分類学会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都市)
    • Year and Date
      2012-03-08
  • [Presentation] Theories and Researches in Western Sociology of Religion : Otherness in the Study of Religion2011

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Organizer
      ヨーロッパ社会調査学会
    • Place of Presentation
      ローザンヌ大学(スイス・ローザンヌ)
    • Year and Date
      2011-07-21
  • [Presentation] 北欧諸国における宗教の変容-スウェーデンにおける事例研究-2011

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Organizer
      「宗教と社会」学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Presentation] 欧米社会学における宗教理論と宗教調査-その統合と国際比較の視座から-2011

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Organizer
      関西社会学会
    • Place of Presentation
      甲南女子大学(神戸市)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Book] 「データ・アーカイヴ」『統計応用の百科事典』2011

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Total Pages
      334-335(698)
    • Publisher
      丸善出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi