• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Final Research Report

Development of the support program for school-refusing children in adaptation class

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 21330160
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Clinical psychology
Research InstitutionTokyo Kasei University

Principal Investigator

SOMA seiiti  東京家政大学, 人文学部, 教授 (20299861)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) ITO Minako  奈良女子大学, 大学院, 教授 (20278310)
HANAI Masaki  東海学院大学, 教授 (40340096)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2014-03-31
Keywords不登校 / 適応指導教室 / 教育支援センター / 抑うつ感 / 不登校児の支援 / 箱庭療法 / グループアプローチ / 学習を取り入れた支援
Research Abstract

This study was conducted to investigate the current situation of special classes for school-refusal students in Japan. Specifically, it examined the prevalence of staff shortage, availability of academic support, and "de facto"class sizes. The results of the student survey in this study indicated that 48.1% of the respondents have been in the program for over a year.
The author suggests that, in addition to individual counseling, it is helpful to include art therapy, sand play therapy and group approach in the support plan for the school-refusal students, especially for the elimination of depressed mood. In order to make effective use of such approaches, pre-assessment of the students is crucial. Copies of this report were distributed to about 1,300 special classes for school-refusal students throughout the country.

  • Research Products

    (20 results)

All 2013 2012 2011 2010 Other

All Presentation (19 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズと抑うつ感2013

    • Author(s)
      佐々 木 梓・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第13回大会
    • Place of Presentation
      日本生徒指導学会関東支部
    • Year and Date
      2013-11-11
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループワークを用いた実践的研究2013

    • Author(s)
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第13回大会
    • Place of Presentation
      日本生徒指導学会関東支部
    • Year and Date
      2013-11-11
  • [Presentation] 全国調査からみた適応指導教室における支援2013

    • Author(s)
      丸山 さ やか・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第14回大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Year and Date
      2013-11-10
  • [Presentation] 中学生の登校回避感情とバウムテストに関する研究2013

    • Author(s)
      奥秋 知香・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Year and Date
      2013-10-28
  • [Presentation] 不登校児童生徒の個人箱庭に関する研究2013

    • Author(s)
      渡邉 美智子・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第45回大会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Year and Date
      2013-10-28
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)に通室する不登校児童生徒のニーズ2013

    • Author(s)
      佐々 木 梓・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-08-27
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)におけるグループ・アプローチを用いた実践的研究2013

    • Author(s)
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-08-27
  • [Presentation] 不登校児童生徒の箱庭表現に関する基礎的研究2013

    • Author(s)
      渡邉 美智子・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-08-27
  • [Presentation] 不登校に関する保護者と教師の意識と対応2013

    • Author(s)
      鈴木 由美子・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2013-08-27
  • [Presentation] 不登校長期予後の研究2012

    • Author(s)
      宇津木 孝正・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2012-09-15
  • [Presentation] 中学生の学校不適応と自尊感情に関する研究2012

    • Author(s)
      藤原 未央・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2012-09-15
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)職員の意識についての検討2012

    • Author(s)
      金子 恵美子・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第31回大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2012-09-14
  • [Presentation] 適応指導教室における不登校支援について2011

    • Author(s)
      下垣 佳央里・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第12回大会
    • Place of Presentation
      香川 大学
    • Year and Date
      2011-11-06
  • [Presentation] 保護者の不登校に対する意識とその対応2011

    • Author(s)
      藤原 未央・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本カウンセリング学会第44回大会
    • Place of Presentation
      上越教育大学
    • Year and Date
      2011-09-19
  • [Presentation] 適応指導教室における描画を用いたグループワークの実践的研究-スクィグルを用いて2011

    • Author(s)
      篠崎 香梨・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第30回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-03
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)における不登校児童生徒の箱庭表現2011

    • Author(s)
      小林 明日 実・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第30回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-03
  • [Presentation] 教育支援センター(適応指導教室)でのグループ・ワークの実践的研究2011

    • Author(s)
      石塚 利恵・ 相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第30回大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-09-02
  • [Presentation] 不登校児童生徒の箱庭表現2010

    • Author(s)
      小林明日実・ 相馬誠一
    • Organizer
      日本生徒指導学会第11回大会
    • Place of Presentation
      文教大学
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 自主シンポジウム不登校児童生徒への支援-教育支援センター(適応指導教室)での臨床心理士の役割2010

    • Author(s)
      相馬 誠一
    • Organizer
      日本心理臨床学会第29回大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Book] 「教育支援センター(適応指導教室) における不登校児への支援プロ グラムの開発」報告書

URL: 

Published: 2015-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi