• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

青少年期から成人期への移行についての追跡的研究-第三波調査

Research Project

Project/Area Number 21330190
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

耳塚 寛明  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (40143333)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨士原 紀絵  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (10323130)
浜野 隆  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (00262288)
王 杰  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 特任講師 (80432037)
寺崎 里水  福岡大学, 人文学部, 専任講師 (70432028)
酒井 朗  大妻女子大学, 家政学部, 教授 (90211929)
Keywords移行 / 学力 / 進路 / 青少年 / 家庭的背景 / 格差 / 縦断的調査 / 定点観測
Research Abstract

1)インフルエンザの流行などにより、平成21年度、関東エリアで完成しなかった調査、およびデータのクリーニング等を終えた。
2)JELS2009のデータを分析したうえで、関東地方Aエリアの県・市の教育行政部門を訪問し、第三波調査の研究成果を報告した。さらに、対象校(44)、保護者(約1800人)に研究成果のフードバック資料を郵送した。
3)JELS2003、2006、2009のデータに基づいて、Wave1小3→Wave2小6→Wave3中3、Wave1小6→Wave2中3→Wave3高3という2つのパネルデータベースを構築し分析を行った。
4)JELS2009と上記パネルデータの研究成果を日本教育社会学会第62回大会で5人による2件の共同発表を行った。研究報告のテーマと報告者は以下の通りである。
(1)日本教育社会学会第62回大会I-9部会進路と教育(1)(2010年9月18日)
・研究の目的と背景(耳塚寛明)・社会関係資本と学力(垂見裕子)
・家庭の経済力と子どもの学力(蟹江教子)
(2)日本教育社会学会第62回大会IV・8部会社会構造と教育(2)(2010年9月19日)
・家庭的背景、学力と子どもの職業観(中島ゆり)
・中高生の進路選択・学歴希望と家庭的背景、経済的知識(王傑)

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 家庭的背景と子どもの進路形成-JELS2009 (2)-2010

    • Author(s)
      王傑、中島ゆり、耳塚寛明、垂見裕子、蟹江教子
    • Organizer
      日本教育社会学会第62回大会
    • Place of Presentation
      大阪府:関西大学
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] 家庭的背景と子どもの学業達成-JELS 2009 (1)-2010

    • Author(s)
      耳塚寛明、垂見裕子、蟹江教子、王傑、中島ゆり
    • Organizer
      日本教育社会学会第62回大会
    • Place of Presentation
      日本教育社会学会第62回大会
    • Year and Date
      2010-09-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi