• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Final Research Report

Comparative Study on Impact of PISA on Education Policy-PISA as a case study-

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 21330191
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sociology of education
Research InstitutionThe Open University of Japan

Principal Investigator

NINOMIYA Akira  放送大学, 副学長 (70000031)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TASAKI Noritomo  九州女子大学, 共通教育機構, 教授 (10091224)
FUJII Yasushi  松山大学, 経営学部, 教授 (80148783)
JIN Longzhe  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (20274029)
SASAKI Tsukasa  山口大学, 教育学部, 准教授 (30263651)
ONO Ayumi  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (60364105)
WATANABE Aya  熊本大学, 大学教育機能開発総合研究センター, 准教授 (60449105)
URABE Masashi  徳山大学, 経済学部, 准教授 (30452600)
SATO Hitoshi  福岡大学, 人文学部, 講師 (30432701)
OKUDA Hisaharu  広島大学, 国際企画連携グループ, 研究員 (30535373)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) ISHIDA Kenichi  長崎純心大学, 人文学部, 教授 (50284138)
Research Collaborator リークレ グリーク  , Japan Unlimited Consultants & Liaisons(オランダ)
下村 智子  三重大学, 非常勤講師
金井 裕美子  広島市医師会看護専門学校, 非常勤講師
Project Period (FY) 2009 – 2011
Keywordsグローバル・ガバナンス / 比較教育学 / 国際研究者交流 / PISA / 初等・中等教育
Research Abstract

This study describes and analyzes the impact of the Programme for International Student Assessment(PISA) on compulsory education policy in 14 selected countries and regions, and indicates that global actors influence primary and secondary education with regards to its contents(such as curriculum and assessment) and system.

  • Research Products

    (38 results)

All 2012 2011 2010 2009

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (21 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] オーストラリアにおけるPISAの影響2012

    • Author(s)
      奥田久春
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 第57巻 Pages: 70-74

  • [Journal Article] 自信と自省-上海PISA2009年以降の動向2012

    • Author(s)
      金龍哲
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 第57巻 Pages: 64-69

  • [Journal Article] カナダにおける学力向上政策-PISAとの関連性に着目して-2012

    • Author(s)
      下村智子・二宮皓
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 第57巻 Pages: 54-63

  • [Journal Article] フランスにおける『学力観』とOECD-PISA2012

    • Author(s)
      田崎徳友
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 第57巻 Pages: 48-53

  • [Journal Article] Impact of PISA on Education Policy-The Case of Japan2011

    • Author(s)
      Ninomiya, Akira and Masashi Urabe
    • Journal Title

      Pacific-Asian Education

      Volume: No.23, Vol.1 Pages: 23-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イギリスにおけるPISAの教育政策へのインパクトの検討2011

    • Author(s)
      藤井泰
    • Journal Title

      松山大学論集

      Volume: No.23, Vol.5 Pages: 53-72

  • [Journal Article] 『質』に関する議論からフィンランドの教育を考える2011

    • Author(s)
      渡邊あや
    • Journal Title

      学校教育

      Volume: 1125巻 Pages: 70-73

  • [Journal Article] PISAは『カリキュラム改革のエンジン』となるか-中国におけるPISAの位置づけと評価-2011

    • Author(s)
      金龍哲
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 第56巻 Pages: 580-585

  • [Journal Article] 国際学力調査の教育制度と教育内容への影響2011

    • Author(s)
      二宮皓・田崎徳友・卜部匡史・奥田久春・金井裕美子
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 第56巻 Pages: 586-594

  • [Journal Article] 教育のグローバル・ガバナンスに関する理論的枠組みの検討2011

    • Author(s)
      二宮皓・佐々木司・佐藤仁・大野亜由未
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 第56巻 Pages: 595-606

  • [Journal Article] 教育制度・教育課程の観点から見たフィンランドの教育とPISA2011

    • Author(s)
      渡邊あや
    • Journal Title

      生活体験学習研究

      Volume: 第11号 Pages: 1-10

  • [Journal Article] 国際学力競争におけるグローバル・ガバナンスの実相の比較研究-研究の方法論を中心として2010

    • Author(s)
      二宮皓・卜部匡司・奥田久春・金井裕美子・渡邊あや
    • Journal Title

      教育学研究紀要(CD-ROM版)

      Volume: 第55巻

  • [Journal Article] ドイツの義務教育政策に与えたPISAの影響2009

    • Author(s)
      大野亜由未
    • Journal Title

      教育制度学研究

      Volume: 第16号 Pages: 90-94

  • [Journal Article] PISAテストと義務教育制度-フィンランド・ドイツからの示唆と日本への示唆2009

    • Author(s)
      二宮皓
    • Journal Title

      教育制度学研究

      Volume: 第16号 Pages: 95-98

  • [Journal Article] フィンランドにおけるPISAの需要と義務教育の展望2009

    • Author(s)
      渡邊あや
    • Journal Title

      教育制度学研究

      Volume: 第16号 Pages: 86-90

  • [Presentation] オーストラリアにおけるPISAの影響2011

    • Author(s)
      奥田久春
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] ベルギーフランス語共同体の教育政策におけるPISAの影響2011

    • Author(s)
      金井裕美子
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] シンガポールにおけるPISA参加の背景と影響2011

    • Author(s)
      石田憲一
    • Organizer
      日本教育制度学会
    • Place of Presentation
      玉川大学
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 自信と自省-上海PISA2009年以降の動向2011

    • Author(s)
      金龍哲
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] カナダにおける学力向上政策-PISAとの関連性に着目して-2011

    • Author(s)
      下村智子・二宮皓
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] フランスにおける『学力観』とOECD-PISA2011

    • Author(s)
      田崎徳友
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] イギリスにおけるPISAのインパクトの検討2011

    • Author(s)
      藤井泰
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] Impact of PISA on Education Policy-The Case of Japan2011

    • Author(s)
      Ninomiya, Akira and Masashi Urabe
    • Organizer
      Pacific Circle Consortium
    • Place of Presentation
      University of Auckland(NZ)
    • Year and Date
      2011-08-21
  • [Presentation] 教育政策の変容を促すグローバル・ガバナンスとしてのPISA-ドイツ、デンマーク、ベルギーを事例に-2011

    • Author(s)
      二宮皓・大野亜由未・金井裕美子・佐藤仁
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] アメリカにおけるPISAのインパクトとガバナンス2011

    • Author(s)
      佐々木司
    • Organizer
      西日本教育行政学会
    • Place of Presentation
      宮崎公立大学
    • Year and Date
      2011-05-21
  • [Presentation] 学びをめぐる変化はPISAの結果に影響を与えるのか2010

    • Author(s)
      渡邊あや
    • Organizer
      研究者によるPISAレビュー~日本の教育はPISAとどう向き合うか~
    • Place of Presentation
      オリンピックセンター
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] 中国におけるPISAの位置づけと評価2010

    • Author(s)
      金龍哲
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] 国際学力調査の教育制度と教育内容への影響2010

    • Author(s)
      二宮皓・田崎徳友・卜部匡史・奥田久春・金井裕美子
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] 教育のグローバル・ガバナンスに関する理論的枠組みの検討2010

    • Author(s)
      二宮皓・佐々木司・佐藤仁・大野亜由未
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] ドイツの学習指導要領における教育スタンダードの取り扱い2010

    • Author(s)
      大野亜由未
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-06-27
  • [Presentation] Impact of PISA Scores and Ranking on Dutch Education Policy-Making2010

    • Author(s)
      Griek Lyckle
    • Organizer
      日本比較教育学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Presentation] Zum Zusammenhang zwischen impliziten Fahigkeitstheorien japanischer Lehrkrafre und Aspekten der Schulkultur-eine komparatistische Analyse2010

    • Author(s)
      Urabe, Masashi
    • Organizer
      Deutsche Gesellschaft fur Erziehungswissenschaft
    • Place of Presentation
      ドイツ・マインツ大学
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 国際学力競争におけるグローバル・ガバナンスの実相の比較研究-オーストラリアの事例より-2009

    • Author(s)
      奥田久春
    • Organizer
      オセアニア教育学会
    • Place of Presentation
      国際大学
    • Year and Date
      2009-12-15
  • [Presentation] 学力観をめぐる日独比較2009

    • Author(s)
      卜部匡司
    • Organizer
      国四国教育学会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] ドイツにおける教育スタンダードと到達度測定の実施2009

    • Author(s)
      大野亜由未
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Presentation] 国際学力競争におけるグローバル・ガバナンスの実相の比較研究-研究の方法論を中心として-2009

    • Author(s)
      二宮皓・卜部匡司・奥田久春・金井裕美子・渡邊あや
    • Organizer
      中国四国教育学会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2009-11-22
  • [Book] 教育と人間と社会2012

    • Author(s)
      金龍哲
    • Publisher
      協同出版
  • [Book] 多文化・共生・グローバル化普遍化と多様化のはざま・グローバル社会における公教育の責任2010

    • Author(s)
      広島市立大学国際学部国際社会研究会
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2013-07-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi