• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

小学校英語活動のための教員養成カリキュラム設計

Research Project

Project/Area Number 21330202
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

吉田 晴世  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40210710)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 秀雄  京都女子大学, 短期大学部, 教授 (40248092)
粕谷 恭子  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (40456249)
建内 高昭  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (10300170)
泉 恵美子  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (10388382)
佐藤 臨太郎  奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (50509198)
Keywords小学校英語 / カリキュラム構築 / ICT / サポート活動 / 教員研修
Research Abstract

小学校英語活動のための、特性を生かした教員養成のためのカリキュラムの設計を目指すことを目的とした。具体的には
1、ICT活用による基礎英語力を養成
2、デジタル教材の作製と活用
3、サポート活動の実施
4、コア人材養成カリキュラムの構築、を行うこととした。
そして、今後小学校で教科として「英語」が導入された際、発達段階に応じた心理学的側面、国語などの他教科との関連も考慮に入れた統合的カリキュラム開発を目指すこととした。
そのために、本年度実施した内容は以下である。
1、「基礎英語力の養成」に関しては、iPod友びPodcast用教材をワーキングのメンバーのもと完成させ、学生に対しての配信を開始した。この内容については、個別に利用学生に対しアンケート調査を行い、その後の教材の改善につなげるようにした。
2、「サポート活動」については、参加学生の募集および調整をワーキングのメンバーと事務局の支援により支援体制を構築し実施した。このサポート活動については、学生からその成果について報告を受け、その評価とともに、活動の改善に結びつけた。また、デジタル教材のコンテンツの活用とその効果に対する検証の場とした。
3、「デジタル教材の作成と活用」については、授業モニターシステムの導入を完了し、サポート活動や小学校英語教育教授法の授業に連動した形での利用を開始した。
4、「コア人材養成カリキュラムの構築」については、4つの講義について、実施大学の英語教育講座のもとで試行を行った。

  • Research Products

    (33 results)

All 2011 2010

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (15 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 小学校外国語活動を前提とした小・中学校での英語関連科目を拡充する英語教員養成カリキュラムの開発2011

    • Author(s)
      道木一弘、南隆太、建内高昭
    • Journal Title

      教科教育学研究

      Volume: Vol.28 Pages: 299-309

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「逆向き設計」による中学生の言語活動の充実と学習意欲の向上に関する研究2011

    • Author(s)
      高見砂千(吉田晴世、第二著者)
    • Journal Title

      関西英語教育学会『英語教育研究』

      Volume: 34 Pages: 61-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育実習経験の有無から捉える英語授業観察の視点2011

    • Author(s)
      建内高昭
    • Journal Title

      中部地区英語教育学会

      Volume: 40 Pages: 119-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 台湾における小学校英語-日本の外国語活動への示唆-2011

    • Author(s)
      泉惠美子
    • Journal Title

      教育実践研究紀要

      Volume: 11 Pages: 125-134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校英語で育成すべきコミュニケーション方略2011

    • Author(s)
      泉惠美子
    • Journal Title

      小学校英語教育学会紀要

      Volume: 11 Pages: 31-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校外国語活動における評価2011

    • Author(s)
      本田勝久
    • Journal Title

      英語教育The English Teachers' Magazine

      Volume: 第60巻第2号 Pages: 19-21

  • [Journal Article] 小学校外国語活動を前提とした小・中学校での英語関連科目を拡充する英語教員養成カリキュラムの開発2011

    • Author(s)
      道木一弘、南隆太、建内高昭
    • Journal Title

      日本教育大学協会研究年報

      Volume: 29 Pages: 299-309

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PPP授業とTBL授業の文法学習における効果の比較検証2011

    • Author(s)
      川本祥也・佐藤臨太郎
    • Journal Title

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要

      Volume: 20 Pages: 95-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GP事業取組における評価テスト"Versant"の効果について2011

    • Author(s)
      吉田晴世・生馬裕子・柏木賀津子
    • Journal Title

      教科教育学論集

      Volume: 10 Pages: 19-34

  • [Journal Article] 読解スキルを高めるための話し合いと絵描写タスクの効果-状況モデルに焦点を当てて-2011

    • Author(s)
      泉惠美子・平井愛・吉田晴世・横川博一
    • Journal Title

      関西英語教育学会『英語教育研究』

      Volume: 34 Pages: 71-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新入生TOEICの結果分析から見る本学英語教育の今後新入生TOEICの結果分析から見る本学英語教育の今後2010

    • Author(s)
      小塚良孝・建内高昭
    • Journal Title

      『教養と教育』愛知教育大学

      Volume: 10 Pages: 38-40

  • [Journal Article] 外国語活動にふさわしい評価方法とは2010

    • Author(s)
      泉惠美子
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 59,9 Pages: 16-18

  • [Journal Article] 外国語活動における実践研究校の取組み2010

    • Author(s)
      本田勝久
    • Journal Title

      日本児童英語教育学会(JASTEC)設立30周年記念小学校英語教育フォーラム

      Pages: 23-26

  • [Journal Article] Measuring the Effects of Recasts According to Grammatical Difficulty2010

    • Author(s)
      佐藤臨太郎
    • Journal Title

      奈良教育大学紀要

      Volume: 59 Pages: 187-192

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reconsidering the Effectiveness and Suitability of PPP and TBLT in the Japanese EFL Classroom2010

    • Author(s)
      佐藤臨太郎
    • Journal Title

      JALT Journal

      Volume: 32 Pages: 189-200

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パネル討論:外国語活動を担当するのは誰!?-学級担任のBとSを大切に-2011

    • Author(s)
      本田勝久
    • Organizer
      大阪教育大学 小学校外国語活動シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2011-02-06
  • [Presentation] Elementary School English Education in Japan2010

    • Author(s)
      粕谷恭子
    • Organizer
      INTERSPEECH 2010
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      20100921-20100923
  • [Presentation] 大阪教育大学における小中高大連携の試み2010

    • Author(s)
      吉田晴世
    • Organizer
      愛知教育大学小中英語支援室主催教員研修会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2010-12-27
  • [Presentation] Considering the effectiveness of recasts2010

    • Author(s)
      Rintaro Sato
    • Organizer
      The 36th JALT International Conference
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] 小学校英語の指導と評価のあり方2010

    • Author(s)
      泉惠美子
    • Organizer
      日本児童英語教育学会 設立30周年記念小学校英語教育フォーラム並びに秋季研究大会
    • Place of Presentation
      大阪成蹊大学
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 小学校英語教育フォーラム:外国語活動における実践研究校の取組み-子どもたちが考える「つけたい力」を通して-2010

    • Author(s)
      本田勝久
    • Organizer
      日本児童英語教育学会 設立30周年記念大会
    • Place of Presentation
      大阪成蹊大学
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] 外国語活動における評価を考える2010

    • Author(s)
      泉惠美子
    • Organizer
      日本児童英語教育学会第38回研修セミナー
    • Place of Presentation
      大阪成蹊大学
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] 小学校外国語(英語)活動のための教員養成2010

    • Author(s)
      本田勝久
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会 第34回つくば研究大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] 有声及び無声リハーサルにおける習熟度の影響について2010

    • Author(s)
      建内高昭
    • Organizer
      第36回全国英語教育学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2010-08-07
  • [Presentation] 小学校外国語活動におけるICT教材の意義と効果的な活用法2010

    • Author(s)
      横川博一・吉田晴世・福智佳代子・生馬裕子・真崎克彦
    • Organizer
      2010年度外国語教育メディア学会(LET)50周年記念全国研究大会
    • Place of Presentation
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等専門学校
    • Year and Date
      2010-08-03
  • [Presentation] 小学校英語で育成すべきコミュニケーション方略2010

    • Author(s)
      泉惠美子
    • Organizer
      小学校英語教育学会
    • Place of Presentation
      北海道工業大学
    • Year and Date
      2010-07-18
  • [Presentation] 小学校英語における教師のビリーフの構築2010

    • Author(s)
      高橋幸子・福原史子・吉田晴世
    • Organizer
      第10回小学校英語教育学会(JES)北海道大会
    • Place of Presentation
      北海道工業大学
    • Year and Date
      2010-07-18
  • [Presentation] 外国語活動を指導する小学校教員の養成と研修について2010

    • Author(s)
      高木亜希子
    • Organizer
      青山学院英語教育研究センター主催シンポジウム
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] 教育実習経験の有無から捉える英語授業観察の視点2010

    • Author(s)
      建内高昭
    • Organizer
      第40回中部地区英語教育学会
    • Place of Presentation
      石川県立大学
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Presentation] これからの英語教育:小・中・高の連携を考える2010

    • Author(s)
      泉惠美子
    • Organizer
      英語授業研究学会関西支部 第21回春季研究大会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学附属天王寺中・高等学校
    • Year and Date
      2010-06-13
  • [Book] 小学校英語教育の展開-より良い英語活動への提言-2010

    • Author(s)
      樋口忠彦、大城賢、國方太司、高橋一幸、泉惠美子, (7番目, 他25名)
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      研究社
  • [Book] 小学校英語活動の展開-理論から実践へ(樋口忠彦・國方太司・高橋一幸・大城賢(編著)(第8章 学習意欲を高める評価の進め方-子どもたちが考える「つけたい力」を通して)2010

    • Author(s)
      本田勝久・島崎貴代
    • Total Pages
      182-191
    • Publisher
      株式会社 研究社
  • [Book] 子どもの認知と言語はどう発達するか/早期英語教育のための発達心理言語学2010

    • Author(s)
      井狩幸男・河内山真理・高橋幸子・横川博一・吉田晴世
    • Total Pages
      377
    • Publisher
      松柏社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi