• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

金属―有機半導体界面の物理的・化学的制御による有機デバイス特性向上に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21360005
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

斉木 幸一朗  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (70143394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤川 安仁  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (70312642)
Keywords有機トランジスタ / ペンタセン / 電界効果 / 化学修飾 / 溶液プロセス / スピンコート / 酸化グラフェン / グラフェン電極
Research Abstract

今年度は本研究課題の最終年度にあたり,今までの研究において得られた結果を総動員して,電極材料として有機半導体と親和性の高いグラフェンを対象として,電極の物理的・化学的制御による有機デバイス特性,特に有機トランジスタ(OFET)特性の向上を目指した.
1.溶液プロセスによるグラフェン電極の作製法の確立
有機物は各種の溶媒に可能であり,薄膜作製に溶液プロセスの適用可能であることが製造コストの低減をもたらすと期待されている.従来の研究では有機半導体薄膜の成長に溶液プロセスを用いることが多かったが,それに加えて電極形成も溶液プロセスで成膜できれば更なる低コスト化が可能となる.グラファイト粉末を酸化剤により酸化した酸化グラフェンは各種溶媒に可溶である.本研究では,あらかじめオゾン処理によって一部を親水化したSiO_2基板上に酸化グラフェン溶液をスピンコートすることによって自動的にパターン形成された酸化グラフェン層を形成し,その後のヒドラジン処理および500℃の焼成により伝導性を回復したグラフェン電極を,真空蒸着プロセスを一切使うことなく形成することに成功した.
2.グラフェン電極によるOFET特性の評価
ペンタセンをトリクロロベンゼンに溶解した溶液を,グラフェン電極をあらかじめ形成したSiO2基板上に滴下し,有機半導体層を形成した.本手法により形成されたペンタセン薄膜では,金電極の場合と異なって薄膜形態において不連続性は観察されず,またラマン分光による配向評価においても電極上とSiO2上で分子配向が同一であることが確認された.一方,トランジスタ特性においても,0.7cm^2V^<-1>s^<-1>程度の電荷移動度が観測され,さらに閾値電圧が-1~-4Vと極めて小さいことが明らかとなった.電極材料と用いたグラフェンが金などと異なり有機物との親和性が高いことがこれらの特性向上に寄与したと考えられる.

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Growth of Graphene on Cu by Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition2012

    • Author(s)
      T. Terasawa, K. Saiki
    • Journal Title

      Carbon

      Volume: 51 Pages: 869-874

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2011.09.047

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高移動度有機半導体ペンタセンの薄膜成長と実時間イメージング2011

    • Author(s)
      斉木幸一朗
    • Journal Title

      固体物理

      Volume: 46 Pages: 357-363

  • [Journal Article] 面内ヘテロ構造基板上の有機薄膜成長2011

    • Author(s)
      斉木幸一朗
    • Journal Title

      表面科学

      Volume: 32 Pages: 15-20

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] グラフェン塗布型電極を有する高移動度TFTの作製と評価2012

    • Author(s)
      小槻賢志, 小幡誠司, 斉木幸一朗
    • Organizer
      第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      松山大学(愛媛県)
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] 可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタの特性改善 (3): グラフェンソース・トレイン電極の利用2012

    • Author(s)
      菅沼洸一, 斉木幸一朗, 後藤拓也, 上野啓司
    • Organizer
      第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      松山大学(愛媛県)
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] グラフェン電極を用いた有機/無機ハイブリッドCMOS回路の塗布形成2012

    • Author(s)
      菅沼洸一, 斉木幸一朗, 後藤拓也, 上野啓司
    • Organizer
      第73回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      松山大学(愛媛県)
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] PE-CVD法により作製した窒素ドープグラフェンのFET特性2012

    • Author(s)
      寺澤知潮, 小幡誠司, 斉木幸一朗
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] グラフェンを電極としたn型FETの溶液塗布法による作製と評価2012

    • Author(s)
      菅沼洸一, 斉木幸一朗, 後藤拓也, 上野啓司
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] ゲート誘電体中への不純物添加によるペンタセンFET動作特性制御2012

    • Author(s)
      吉永裕亮, 菅沼洗一, 坂本舞, 斉木幸一朗, 上野啓司
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] グラフェン電極を用いたトップコンタクト型有機FETの作製と評価2011

    • Author(s)
      菅沼洸一, 斉木幸一朗, 後藤拓也, 上野啓司
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 可溶化酸化グラフェン添加による有機電界効果トランジスタの特性改善2011

    • Author(s)
      坂本舞, 菅沼洸一, 斉木幸一朗, 後藤拓也, 上野啓司
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 溶液プロセスによるグラフェン電極ペンタセンTFTの作製と評価2011

    • Author(s)
      小槻賢志, 小幡誠司, 斉木幸一朗
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] PVAゲート誘電体中への微量Na添加によるペンタセンFETの両極動作特性制御2011

    • Author(s)
      吉永裕亮, 斉木幸一朗, 上野啓司
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県)
    • Year and Date
      2011-09-01
  • [Presentation] 低速電子顕微鏡によるペンタセン成長過程のリアルタイム観察2011

    • Author(s)
      斉木幸一朗
    • Organizer
      学振第167委員会第62回研究会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所臨海副都心センター(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://yukimuki.k.u.-tokyo.ac.jp/jpf/saiki-cJ.html

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi