2011 Fiscal Year Annual Research Report
地域特性に適合する環境効率の高い市街地形態の研究―屋外気候制御の基礎理論の構築―
Project/Area Number |
21360274
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
持田 灯 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00183658)
|
Keywords | 気候特性 / 環境効率 / 市街地形態 / 温熱快適性 / 日射制御 / 風通し / 数値解析 / 実測 |
Research Abstract |
1)屋外空間の温熱快適性の予測・評価モデルの改良 ・ 内陸都市である武漢において、夏季と冬季における風・温熱環境の実測と温冷感に関する被験者アンケートを行い、前年度までに実施した仙台と広州における測定結果と比較し、居住者の温冷感の地域特性を分析するとともに、屋外空間において人間が感じる暑熱感(Quality(Q))の評価モデル改良の検討を行った。 ・ 申請者等が開発したCFDと放射計算を統合したmicroclimateの解析システムに、実際の都市空間に存在し、歩行者レベルの環境に大きな影響を及ぼす樹木や自動車、歩行者等の微小な障害物の効果を再現する数値モデルを組み込んだ。 2)地域特性を反映した環境効率の高い市街地形態に関するパラメトリックスタディ ・ 前年度までに行った仙台及び広州を対象としたmicroclimateの数値解析に、隣棟間隔、建物高さ及びその非一様性等のパラメータを変化させて検討ケースを追加し、パラメトリックスタディを行った。これらの結果をもとに、各都市の気候特性に対して望ましい市街地形態を検討した。 3)地域の特性を反映した市街地形態を実現するための設計データベースの構築 ・ 前年度に開発した、着目する街区内部の環境改善効果(Quality(Q))と街区の外部への影響(Load(L))を気候数値解析結果から定量的に評価する手法を用い、都市計画や建築設計に係るパラメータ(グロス建蔽率、グロス容積率、隣棟間隔、建物形状、建物配置、建物高さの非一様性、街路樹形態、街路樹配置等)のQ,LならびにQ/Lに与える影響の感度を数値解析により評価し、実現可能なメニューの検討を行った。 4)夏季の屋外居住環境のパッシブ・コントロールの基礎理論の体系化 ・ 夏季の屋外居住環境のパッシブ・コントロールのための基礎理論の構築の観点から、全体の成果を再編成、体系化した。
|
Research Products
(26 results)