• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

反転磁気シア配位プラズマ中の高速イオン励起MHD不安定性の高速イオン輸送への影響

Research Project

Project/Area Number 21360457
Research InstitutionNational Institute for Fusion Science

Principal Investigator

東井 和夫  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (20093057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長壁 正樹  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (90280601)
磯部 光孝  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (00300731)
Keywordsアルファ粒子 / アルヴェン固有モード / 反転磁気シア / 測地線音響モード / 高速イオン輸送
Research Abstract

●研究目的:(i)反転磁気シアアルヴェン固有モード(RSAE)と高速イオン励起の高周波帯状流(測地線音響モードGAM)の励起条件と特性、(ii)RSAEとGAMの非線形相互作用、及び(iii)RSAEとGAMの高速イオンや背景プラズマ輸送に及ぼす影響、を明らかにする。●研究実施計画:高速イオン効果が現れるように比較的低密度の反転磁気シア(RS)配位を形成し、RSAEとGAMを励起する。このプラズマに対して、重イオンビームプローブ(HIBP)により電位分布とGAMによる電位揺動の空間分布測定を行う。また、高速イオン励起のRSAEとGAMの高速イオン輸送や背景プラズマへの影響を調べる。●研究成果:線平均電子密度が0.2-1.5x10^<19>m^<-3>の範囲でトロイダルベータ値が0.5%から1.5%のプラズマにおいて高速イオン励起RSAEとGAM、及びそれらの非線形相互作用を観測した。また、~4-5%の高ベータLHDプラズマでは大きなShafranovシフトによりRS配位が実現され、それに対応したRSAEが初めて観測された。また、プラズマ電流によるHIBPビーム軌道のずれを制御する手法を開発し、RSAEとGAMの励起された大きなプラズマ電流を有するRS配位プラズマに適用し、電位分布とGAMの電位揺動分布の時間発展の計測に成功した。プラズマ中心部(規格化小半径r/a<0.2)で励起されたGAMが、回転変換分布の時間変化に応じてr/a-0.4付近まで径方向に広がることが初めて観測された。これによりr/a~0.3-0.5に広がる固有関数のRSAEと非線形相互作用するようになり、それにより生じた多重モードも観測した。RSAEやGAMは、高速イオン損失を引き起こさなかったが、RS配位の回転変換分布の極小値が1/3の有理数を通過後、バルクイオンの顕著な増大という興味深い現象を観測した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Magnetic Configuration Effects on Fast Ion Losses Induced by Fast Ion Driven Toroidal Alfven Eigenmodes in the Large Helical Device2012

    • Author(s)
      K. Ogawa, M. Isobe(磯部光孝), K. Toi(東井和夫), et al.
    • Journal Title

      Plasma Science and Technology

      Volume: Vol.14 Pages: 269-272

    • DOI

      DOI:10.1088/1009-0630/14/4/01

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Beam Ion Losses Caused by Magnetic Field Ripples in Various Plasma Parameter Ranges in the Large Helical Device2012

    • Author(s)
      K.Ogawa, M.Isobe, K.Toi, et al
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 7 Pages: "2402014-1"-"2402014-4"

    • DOI

      10.1585/pfr.7.2402014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LHDプラズマにおける高速イオン励起GAMによる大振幅電位揺動とイオン温度上昇2012

    • Author(s)
      東井和夫、中村充希、井戸毅、清水昭博, 他
    • Organizer
      第67回日本物理学会年次大会、関西学院大学、西宮
    • Place of Presentation
      関西学院大学(口頭発表)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] Studies of Interaction between Energetic Particles and MHD Modes on LHD2012

    • Author(s)
      K.Toi
    • Organizer
      2012 US-Japan MHD workshop "Effect of 3D Magnetic Field on MHD Equilibrium and Stability : Totowa optimum control of toroidal plasmas" and ITPA Topical Group Meeting on Energetic Particles, 5-9 Mar., 2012, Toki, Japan
    • Place of Presentation
      核融合科学研究所(Invited)
    • Year and Date
      2012-03-05
  • [Presentation] Magnetic Configuration Effects on TAE Induced Losses and Comparison with Orbit Following Model in LHD2011

    • Author(s)
      K.Ogawa, M.Isobe, K.Toi, D.A.Spong, M.Osakabe
    • Organizer
      12^<th> IAEA Technical Meeting on Energetic Particles in Magnetic Confinement Systems, 7-10 Sep., Austin, USA
    • Place of Presentation
      オムニホテル:オースチン・ダウンタウンホテル(Invited)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] Characteristics of Energetic-Ion-Driven Geodesic Acoustic Modes in the Large Helical Device (LHD)2011

    • Author(s)
      K.Toi, K.Ogawa, M.Isobe, M.Osakabe, et al
    • Organizer
      12^<th> IAEA Technical Meeting on Energetic Particles in Magnetic Confinement Systems, 7-10 Sep., Austin, USA
    • Place of Presentation
      オムニホテル:オースチン・ダウンタウンホテル(Oral)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] Energetic-particle-driven global instabilities in helical plasmas and comparison with tokamak plasmas2011

    • Author(s)
      K.Toi
    • Organizer
      5^<th> ITER International Summer School, 20-24 June, 2011, University Paul Cezanne campus in Aix en Provence, France
    • Place of Presentation
      プロヴァンス大学ポールセザンヌ校(フランス)(Invited)
    • Year and Date
      2011-06-24

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi