• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

好塩基球のサイトカイン産生を制御する新規シグナル伝達制御機構

Research Project

Project/Area Number 21390149
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

瀧 伸介  信州大学, 医学系研究科, 教授 (50262027)

Keywords免疫学 / アレルギー / 好塩基球 / サイトカイン / Th2
Research Abstract

好塩基球の活性化に伴う応答性の変化を追求するために、IL-3によって刺激した活性化好塩基球とIL-3非存在下で同時間培養した”starved”好塩基球よりそれぞれRNAを調製し、ミクロアレイ解析を行った。IL-3除去によるアポトーシスの影響を避けるために、抗アポトーシス因子Bcl-XLをレトロウイルスベクターを用いて導入した好塩基球についても同様な解析を行った。その結果、これまでに知られているIL-3誘導遺伝子以外にも、多くの遺伝子についてその発現が上昇、もしくは下降することが明らかになった。これらのうち、いくつかの遺伝子について、培養好塩基球に強制発現、もしくはノックダウンすることによってFcεRI架橋に対する応答に影響があるか否かを検証しているが、未だにIL-3依存的にFcεRI架橋刺激に対する応答性を付与する遺伝子の発見には至っていない。上記と並行して、IL-3受容体β鎖の構造と、IL-4産生に至るシグナルの関係を追求するために、βc鎖を欠損する初代培養好塩基球において、外来のβc鎖変異体によるシグナル伝達を検討できる実験システムを構築した。すなわち、内因性のβIL-3鎖とIL-3受容体α鎖を利用して好塩基球をβc欠損マウスより培養し、この培養好塩基球にβIL-3とは会合できないIL-5受容体α鎖と変異βc鎖を同時導入することによって、βc鎖構造とIL-4産生シグナルの関係を検討した。その結果、βc鎖に結合しリン酸化されるJak2は好塩基球の生存とIL-4産生の両方に重要であることが明らかとなった。従って、増殖・生存シグナルとIL-4誘導シグナルはJak2下流で分岐していることが示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Critical role of Th17 cells in inflammation and neovascularization after ischaemia2011

    • Author(s)
      Hata, T., ほか
    • Journal Title

      Cardiovasc Res.

      Volume: 90 Pages: 362-372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 好塩基球におけるIL-4産生誘導シグナル伝達機構とTh2分化2010

    • Author(s)
      小田朗永、瀧伸介
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 54 Pages: 546-553

  • [Journal Article] Potentiation of TLR9 responses for human naive B-cell growth through RP105 signaling2010

    • Author(s)
      Yamazaki, K., ほか
    • Journal Title

      Clini Immunol.

      Volume: 135 Pages: 125-136

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Generation of CD1d-independent T cells bearing various NK receptors requires interferon regulatory factor-2 differentially2010

    • Author(s)
      野竹剛, ほか
    • Organizer
      14th International Congress of Immuology
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] Paired immunoglobulin-like receptor(PIR)-B attenuates IL-3-induced IL-4 production in a novel ITIM-independent manner in murine basophils2010

    • Author(s)
      小田朗永, ほか
    • Organizer
      14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-08-24
  • [Presentation] Basophils sense various external signals with their FcR_γ-associated cell surface molecule(s)to produce IL-4 in eliciting Th2 responses2010

    • Author(s)
      肥田重明, ほか
    • Organizer
      14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-08-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/department/doctor/zouki/immunol/main_frame.htm

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi