• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

悪性および非腫瘍性石綿関連疾患のスクリーニング法の再検討

Research Project

Project/Area Number 21390189
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

菅沼 成文  Kochi University, 教育研究部・医療学系, 教授 (50313747)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 太朗  福井大学, 医学部, 助教 (90509291)
伊藤 春海  福井大学, 特任教授 (40026943)
石崎 武志  福井大学, 医学部, 教授 (80151364)
久永 直見  愛知教育大学, 保健環境センター, 教授 (90111856)
審良 正則  高知大学, 近畿中央胸部疾患センター・放射線科, 部長 (20393267)
Keywordsアスベスト / スクリーニング / 放射線医学 / プロテオーム / 社会医学 / 内科 / 環境 / 肺がん
Research Abstract

現在遂行中の福井コホートでの健診・健康管理、予防介入への協力の継続と共に、コホート追加設定について、初年度一年間をかけて、福岡県全体に支部をもつ組合員数約8000名の福岡建設労働組合全体をコホートとして立ち上げ準備を進めてきたが、4月1日時点をベースラインとして追跡を開始する準備が整った。この中で、中建国保が実施する健診に参加するのが約3600名でこれらについて、同意をとって血漿を用いて中皮腫腫瘍マーカーの検討を行う。胸部エックス線直接撮影については入手可能な9割近くを高知大学において石綿所見に関する読影を実施する。このコホートについては、石綿関連疾患の罹患、死亡状況、労災申請状況について把握し、現行の健診実施状況を確認する。
同時並行で、後ろ向きデザインでの原発性肺がん例における石綿の影響を画像診断および病理標本での石綿小体の測の検討を開始し、他の研究費による別研究で約1000例の原発性肺がん例の石綿関連所見を胸部X線とCTで検討した。これと比較するため、大学病院、近畿中央胸部疾患センター等の大規模病院を中心に2年間ほどで300例を目標に原発性肺がん症例を収集開始し、高知大学において200例程度は既に収集できた。収集済みの症例について、胸部画像(CXR,CT)の検討と、手術検体や生検があるものは病理標本での石綿小体を検討する。
バイオマーカーについては、大量の検体のスクリーニング検査として安定した測定を可能とするために、腫瘍マーカーのELISAキットを自動測定可能にできるよう条件設定を検討中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Reliability of the International Classification of High-Resolution Computed Tomography for Occupational and Environmental Respiratory Diseases2009

    • Author(s)
      Suganuma N, Kusaka Y, et al.
    • Journal Title

      Journal of Occup Health 51

      Pages: 210-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance of integrated FDG-PET/contrast-enhanced CT in the diagnosis of recurrent uterine cancer : comparison with PET and enhanced CT2009

    • Author(s)
      Kitajima K, Suganuma N, et al.
    • Journal Title

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 36

      Pages: 362-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance of integrated FDG PET/contrast-enhanced CT in the diagnosis of recurrent colorectal cancer : Comparison with integrated FDG PET/non-contrast-enhanced CT and enhanced CT2009

    • Author(s)
      Kitajima K, Suganuma N, et al.
    • Journal Title

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 36

      Pages: 1388-1396

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Comparison of High-Resolution Medical Diagnostic Monitors in Classifying Pneumoconioses2009

    • Author(s)
      Suganuma, N., et al.
    • Organizer
      The Radiologic Society of North America
    • Place of Presentation
      McCormick Place(Chicago)
    • Year and Date
      20091129-20091204

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi