• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

自己免疫性骨髄不全発症の引き金となる自己抗原の同定

Research Project

Project/Area Number 21390291
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

中尾 眞二  Kanazawa University, 医学系, 教授 (70217660)

Keywords骨髄不全 / PNH型血球 / TGF-β / GPI-アンカー膜蛋白 / 13q- / RB遺伝子
Research Abstract

これまでの骨髄不全患者を対象としたPNH型血球のスクリーニング過程で、一部の典型的な自己免疫性骨髄不全症例ではT細胞にのみPNH形質の血球がみられることが明らかになった。PNH型のT細胞が出現するメカニズムを明らかにすれば、PIG-A遺伝子変異を持つ造血幹細胞の増殖メカニズムを解明できる可能性が高いと考えられた。そこて、造血抑制因子であるTGF-βのT細胞増殖に及ぼす影響を調べたところ、TGF-βは抗CD3抗体と抗CD28抗体で活性化した正常T細胞の増殖を抑制したが、同じ患者のPNH型T細胞の増殖は抑制しなかった。このため、活性化されたT細胞にはGPI-アンカー型のTGF-βレセプターが発現しており、PNH型T細胞はこのレセプター発現を欠くためにTGF-βによる抑制がかからないと考えられた。このGPI-アンカー型膜蛋白を同定するため、活性化したT細胞をPIPL-Cで処理し、上清中に存在するGPI-アンカー膜蛋白を、TGF-βを結合させたビーズと反応させたのち、pHを下げることにより、TGF-βと結合したGPI-アンカー膜蛋白を解離させ、その蛋白をSDD-PAGEで電気泳動したところ、いくつかの特異的なバンドが検出きれた。現在このバンドを切り出し、質量分析にかけることによって、TGF-βが結合するGPI-アンカー型レセプターの同定を試みている。
一方、骨髄不全の中で13q-の染色体異常を示す例は免疫抑制療法に反応して改善しやすく、また高率にPNH型血球を有することを我々は以前から報告してきた。最近、13q-単独の異常を示す骨髄不全例を検討したところ、PNH型血球が100%陽性であることが明らかになった。このため、免疫病態による骨髄不全では、骨髄に潜在する13q-造血幹細胞とPIG-A変異幹細胞を選択的に増殖させる共通のメカニズムが存在すると考えられた。13q-で欠失している遺伝子領域には、TGF-βによる抑制性シグナルの介達に必要なRB遺伝子が存在していることから、PIG-A変異白血病細胞株においてTGF-βがRB蛋白のリン酸化にどのような影響を及ぼすかを検討している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Origin and fate of blood cells deficient in glycosylphosphatidylino sitol-anchored protein among patients with bone marrow failure.2009

    • Author(s)
      Sugimori C, Mochizuki K, Qi Z, Sugimori N, Ishiyama K, Kondo Y, Yamazaki H, Takami A, Okumura H, Nakao S
    • Journal Title

      Br J Haematol 147

      Pages: 102-112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-moesin antibodies derived from patients with aplastic anemia stimulate monocytic cells to secrete TNF-alpha through an ERK1/2-dependent pathway.2009

    • Author(s)
      Espinoza JL, Takamatsu H, Lu X, Qi Z, Nakao S
    • Journal Title

      Int Immunol 21

      Pages: 913-923

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-moesin antibodies in the serum of patients with aplastic anemia stimulate peripheral blood mononuclear cells to secrete TN F-alpha and IFN-gamma.2009

    • Author(s)
      Takamatsu H, Espinoza JL, Lu X, Qi Z, Okawa K, Nakao S
    • Journal Title

      J Immunol 182

      Pages: 703-710

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GPI-AP deficient cells detected exclusively in T cells in patients with aplastic anemia : Evidence against an escape mechanism for the initia 1 proliferation of PIGA mutant hematopoietic stem cells2009

    • Author(s)
      Takamasa K, Qi Z, Seiki Y, Sugimori N, Espinoza JL, Takami A, Ohtake S, Nakao S
    • Organizer
      The American Society of Hematology 51th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Ernest N.Morial Convention Center New Orleans, LA America
    • Year and Date
      2009-12-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi