• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アミロイドを標的とするSPECT用分子イメージングプローブの構築

Research Project

Project/Area Number 21390348
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中山 守雄  Nagasaki University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60164373)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原武 衛  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (40325668)
荒野 泰  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (90151167)
Keywordsアミロイド / アルツハイマー病 / カルコン / SPECT / 分子イメージング
Research Abstract

本年度の研究では、臨床診断上汎用性の高いアミロイドβ(Aβ)イメージングプローブの開発を目的として、フラボノイド化合物の中でもカルコン骨格を母核とした新たな^<99m>Tc標識化合物を設計・合成し、そのアミロイドイメージングプローブとしての有用性について基礎的検討を行った。
まず、^<99m>Tcとの錯体形成部位であるmonoamine-monoamide dithiol(MAMA)及びbis-amino-bis-thiol(BAT)を導入したカルコン(CH)誘導体を4種類を作製し、その構造を推測するために同属元素であるReの錯体も合成した。^<9m>Tc-glucoheptonateとの配位子交換反応により^<99m>Tc標識体を得た。^<99m>Tc標識体および対応するRe錯体をHPLC分析により比較し、得られた^<99m>Tc標識体の構造を推測した。これら4種の^<99m>Tc標識カルコン誘導体は、Aβ(1-42)凝集体を用いたインビトロ結合実験から、Aβ(1-42)凝集体に対する結合親和性を有することが示された。その結合親和性には、導入するアルキル鎖の長さの違いによる差異が認められたが、錯体部位の違いによる差異はほとんど認められなかった。正常マウスを用いた体内放射能分布実験においては、4種の^<99m>Tcカルコン誘導体は投与後早期における脳への移行性と、その後のクリアランスを示した。その脳移行性には、分子量及び錯体部位の違いによる影響が認められた。特にBATを配位部位とするカルコン誘導体は良好な脳内放射能挙動を示した。
以上の結果より、本年度開発した^<99m>Tc標識カルコン誘導体は、アルツハイマー病の診断を目的とするAβイメージングプローブとしての基本的性能を有することが示された。また、本検討結果は、今後の^<99m>Tc標識Aβイメージングプローブの開発に有益な情報を提供するものと考えられる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis and biological evaluation of radioiodinated 2, 5-diphenyl-1, 3, 4-oxadiazoles for detecting β-amyloid plaques in the brain.2009

    • Author(s)
      H.Watanabe, M.Ono, R.Ikeoka, M.Haratake, H.Saji, M.Nakayama
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry VOL.17

      Pages: 6402-6406

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluoro-pegylated chalcones as positron emission tomography probes for in vivo imaging of β-amyloid plaques in Alzheimer's disease.2009

    • Author(s)
      M.Ono, R.Watanabe, H.Kawashima, Y.Cheng, H.Kimura, H.Watanabe, M.Haratake, H.Saji, M.Nakayama
    • Journal Title

      Journal of Medicinal Chemistry VOL.52

      Pages: 6394-6401

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 老人斑アミロイドイメージング薬剤開発のための^<99m>Tc標識ベンゾフラン誘導体の合成と評価2010

    • Author(s)
      渕靖史, 池岡諒一, 小野正博, 淵上剛志, 原武衛, 中山守雄
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] フェニルインドール誘導体のβアミロイドイメージングプローブとしての基礎的評価.2010

    • Author(s)
      渡邊裕之, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] フラボノイドを母核とする^<99m>Tc標識化合物の合成とアミロイドβイメージングプローブとしての評価.2009

    • Author(s)
      池岡諒一, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • Organizer
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      九州大学大学院薬学研究院(福岡市)
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] Diphenyloxadiazoleを基本骨格とする老人斑アミロイド画像化薬剤の開発.2009

    • Author(s)
      渡邊裕之, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • Organizer
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      九州大学大学院薬学研究院(福岡市)
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] フラボノイド化合物を母核とする^<99m>Tc標識アミロイドβイメージングプローブの合成と評価.2009

    • Author(s)
      池岡諒一, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • Organizer
      第49回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      旭川市民文化会館(旭川市)
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] フェニルインドールを基本骨格とする新規βアミロイドイメージングプローブの開発.2009

    • Author(s)
      渡邊裕之, 小野正博, 原武衛, 中山守雄
    • Organizer
      第49回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      旭川市民文化会館(旭川市)
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Patent(Industrial Property Rights)] テクネチウム標識化合物含有診断用組成物2009

    • Inventor(s)
      中山守雄, 原武衛, 小野正博
    • Industrial Property Rights Holder
      長崎大学
    • Industrial Property Number
      特願2009-050186
    • Filing Date
      2009-03-04

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi