• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

特定および要介護高齢者の口腔環境・機能のアセスメントと改善・向上プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 21390561
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

眞木 吉信  Tokyo Dental College, 歯学部, 教授 (80125012)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉原 直樹  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (00246349)
石井 拓男  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (20097546)
岡田 眞人  東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (50276987)
平田 創一郎  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (90433929)
石田 瞭  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (00327933)
Keywords一般高齢者 / 特定高齢者 / 要支援高齢者 / 要介護高齢者 / 口腔環境 / 口腔機能 / 実態調査 / 地域支援事業
Research Abstract

本年度(研究初年度)の研究目的は自立および要介護老年者の口腔環境と機能に関する口腔保健状態の実態調査を行い、ベースラインデータを取得することであった。実際には、千葉市内の老人介護施設のデイケアに参加する要支援および要介護高齢者38名と、千葉県鴨川市において地域支援事業の一環として実施された、在宅の一般および特定高齢者24名を対象として、口腔内状態、口腔衛生状況および口腔機能の実態把握を実施した。
この結果、自立度別に最も顕著な差が見られたのは口腔機能調査項目の中のオーラルデイアドコキネシスであり、在宅の一般高齢者および機能低下予備軍といわれる特定高齢者のグループに比べ、要支援・要介護高齢者からなるデイケアグループの機能低下は著しく、両者の間には統計学的に有意な差が認められた。反復唾液嚥下テスト(RSST)とフードテストに関しては、一般、特定、要支援、要介護の順に機能の低下状況は認められたが、統計学的な有意差を認めるほどではなかった。さらに、現在歯数やDMFに代表される口腔内状態および舌苔付着など口腔衛生状態についても、一般、特定、要支援、要介護の順に悪化している状況は認められたが、統計学的な有意差を認めるほどではなかった。この中で、口腔環境をあらわす唾液分泌量に関しては、在宅の一般および特定高齢者グループが、デイケアグループに比較して明らかに高い値を示した(p<0.05)。
来年度以降は、口腔機能ならびに口腔環境を改善するためのトレーニングプログラムを作成し、介入前後のデータ分析を実施していく予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Factors Associated with Root Surface Caries in the Elderly2010

    • Author(s)
      Sugihara, N., Maki, Y., et al
    • Journal Title

      Bull Tokyo Dent Coll Vol.51

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本人のフッ化物摂取基準策定の意義2009

    • Author(s)
      眞木吉信
    • Organizer
      日本口腔衛生学会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 在宅高齢者の口腔環境に関する自立度別分析2009

    • Author(s)
      酒寄孝治、眞木吉信, 他
    • Organizer
      日本口腔衛生学会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 在宅高齢者の口腔機能に関する自立度別分析2009

    • Author(s)
      大久保真衣、眞木吉信, 他
    • Organizer
      日本口腔衛生学会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] Fluoride and Health2009

    • Author(s)
      Maki, Y
    • Organizer
      World Congress on Preventive Dentistry
    • Place of Presentation
      Phuket, Thailand
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] Past Effort and Activities for Gerodontology, Current Status and Prospects for the Future in Japan2009

    • Author(s)
      Maki, Y.
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-06-19
  • [Presentation] 口腔機能の向上を目的とした介護予防事業参加者の1年後の評価2009

    • Author(s)
      酒寄孝治、眞木吉信, 他
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-06-19
  • [Presentation] 介護予防事業参加者の視点からみた口腔機能向上支援のあり方2009

    • Author(s)
      石田瞭、眞木吉信, 他
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-06-19
  • [Book] 臨床実習HAND BOOK2010

    • Author(s)
      眞木吉信, 他
    • Total Pages
      133
    • Publisher
      クインテッセンス出版
  • [Book] 臨地実習HAND BOOK2009

    • Author(s)
      眞木吉信, 他
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      クインテッセンス出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi