• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

トリクロロエチレンによる全身性皮膚-肝障害の環境的・遺伝的発症要因のコホート研究

Research Project

Project/Area Number 21406016
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

那須 民江  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10020794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上島 通浩  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80281070)
Keywordsトリクロロエチレン / Hypersensitivity / 健康労働者 / HLA-B*1301 / 遺伝子多型 / 疫学研究 / TNFα / HHV6
Research Abstract

中国広東省職業病防治院で2004年から2011年に収集されたトリクロロエチレンによるHypersensitivity患者82名と、工場でトリクロロエチレン使用者でかつHypersensitivityを発症しなかった健康労働者131名を対象としてHLA-Bの遺伝子多型を解析した。HLA-Bの遺伝子型はエクソン2と3を解析した。HLA-B*1301多型を持つ者は患者軍55名(67%)、対照群8名(6.1%)で、明らかに患者群に多かった(p<0.001)。HLA-B*1525多型は患者群8名(9.8%)、対照群2名(0.4%)で、やはり患者群が高かった(p=0.013)。HLA-B*1302多型は患者群11名(13%)、対照群7名(5.3%)で、この多型に関しても患者群が多かった(p=0.034)。結局、HLA-B*1301、HLA-B*1302あるいはHLA-B*1525多型を持つ者が多いことが判明した。ところが、HLA-B*1501多型は患者群2名(2.4%)に対し、対照群は18名(14%)(p=0.09)、HLA-B*1501多型は患者群3名に対し、対照群10名(7.6%)、HLA-B:1511多型は患者群0、対照群10名(7.6%)、HLA-B*3501多型は患者群が1名(1.0%)、対照群が21名(16%)(p<0.001)、HLA-B*4001多型は患者群2名に対し、対照群は22(17%)名であった(p=0.002)。HLA-B*4601多型は患者群7名に対し対照群は27名(21%)であり、この多型も対照群に多かった(p=0.034)HLA-B*5101とHLA-B*5179多型は患者群それぞれ2名に対し、対照群はそれぞれ13名(10%)で、両者の間に有意差が認められた。対照群のHLA-Bの遺伝子型はHLA-B*1501、HLA-B*1502、HLA-B:1511、HLA-B*3501、HLA-B*4001、HLA-B*4601、HLA-B*5101およびHLA-B*5179多型が多いことが判明した。このように、患者群にはHLA-B*1301多型が多く、感受性遺伝子の候補として有力であることが明らかとなった。
患者の血清TNFαとIL10値がカットオフ値を超えていた者、HHV6の再活性化していた者は患者群に多いことが明らかとなった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Differential Response to Trichloroethylene-Induced Hepatosteatosis in Wild-Type and PPARα-Humanized Mice2010

    • Author(s)
      Ramdhan DH, Kamijima M, Wang D, Ito Y, Naito H, Yanagiba Y, Hayashi Y, TanakaN, Aoyama T, Gonzalez FJ, Nakajima T.
    • Journal Title

      Environ Health Perspect

      Volume: 118 Pages: 1557-1563

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DIFFERENTIAL RESPONSE TO TRICHLOROETHYLENE-INDUCED HEPATOSTEATOSIS IN WILD-TYPE AND PPARA-HUMANIZRD MICE2010

    • Author(s)
      Ramdhan DH, Kamijima M, Wang D, Ito Y, Yanagiba Y, Hayashi Y, Naito H, Gonzalez FJ, Nakajima T
    • Organizer
      XII International Congress of Toxicology
    • Place of Presentation
      Barcelona-Spain Palau de Congressos de Barcelona
    • Year and Date
      20100719-20100723
  • [Presentation] トリクロロエチレン誘発性肝障害におけるPPARα活性の種差による影響について2010

    • Author(s)
      Ramdhan DH, 上島通浩, 王棟, 伊藤由起, 柳場由絵, 林由美, 内藤久雄, Gonzalez FJ, 那須民江
    • Organizer
      第83回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      福井、フェニックス・プラザ
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Presentation] 新しい視点からの有機溶剤中毒-トリクロロエチレンを中心に-2010

    • Author(s)
      那須民江
    • Organizer
      第83回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      福井、福井県国際交流会館
    • Year and Date
      2010-05-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi