• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高血圧に伴う酸化・ニトロ化傷害への長期運動効果の分子機構をモデルラットで解明する

Research Project

Project/Area Number 21500695
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

山倉 文幸  順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (20053358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川崎 広明  順天堂大学, 大学院・医学研究科, 研究員 (40531380)
内藤 久士  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70188861)
Keywords酸化傷害 / ニトロチロシン / ニトロトリプトファン / 活性窒素 / ニトロ化ストレス / プロテオーム / 海馬 / SHR
Research Abstract

1. SHRにおける高血圧発症が大動脈での酸化傷害および抗酸化系に及ぼす影響と、自発走トレーニングの効果
本年は、自然発症高血圧ラット(SHR)の大動脈の酸化傷害および抗酸化系に及ぼす自発走トレーニングの効果を検討した。酸化傷害マーカーとしての4-ヒドロキシノネナールと3-ニトロチロシンのレベルは、高血圧発症時の15週齢に比較して、25週齢の非運動群では何れも増加していたが、15週齢から25週齢までの運動群においては非運動群より有意に低かった。また、Mn-スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)のタンパク質量は25週齢の運動群において非運動群より有意に高かった。以上の結果より、SHRの大動脈において、高血圧の10週間の持続が酸化傷害を上昇させるが、自発走トレーニングはその傷害を抑制し、その一部はMn-SODの上昇による事が明らかになった。
2. SHRの高血圧発症に伴い生じる新規ニトロ化マーカーの検討
新規のニトロ化マーカーとして、我々は6-ニトロトリプトファン(6NO_2Trp)生成を発見し、その検出法の確立を進めてきている。その一環として、我々が独自に開発した抗6NO_2Trp抗体を用いたプロテオミクス法で生体試料における6NO_2Trp含有タンパク質の同定に成功した。今年度は、SHRに本手法を応用する前段階として、アトピー性皮膚炎モデル(NC/Ngaマウス)を用いて、酸化傷害が知られているアトピー発症後の皮膚における6NO_2Trpの生成を検討した。その結果、carbonic anhydraseを始め幾つかの特定トリプトファン残基が6NO_2Trpへと修飾されたタンパク質を同定した。これらは現在投稿準備中である。これらの結果を踏まえ現在、ラットの海馬における6NO_2Trp含有タンパク質の同定を始めとした、酸化およびニトロ化タンパク質の生成及び抗酸化酵素量の加齢変化を測定中である。今後SHRを用いて運動効果を加味した実験を行い、我々の見出した新規ニトロ化マーカーを中心とした解析を進める予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Mass spectrometric identification of tryptophan nitration sites of proteins in peroxynitrite-treated lysates from PC12 cells2011

    • Author(s)
      Kawasaki H, Yamakura F, 他5名
    • Journal Title

      Free Radic Biol Med

      Volume: 50 Pages: 419-427

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Endurance Exercise Training on Oxidative Stress in Spontaneously Hypertensive Rats (SHR) after Emergence of Hypertension2010

    • Author(s)
      Kimura H, Yamakura F, 他6名
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Hypertension

      Volume: 37 Pages: 407-415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conversion of the metal-specific activity of Escherichia coli Mn-SOD by site-directed mutagenesis of Gly165Thr2010

    • Author(s)
      Osawa M, Yamakura F, 他4名
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta

      Volume: 1804 Pages: 1775-1779

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Post-translational modification of superoxide dismutase2010

    • Author(s)
      Yamakura F, Kawasaki H
    • Journal Title

      Biochim Biophys.Acta-Protein and Proteomix

      Volume: 1804(Review) Pages: 318-325

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nitration of tryptophan residues is a novel post translational modification occurring in naive and differentiated PC12 cells2011

    • Author(s)
      Yamakura F, Kawasaki H, 他5名
    • Organizer
      International Symposium on Free Radical Research : Contribution to Medicine
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20110119-20110121
  • [Presentation] Differences in the amounts of nitrated proteins and superoxide dismutase in hippocampus of adult and middle age rats2011

    • Author(s)
      Uda M, Yamakura F
    • Organizer
      International Academy of Sportology
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] NGFによるPC12細胞の分化誘導時の6-ニトロトリプトファン含有タンパク質の検出2010

    • Author(s)
      川崎広明、山倉文幸, 他6名
    • Organizer
      日本トリプトファン研究会第32回学術集会
    • Place of Presentation
      滋賀県立大学
    • Year and Date
      20101204-20101205
  • [Presentation] アトピー性皮膚炎モデル・NC/Ngaマウスの皮膚における6-ニトロトリプトファン含有タンパク質の生成2010

    • Author(s)
      川崎広明 山倉文幸, 他5名
    • Organizer
      日本トリプトファン研究会第32回学術集会
    • Place of Presentation
      滋賀県立大学
    • Year and Date
      20101204-20101205
  • [Presentation] 抗6-ニトロトリプトファン抗体を用いた神経疾患モデル細胞からの新規ニトロ化修飾タンパク質の検出2010

    • Author(s)
      川崎広明, 山倉文幸, 他5名
    • Organizer
      日本ヒトプロテオーム機構第8回大会、第6回日本臨床プロテオーム研究会
    • Place of Presentation
      浦安市
    • Year and Date
      20100726-20100727
  • [Presentation] Generation of 6-nitrotryptophan residues in the proteins of PC12 cell lysate by a peroxynitrite treatment2010

    • Author(s)
      Kawasaki H, Yamakura, F, 他5名
    • Organizer
      The 6^<th> International Conference on the Biology, Chemistry, and therapeutic Application of Nitric Oxide
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20100614-20100618

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi