• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

m-Learning環境を活用した多地域間協調学習支援システムの開発と評価

Research Project

Project/Area Number 21500872
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

鈴木 真理子  滋賀大学, 教育学部, 教授 (40273388)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮田 仁  滋賀大学, 教育学部, 教授 (50263166)
西森 年寿  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (90353416)
Keywordsモバイル学習 / 多地域間協調学習 / 天文領域
Research Abstract

研究代表者の鈴木真理子は研究統括と実証研究(国際協調実践のためのICT環境の設計ならびに開発・「拡張LOSシステム」の運用・実践・評価)を担当した.研究分担者の西森年寿は国際協調実践のためのICT環境を開発し,宮田仁は「拡張LOSシステム」の運用支援を担当した.海外共同研究者であるオーストラリアのDeakin Universityに所属するProf.Russell Tytlerほかとも協調的に実践研究を行った.
・平成21年度に設計・開発した「拡張LOSシステム」を使った実践研究の形成的評価を入れて,国際協調実践のためのICT環境を設計・開発した.
・鈴木と海外の共同研究者が中心となり,国際協調実践を計画し,実施し,実践で得られた多様なデータを分析した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 共通教科情報科における協調学習の提案2011

    • Author(s)
      鈴木真理子
    • Journal Title

      情報学教育研究2011

      Pages: 37-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enjoyable "LEGS" system deepens children's learning in a zoo2010

    • Author(s)
      Mariko Suzuki, Itsuo Hatono, Tetsuo Ogino, Fusako Kusunoki, Hidefusa Sakamoto, Kazuhiko Sawada, Yasuhiro Hoki, Katsuya Ifuku, Taiji Kubo
    • Journal Title

      Proceedings of IDC2010

      Pages: 262-265

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 改訂LOS(Lunar Observation Support)システムを使った国際協調実践のデザイン2010

    • Author(s)
      鈴木真理子, 宮田仁, 西森年寿, 松野浩平
    • Organizer
      日本教育工学会第26回全国大会,日本教育工学会第26回全国大会講演論文集,pp.819-820
    • Place of Presentation
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2010-09-20
  • [Presentation] 動物園における観察経路の検討:LEGSシステム使用と展示パネル使用の比較2010

    • Author(s)
      久保太二, 鈴木真理子, 井福克也, 荻野哲男, 楠房子, 坂本英房, 鳩野逸生
    • Organizer
      日本科学教育学会第34回大会(年会),日本科学教育学会年会論文集34.pp.450-460
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県東広島市)
    • Year and Date
      2010-09-11

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi