• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

共同行為の責任と倫理に関する学際的研究

Research Project

Project/Area Number 21520034
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

木村 正人  早稲田大学, 人間科学部, 准教授 (80409599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野矢 茂樹  東京大学, 総合文化研究所, 教授 (50198636)
竹内 聖一  東京大学, 文学部, 研究員 (00503864)
吉川 孝  高知女子大学, 文化学部, 講師 (20453219)
早川 正祐  上智大学, 哲学研究科, 研究員 (60587765)
Keywords共同行為 / 行為論 / 相互行為 / 社会的行為 / 倫理 / 責任
Research Abstract

中間年度にあたる平成22年度は、分析哲学、現象学、社会学理論等によって従来検討されてきた共同行為論に関する諸論点を確認し、検討を行った。
これまで英語圏を中心になされてきた行為論においては、主として個人の行為に限定したかたちで議論が交わされてきた。しかし行為には誰かと何かを一緒に行ういわゆる共同行為というものがあり、それがいかなる要件によって構成されるのかは必ずしも明らかにはされてこなかった。近年注目されているのは、J.サールやM.ブラットマン、R.トゥオメラ、M.ギルバートらの議論であるが、彼らによる共同行為を特徴付ける試みは、共同行為特有の意図性の諸原理(共有された意図がいかなる身分をもつか)の探究に焦点化されており、共有意図を諸偶人の意図に還元できるかという還元主義アプローチの当否をめぐって立場が分かれている。
そこで我々は分析哲学の行為論に限らず現象学や社会学的行為論における議論の蓄積をも顧慮することで、従来の共同行為論のタイプが、さまざまな種類に分類可能な共同行為のうちいかなる行為タイプに対して適用可能性をもっているかを特定し、各々のアプローチがもつそれぞれの利点と限界を明らかにした。
議論の過程は研究代表・分担者のほか大学院生やポスドクを中心とした研究協力者、その他外部の若手研究者たちによって構成される「行為論研究会」(毎月複数回開催)において共有され、従来の学問領域を超えた対話が積極的に行われた。またこの研究会の成果は、一般公開の研究大会(2011年1月29-30日)において報告され、議論に付された上で、行為論研究会編『行為論研究』第二号にまとめられた。次年度は、本年度までに得られた諸論点・諸課題をうけ、共同行為の責任と倫理にかかわる実践的な諸問題について検討を行う。

  • Research Products

    (30 results)

All 2011 2010

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] ヒュームにおける自然法則と偶然的規則性の問題2011

    • Author(s)
      萬屋博喜
    • Journal Title

      イギリス哲学研究

      Volume: 第34号

  • [Journal Article] ケアにおける他者感受的な行為者性2011

    • Author(s)
      早川正祐
    • Journal Title

      上智大学文学部哲学科紀要

      Volume: 37 Pages: 37-61

  • [Journal Article] The Principle of Double Effect and Moral Intuitions2011

    • Author(s)
      Yorozuya, H.
    • Journal Title

      Philosophical Studies

      Volume: 29 Pages: 51-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 主観性への問いと反自然主義の可能性:今日の哲学状況におけるフッサール現象学の射程2010

    • Author(s)
      池田喬
    • Journal Title

      現象学年報

      Volume: 第26号

  • [Journal Article] フッサールにおける<真の自我>:フライブルク期倫理学の再構成2010

    • Author(s)
      八重樫徹
    • Journal Title

      現象学年報

      Volume: 第26号

  • [Journal Article] 言語の共岡性と個別性の間:<言葉の表情>という観点から2010

    • Author(s)
      古田徹也
    • Journal Title

      理想

      Volume: 685 Pages: 73-84

  • [Journal Article] 知覚の概念主義の行方2010

    • Author(s)
      古細徹也
    • Journal Title

      共生の環代哲学:門脇俊介記念論集(UTCPブックレット)

      Volume: 18 Pages: 33-56

  • [Journal Article] 生死の存在論から他者依存性の政治哲学へ:共生の哲学のために2010

    • Author(s)
      池田喬
    • Journal Title

      共生の現代哲学:門脇俊介記念論集(UTCPブックレット)

      Volume: 18 Pages: 179-198

  • [Journal Article] Agency and Mortality : Heidegger's Existential Analysis of Death and its Practical Philosophical Background2010

    • Author(s)
      Ikeda, T.
    • Journal Title

      Bulletin of Death and Life Studies

      Volume: 7 Pages: 138-159

  • [Journal Article] 何が語られたことを真にするのか2010

    • Author(s)
      野矢茂樹
    • Journal Title

      本:読書人の雑

      Volume: 35-1 Pages: 2-6

  • [Journal Article] 何を見ているのか2010

    • Author(s)
      野矢茂樹
    • Journal Title

      本:読書人の雑誌

      Volume: 35-2 Pages: 2-6

  • [Journal Article] 言語が見せる世界2010

    • Author(s)
      野矢茂樹
    • Journal Title

      本:読書人の雑誌

      Volume: 35-3 Pages: 2-6

  • [Journal Article] うまく言い表わせない2010

    • Author(s)
      野矢茂樹
    • Journal Title

      本:読書人の雑誌

      Volume: 35-4 Pages: 2-6

  • [Journal Article] 自由という相貌2010

    • Author(s)
      野矢茂樹
    • Journal Title

      本:読書人の雑誌

      Volume: 35-5 Pages: 2-6

  • [Journal Article] 科学は世界を語り尽くせない2010

    • Author(s)
      野矢茂樹
    • Journal Title

      本:読書人の雑誌

      Volume: 35-6 Pages: 2-6

  • [Presentation] 志向性と因果性:初期フッサールとヒュームにおける抽象の問題2011

    • Author(s)
      萬屋博喜
    • Organizer
      第10回フソサール研究会
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      2011-03-15
  • [Presentation] 欲求は命題的態度か2010

    • Author(s)
      星川道人
    • Organizer
      日本科学哲学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-11-30
  • [Presentation] 意図の自己帰属の直接性と透明性説2010

    • Author(s)
      島村修平
    • Organizer
      第43回日本科学哲学会大会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-11-28
  • [Presentation] フッサールにおける<理念>の問題:認識と行為のはざまで2010

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      第32回日本現象学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-11-28
  • [Presentation] 外在主義と自己知の直接性2010

    • Author(s)
      島村修平
    • Organizer
      科学基礎論学会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] Roofs or Jobs First? On the Poor and Homeless People in Tokyo2010

    • Author(s)
      Kimura, M.
    • Organizer
      日独社会科学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2010-10-08
  • [Presentation] ヒュームにおける自然法則と偶然的規則性の問題2010

    • Author(s)
      萬屋博喜
    • Organizer
      第21回ヒューム研究学会例会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 実践理性としてのケア:感情の職業と労働のはざまで2010

    • Author(s)
      吉川孝
    • Organizer
      第6回「ケアの現象学」研究会
    • Place of Presentation
      高知大学
    • Year and Date
      2010-07-17
  • [Presentation] コミットメントと視点の二元姓:ラディカルに規範的な行為論の擁護2010

    • Author(s)
      島村修平
    • Organizer
      カントアーベント
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2010-04-17
  • [Presentation] 経験論の再構成:立ち現われ一元論をめぐる大森-黒田論争に寄せて2010

    • Author(s)
      萬屋博喜
    • Organizer
      第1回人文科学研究所ワークショップ
    • Place of Presentation
      日本大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] Watsuji and Heidegger on Aristotle's Ethics : A Comparative Study2010

    • Author(s)
      Ikeda, T.
    • Organizer
      5th Annual Philosophical Meeting for Young Scholars of BESETO
    • Place of Presentation
      Peking University
    • Year and Date
      2010-01-09
  • [Book] 行為論研究(第2号)2011

    • Author(s)
      吉田徹也, ほか
    • Total Pages
      133
    • Publisher
      行為論研究会
  • [Book] 言葉の歓び・哀しみ(早川正祐分担執筆「言葉と共感的交流」)2011

    • Author(s)
      松永澄夫編著
    • Total Pages
      273-301
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 自由と行為の哲学(野矢茂樹執筆箇所および河島一郎・早川正祐・星川道人・竹内聖一翻訳箇所)2010

    • Author(s)
      門脇俊介, ほか編
    • Total Pages
      1-27,157-334,347-348
    • Publisher
      春秋社
  • [Book] 青色本(野矢茂樹著「解説『青色本』の使い方」)2010

    • Author(s)
      L.ウィトゲンシュタイン
    • Total Pages
      179-182
    • Publisher
      筑摩書房

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi