• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アポリネールの文学批評から見たベル・エポック期におけるフランス・モダニズムの諸相

Research Project

Project/Area Number 21520325
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

伊勢 晃  同志社大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授 (00379059)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三好 郁朗  京都嵯峨芸術大学, 芸術学部, 教授 (60047165)
佐藤 文郎  京都嵯峨芸術大学, 芸術学部, 教授 (30434773)
伊藤 洋司  中央大学, 経済学部, 教授 (10384728)
辻野 稔哉  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (40312524)
Keywords仏文学 / 文学評論 / アポリネール / ベル・エポック / 前衛芸術
Research Abstract

本研究は、アポリネールの文学批評を研究対象とし、ベル・エポック期の文壇のあり方を詳細に分析しながら、フランス・モダニズムの諸相を明らかにし、同時にアポリネールの文芸評論の翻訳の完遂を目指すものである。今年度は、各研究者の三年間にわたる研究の総括を行い、研究成果を確認、共有するとともに、今後のアポリネール研究の方向性について意見交換を行った。そして本研究がアポリネールの文学批評およびフランスベル・エポック期のモダニズム研究に貢献できたこと、解決できなかった課題を明確にした
その結果、翻訳の下訳作業は大部分完了し、注釈、解説の執筆作業を継続的に行っている状況である。また、研究資料については、現地での資料調査実施と図書の購入により、国内の研究環境をかなり整備することができた。まだ未入手の資料もあり、その入手方法が課題として残っている。
今年度の研究実績の特筆すべき点として、11月に共同研究者であるパリ第三大学教授ダニエル・デルブレイユ氏を招聘し、数回にわたる講演会と研究会を開催することによって、本研究の意義を広く社会に向けて公表したことがあげられる。フランス本国の研究者との協力関係を取り結び、日仏研究者の共同研究体制も確立できたと考える。
2018年にはアポリネール没後100年を迎えることになり、フランスではそのための準備が研究者のあいだですでに進められている。同年までには、アポリネールの文芸評論の全訳と詳細な注釈と解説を加えたものを刊行し、国内外に研究成果を公表するとともに、わが国におけるフランス・モダニズム研究に貢献したいと考える。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 雑誌『シック』と『ノール・シュッド』に見られるベル・エポック期以後のアポリネールの位置2012

    • Author(s)
      伊勢晃
    • Journal Title

      コミュニカーレ(同志社大学グローバル・コミュニケーション学会)

      Volume: 1巻 Pages: 125-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『クリスマス・ストーリー』と『サマーウォーズ』における大家族の肖像2012

    • Author(s)
      辻野稔哉
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部研究紀要

      Volume: 67(掲載確定)

  • [Journal Article] アポリネール、恋愛書簡の機能-ルーとマドレーヌへの手紙2011

    • Author(s)
      伊藤洋司
    • Journal Title

      仏語仏文学研究(東京大学仏語仏文学研究会)

      Volume: 42巻 Pages: 133-143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Le rire comme facteur de desordre dans les recits d'Apollinaire2011

    • Author(s)
      AKIRA ISE
    • Journal Title

      Apollinaire et les rires 1900

      Pages: 101-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『スプリング・フィーバー』と映画の現在2011

    • Author(s)
      伊藤洋司
    • Journal Title

      Nord-Est(日本フランス語フランス文学会東北支部)

      Volume: 3-4 Pages: 3-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ロベルト・ロッセリーニ『イタリア旅行』論2011

    • Author(s)
      伊藤洋司
    • Organizer
      中央大学人文科学研究所公開研究会
    • Place of Presentation
      中央大学多摩キャンパス(八王子市)
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] アポリネールとベルギー2011

    • Author(s)
      伊勢晃
    • Organizer
      関西ベルギー研究会
    • Place of Presentation
      西宮市大学交流センター(西宮市)
    • Year and Date
      2011-06-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi