• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ハビトゥスの歴史的研究

Research Project

Project/Area Number 21520340
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

香田 芳樹  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (20286917)

Keywordsハビトゥス / 習慣論 / 中世神秘思想 / マイスター・エックハルト / 和辻哲郎
Research Abstract

平成22年度の研究実績として下記の研究発表と講演を行った。
1)研究会「ヒューマンプロジェクト」(6月19日、慶應大学三田校舎)において、「スローターダイクの人間論とハビトゥス」という論題で研究発表を行い、ダーウィニズム以降の人間学のあり方を論じた。2)国際ゲルマニスト会議(8月2日、ワルシャワ大学)において「中世文学とハビトゥス」という論題で研究発表を行った。これまでの成果に加え、現代のハビトゥス論がパノフスキーによる中世のイコノロジー(図像学)研究から発展したものであることを論じた。この成果は学会報告書で公刊予定である。3)国際エックハルト学会(9月11日、マインツ)において「異端審問と托鉢教団」という論題で研究発表を行い、異端問題におけるナショナリズムの介在について論じた。4)科研費シンポジウム「ヒューマンプロジェクト」(11月5日、慶應大学三田校舎)において、「第二の天性の克服」という論題で研究発表を行い、アリストテレス哲学が中世習慣論に与えた影響を論じた。5)科研費コロキウム「ヘテロトピア」(11月7日)において、「ドイツ中世文学におけるヘテロトピアの言説」という論題で、中世文学に異質空間がもつ意味を論じた。6)国際宗教学シンポジウム「仏教」(11月25日、バンコク・チュラロンコン大学)において「和辻哲郎:文化的人間学と仏教的思考」という論題で研究発表を行い、和辻哲郎の人間論について論じた。この成果は学会報告集で公刊予定である。7)平成23年1月に単著「マイスター・エックハルト生涯と著作」(創文社)を出版し、その中で中世神秘思想の鍵概念「離脱」が中世の習慣論によって形成されていることを論じた。8)論文「エクフラーシス--中世ヨーロッパ文学における絵のない絵本」において、中世の写本における書字媒体と挿絵の関係について論じた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] エクフラーシス--中世ヨーロッパ文学における絵のない絵本2010

    • Author(s)
      香田芳樹
    • Journal Title

      藝文研究

      Volume: 98 Pages: 144-161

  • [Presentation] 和辻哲郎:文化的人間学と仏教的思考2011

    • Author(s)
      香田芳樹
    • Organizer
      国際宗教学シンポジウム「仏教」
    • Place of Presentation
      チュラロンコン大学(タイ・バンコク)
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] 異端審問と托鉢教団2011

    • Author(s)
      香田芳樹
    • Organizer
      国際エックハルト学会
    • Place of Presentation
      カトリック・アカデミー(ドイツ・マインツ)
    • Year and Date
      2011-09-11
  • [Presentation] 中世文学とハビトゥス2011

    • Author(s)
      香田芳樹
    • Organizer
      国際ゲルマニスト会議
    • Place of Presentation
      ワルシャワ大学(ポーランド・ワルシャワ)
    • Year and Date
      2011-08-02
  • [Presentation] ドイツ中世文学におけるヘテロトピアの言説2010

    • Author(s)
      香田芳樹
    • Organizer
      慶應大学コロキウム「ヘテロトピア」
    • Place of Presentation
      慶應大学三田校舎
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 第二の天性の克服2010

    • Author(s)
      香田芳樹
    • Organizer
      慶應大学シンポジウム「ヒューマンプロジェクト」
    • Place of Presentation
      慶應大学三田校舎
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] スローターダイクの人間論とハビトゥス2010

    • Author(s)
      香田芳樹
    • Organizer
      慶應大学研究会「ヒューマンプロジェクト」
    • Place of Presentation
      慶應大学三田校舎
    • Year and Date
      2010-06-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi