• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

随筆「甲子夜話」全文検索システムの構築と公開に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21520678
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

岩崎 義則  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (60294849)

Keywords甲子夜話 / 松浦清山 / 平戸藩 / 楽歳堂文庫 / 蔵書目録
Research Abstract

平成23年度は、「甲子夜話」のデータ入力作業と全文検索システム東洋文庫(平凡社)を底本として、続篇100巻分の内、前年度からの残り20 巻と、三篇78 巻の内10 巻について、入力要項にもとづき、全文検索システムの母体となるJIS コードでのテキストデータの分担入力を完成した。なお、12 月20 日、「甲子夜話」検索システムをアップロードし、http://yosi-iwa.sakura.ne.jp/programs/essay/contents/public/ にて公開を始めた。
平成24年度は、「甲子夜話」のデータ入力作業と全文検索システム東洋文庫(平凡社)を底本として、三篇の内、平成23 年度からの残り68 巻について、入力要項にもとづき、全文検索システムの母体となるJIS コードでのテキストデータの分担入力を行った。平成25 年3 月末日、ほぼ全ての「甲子夜話」のテキストデータが揃い、検索システムへのアップロードを完了した。なお、蔵書目録については、松浦史料博物館の許認可を得た上で、『報告書』資料編に掲載したデータをPDF 形式でアップロードする予定である。「甲子夜話」画像索引については、本文テキストにおいて、静山の説明文及び入力・校訂者の説明文を[ ]で括って入力した。
平成23年度及び平成24年度中の研究発表(雑誌論文)は以下の通り。
1. 単著,「大名蔵書の中の国際交流─平戸藩楽歳堂の蔵書目録から」, 九州大学文学部編『東アジア世界の交流と変容』, 九州大学出版会・2011 年4 月15 日,PP.149-161.
2. 単著,「松浦家の先祖認識について|特に松浦熈の場合」,『松浦党研究』第34 号,2011 年9 月10 日,PP108-115.

Current Status of Research Progress
Reason

23年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

23年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「松浦家の先祖認識について─特に松浦熈の場合」2011

    • Author(s)
      岩崎義則
    • Journal Title

      『松浦党研究』

      Volume: 34号 Pages: 108-115

  • [Book] 『東アジア世界の交流と変容』2011

    • Author(s)
      岩崎義則(森平雅彦)
    • Total Pages
      229
    • Publisher
      九州大学出版会

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi