2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21530207
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
吉田 雅敏 筑波大学, システム情報系, 教授 (00201012)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
土井 正幸 群馬大学, 社会情報学部, 教授 (40217609)
S.J Turnbull 筑波大学, システム情報系, 准教授 (90240621)
|
Keywords | 家計生産 / ユーザー・チャージ / 道路の需要予測 / 最適道路供給 / 公的資金の限界費用 / 公共財選択 |
Research Abstract |
本年度は、このプロジェクトの最終年度であるので、昨年度構築された「道路経済の基本モデル」を基礎にした道路サービスの家計生産と政府の料金・課税政策に関する研究成果を下記の三つの論文として取りまとめ、学会やセミナーで研究報告した。論文題目と要旨は以下の通りである。 (1)The Choice of Public Goods, User Charges, and Income Distribution 「本論文は、利用者のルート選択にユーザー・チャージがどのような効果を及ぼすかを研究した。道路容量や税とチャージは政策的にルート選択への影響を通じて臨海賃金率を変化させ、所得分配に影響を及ぼすため、道路利用、利用者厚生、および社会厚生は変化する。各政策変数の社会厚生最大化条件は、低所得者と高所得者のクラス内格差のみならずクラス間格差に決定的に依存することが示された。なお、本論文は吉田による単著論文として平成24年度日本経済学会秋季大会(九州産業大学)で報告予定である。」 (2)Imperfect Competition, Home Production, and Optimal Provision of Public Goods 「本論文は、道路の最適供給問題を不完全競争経済の枠組みの中で研究した。道路が労働とガソリンなどの中間財を用いた道路サービスの家計生産をピックス中立的に高めるときには、道路の次善供給量は最善供給量に等しいことが示された。なお、本論文の草稿は平成23年度日本経済学会秋季大会で報告され、研究分担者であるターンブル氏との共同論文としてJapanese Economic Reviewに投稿している。」 (3)Imperfect Competition, Redistribution, and the Marginal Cost of Public Funds 「本論文は、賃金格差が生じている道路利用者間の所得再分配問題と、道路建設を資金調達するための公的資金の限界費用の関係を研究した。公的資金の限界費用は財需要の価格弾力性に依存し、弾力性が低く独占度が高い不完全競争経済では公的資金の限界費用は1を超えるが、反対に完全競争を含めて弾力性が高い経済では1未満になることが示された。なお、本論文は名古屋大学と龍谷大学で報告され、吉田による単著論文として国際雑誌に投稿準備中である。」
|
Research Products
(3 results)