• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

生涯発達能力を育む幼小連携の在り方に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 21530867
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

鐙屋 真理子 (一見 真理子)  国立教育政策研究所, 国際研究・協力部, 総括研究官 (20249907)

Keywords保幼小連携 / 国際比較 / 東アジア / アメリカ / フランス / 保幼小接続 / 移行期 / 教育格差
Research Abstract

本科研最終年度の研究は当初計画に沿って以下のとおり進行した。代表者の病休とその後の静養のため、実際の研究活動は、年度内の7月から開始し、翌年度5月まで継続している。なお、当初予定外の活動として、業績欄に記載のような学会発表、招待講演を行い、11月に来日した台湾台北市教育局代表団の幼小連携をテーマとする視察プログラムを東京都新宿区において実施し、研究情報の還元と収集の一助とした。
当初計画→実施月
7月→12月第1回研究会議開催(一見・宍戸・丹羽・篠原・中島・松尾・赤星・大和・日暮)(1)韓国・台湾・アメリカ・フランス・国内の事例の再レビューと
(2)その後の文献等フォローアップ調査報告
(3)比較検討に関する討論
(4)最終報告書のとりまとめ案の検討
12月→12月第2回研究会議開催→2回分の会議を1回に1本化
8~11月→12月~3月各国レポートの分担執筆(代表、各連携研究者)
9月→7~9月前年度の研究費繰越金による中国調査の準備と実施(北京市)
9月~11月→9月~11月中国レポート執筆(一見・日暮)
11月→10月中国調査結果を中心にアジア教育学会での研究発表(一見・日暮)
1~2月→3月~5月報告書編集(一見)
3月→5・6月報告書のウェッブ掲載、印刷分の発送

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 中国・早期からの教育を奨励、教育の質と機会の均等化が課題2012

    • Author(s)
      一見真理子
    • Journal Title

      保育ナビ(フレーベル館)

      Volume: 5月号 Pages: 8-9

  • [Journal Article] フランスの幼児教育・保育と子育て支援2012

    • Author(s)
      赤星まゆみ
    • Journal Title

      日本福祉大学子ども発達学論集

      Volume: 第4号 Pages: 47-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東アジア(中国・韓国・台湾)の子ども政策の展開と「早期からの教育熱」2011

    • Author(s)
      一見真理子
    • Journal Title

      白梅子ども学叢書(白梅子ども学研究所)

      Volume: 第4巻 Pages: 7-31

  • [Presentation] 格差状況の中での日本の子どもの子育て政策を考える:SSIIからSSIIIへの展開の視点から2012

    • Author(s)
      一見真理子
    • Organizer
      日本保育学会学術講演会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学福武ラーニングシアクー(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] Language policies in Hong Kong and Taiwan and their effects on pre-school education「香港と台湾の言語政策と就学前教育に与える影響」2012

    • Author(s)
      大和洋子
    • Organizer
      香港比較教育学会
    • Place of Presentation
      香港大学
    • Year and Date
      2012-02-25
  • [Presentation] 「人生の始まりこそ力強く」国際的にみた保幼小連携問題2011

    • Author(s)
      一見真理子
    • Organizer
      北区きらきら0年生応援プロジェクト事業「保幼小合同研修会」
    • Place of Presentation
      北区立たきさん幼稚園・滝野川第三小学校(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-16
  • [Presentation] 中国における幼小連携問題の現段階2011

    • Author(s)
      一見真理子
    • Organizer
      アジア教育学会第6回大会
    • Place of Presentation
      こども教育宝仙大学
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Presentation] アメリカにおける保幼小連携-その論理2011

    • Author(s)
      中島千恵
    • Organizer
      日本比較教育学会第47回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Book] 生涯発達能力を育む幼小連携の在り方に関する国際比較研究(調査研究報告書)2012

    • Author(s)
      一見真理子(代表)編
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      国立教育政策研究所
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nier.go.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi